出会いがなくて困っていますね。
学生時代は自分の周りにたくさん居た異性も、社会人になってからは減る一方。
今ある環境で新しい出会いを見つけるのは、なかなか難しいものです。
そこでここでは、「出会いがない」と嘆くあなたに向けて、確実に異性と出会える方法をお伝えします。
ぜひ参考にして、素敵な相手を見つけてくださいね。
1.あなたに出会いが無い3つの理由
あなたは「なぜ自分には出会いがないのか」を考えたことはありますか?
実は、異性と出会うことができない多くの人は、次の3つの問題を抱えています。
- 異性に対して受け身
- 職場意外に目を向けていない
- 時間に余裕がない
あなたも思い当たる節がありますよね。
でも、それぞれの問題を解決しない限り、あなたに新たな出会いが訪れることはありません。
ここからは、これらの3つの問題がどのように出会いに支障をきたしているのかを細かく解説していきます。
きちんと問題点を見つめて、解決策を考えていきましょう。
①異性に対して受け身だから
あなたが異性に対して受け身なら、よほどの容姿端麗でない限り、異性があなたに興味を持つことはありません。
あなたが異性に対して受け身なのは、異性とどう接すれば良いのかがよくわからず、自分から声をかけるのが怖いからではありませんか?
たしかに「いきなり異性に話しかけて冷たくされたり引かれたりしたら」と考えたらなかなか積極的になれませんよね。
しかし、異性から話しかけてくれない限り話すことができないあなたが、このまま「受け身」の姿勢を続けていたら、理想の異性との出会いが訪れることなんてありません。
少しの勇気をもって積極的に異性にどんどん話しかけていくように努力しましょう。
積極的になる具体的な方法は下の『2-1.異性の存在を意識する』で説明しています。
しっかり読んで学んでくださいね。
②職場以外に目を向けていないから
あなたに出会いがないのは「職場以外に目を向けていない」から。
学生時代は異性もたくさんいたのに、社会人になってからめっきり恋人ができなくなってしまった…
というのも多いですよね。
でもよく考えてみれば、学生時代の方が出会いが多いのは当たり前です。
学校は、自分の年齢±3歳の人が数千人も集まる環境だから。
社会人になってから出会いが無くなった人は、職場で出会う人にばかり気をとられて職場の外に目が向いていないからです。
職場で新入社員を待ったり、取引先の社員に期待を寄せたりして何とかなると思っていませんか?
その人数を数えてみてください。
どう考えても学生時代より会える人数が少ないですよね。
つまり、あなたが職場を出会いの場としようとしても、異性の数が足りないのです。
職場は仕事をする場所と割り切って、プライベートで異性と出会う機会を設けましょう。
案外すぐに素敵な異性と出会うことができることもありますよ。
社外で出会いを求めたい人は『2-2.自然な出会いにこだわらない』を読んで、どんな行動をすればいいかを学びましょう。
③時間に余裕が無いから
あなたが出会いが無い理由の最後の一つは、時間に余裕が無いからです。
社会人になって学生時代のような自由な時間がほとんど無くなってしまった、と感じている人も少なくないでしょう。
毎日のように残業して、ようやく仕事を終わらせても、付き合いのための飲み会があって…
社会人は大変ですよね。
日々仕事に追われている社会人にとって「時間が無い」というのは、出会いの機会を失っている要因とひとつでしょう。
でも今は時間が無くても出会いが出来る時代です。
例えばマッチングアプリなら、スマホさえあれば簡単に出会いを求めることができます。
通勤時間やちょっとした休憩時間に、スマホでパパッと出会う機会を作ってみましょう。
時間が無い人という要因を解決する方法は『2-3.スキマ時間を有効に使うように意識する』で紹介しています。
ぜひ参考にしてください。
2.出会えない原因を解決するには?
あなたがなぜ異性との出会いがないのかが分かったら、次は原因を取り除きましょう。
出会いが無い理由は次の中のどれか、もしくは全てでした。
- 受け身になってしまう
- 職場以外に出会いを求めない
- 時間をうまく使えない
ここではそれぞれの解決策をお伝えします。
2−1.異性の存在を意識する
異性に積極的になれないのは、「自分からいきなり異性に話しかけるのが難しすぎる」と思っているからではありませんか?
実際その通りで、今まで話しかけたことも無かったのに、ある日突然話しかけて引かれてしまう可能性は高いです。
では、どうすれば良いのでしょうか?
答えは簡単で、「異性の存在を意識した行動をとる」ことが重要です。
異性に話しかけるという大きな一歩を踏み出す前に、いくつかのスモールステップを踏みましょう。
そのスモールステップとは、次の3つ。
- 身だしなみを整える
- 同性にも異性にも笑顔でハキハキ挨拶をする
- 同性との交友を深める
いずれも当たり前のことだと感じるかもしれません。
しかしこれらのことは、異性を意識していて初めて意味があるのです。
それでは具体的に細かく説明していきます。
①身だしなみを整える
まずは身だしなみを整えましょう。
身だしなみを整えると、自信がついたり清潔感を演出できたりと、異性からの印象が良くなります。
ただし、ただ単にスーツを着て仕事に出かければ良いということではありません。
男性であれば、毎日しわの寄っていないスーツやシャツを着たて、髪をさわやかな長さに保ち、毎日ワックスで整えましょう。
女性であれば、ヨレていない清潔な洋服を着て、清潔な印象になるような化粧や髪型にしましょう。
清潔感のある身だしなみを心がければ、異性に好印象を持たれるようになり、次の一歩が踏み出しやすくなります。
②同性にも異性にも笑顔でハキハキ挨拶をする
同性にも異性にも笑顔でハキハキ挨拶をすることは、あなたをより魅力的に見せるために欠かせないポイントです。
最初は恥ずかしいかもしれませんが、元気な挨拶は人に好印象を持ってもらうための最も簡単で有効な手段。
中には挨拶を返してくれない人もいると思いますが、そのことで人に挨拶をすることをやめてしまってはいけません。
あなたのひたむきな姿勢を評価してくれる人が必ず現れます。
③同性との交友を深める
同性との交友を深めれば、異性と出会う機会が増えます。
同性の同僚とは仕事上の付き合いだけと割り切らず、襟を開いて色々なことを話し合える仲になれるように努力しましょう。
そうすれば、同僚から異性を紹介してもらえたり、同僚を通じて異性と自然に話せたりするようになりますよ。
異性に自分から話しかけるのは難しいと思っている人は、以上の3つのスモールステップを踏んで、異性と繋がりを持てるように地道に頑張ってみましょう。
2−2.自然な出会いにこだわらない
職場での出会いや友達からの紹介といった自然な出会いにこだわりすぎたら、新たな出会いはありません。
自然に出会えないなら、不自然に出会えばいいだけ。
昔と違って現代なら出会う手段が多種多様にあります。
自然な出会いにこだわらず、あらゆる方法を使って異性と出会う機会を自ら生み出していきましょう。
素敵な異性と出会って恋人と幸せな毎日を送っている人たちは次の方法を使っています。
- 合コンや街コン
- 友達の紹介
- マッチングアプリ
- 習い事
ここからは具体的に説明します。
①合コンや街コン
異性と出会うための一番簡単な方法は合コンや街コンです。
合コンや街コンには、普段は出会うことができないような素敵な異性がいるのが魅力。
現に、合コンで素敵な恋人をゲットしたという社会人はたくさんいます。
しかし「人見知りで合コンや街コンに参加する勇気が無い」という人もいるかもしれません。
そんな人は、自分を応援してくれるサポーターになってくれる友人と一緒に参加しましょう。
心を許せる友人に、出会いについて真剣に悩んでいるということを相談した上で、一緒に合コンや街コンに参加してもらって手伝ってもらうのです。
そうすれば、普段は初対面の人とうまく話せないというあなたも、憶することなく異性と話すことができますよ。
おすすめのなのは2対2の合コン
出会いがないあなたにおすすめなのは、男女2対2で個室で会うタイプの合コン。
友人と常に一緒に話せる安心感がある上、少人数でじっくり話すことができます。
自分をしっかり出せるので相手にアピールできるだけなく、相手の異性の内面まで深く知ることができます。
合コン慣れしていないというあなたも落ち着いて相手の異性と話すことができるはずです。
2対2の合コンについて詳しく知りたい人は下の記事で余すことなく説明しています。併せて読んでくださいね。
②友達の紹介
心置きなく何でも話せる友達がいるという人は、その友達に異性を紹介してもらうのが良いでしょう。
なぜなら、友達はあなたのことをポジティブに紹介できるからです。
また、あなたのことをよく知っている友達ならば、あなたの好みの異性のタイプをよく知っている上、あなたと相性がピッタリの相手を見つけてくれる可能性が高いのも魅力的。
特に付き合いが長ければ長い友達ほど、あなたにとって素敵な異性を紹介してくれるでしょう。
しかし、仲の良かった友達とも社会人になってからはあまり連絡をとらなくなってしまったという人もいますよね。
そのような場合、急に連絡をとって異性を紹介してほしいなんてことは頼むのは絶対ダメです。
せっかくのいい関係性が壊れてしまいます。
必ずワンステップを挟みましょう。
そのワンステップとは、「異性と出会いたい」という相談は抜きにして1度友達とご飯に行くことです。
友達から異性についての話が出てこない限りは「異性と出会いたい」という話は封印して昔話に花を咲かせましょう。
1度ご飯に行って距離を縮めた後、再度ご飯に出かけた際に「異性と出会いたい」ということを相談してみると、友達も快く応じてくれるはずですよ。
友達が異性を紹介してくれることになったら
友達が異性を紹介していると言ってくれたら、まずは3人で食事に行きます。
いきなり異性と2人きりというのはハードルが高すぎますし、友達がいてくれた方が話も弾むでしょう。
友達を交えて食事をしてみて、相手との相性が良さそうだと思ったら絶対に連絡先を交換することを忘れてはいけません。
「次は2人で食事に行こう」と相手を誘うためにも絶対に必要ですからね。
確実にラインでデートに誘う方法は下の記事から読めます。
そして、異性との交際がうまくいこうがうまくいくまいが忘れてはいけないのは友達へのお礼の言葉。
友達に「利用されただけだったのかな」とガッカリされないためにも、「3人で食事に行った後」と「後日デートした後」などにはしっかりお礼を言いましょう。
③マッチングアプリ
忙しいあなたには、スマホで手軽に理想の異性と出会うことができるマッチングアプリがおすすめです。
マッチングアプリに抵抗がある人もいるかもしれませんが、登録する際に身分証明書を提出することが条件となっているものがほとんど。
つまり、怪しい人や業者に出会うこと確率はかなり低く、安心して素敵な出会いを探し求めることができますよ。
また、結婚前提で真剣な出会いを求めたいという方には、恋活を目的としたマッチングアプリよりも婚活を目的としたものがおすすめ。
婚活目的のマッチングアプリには、より真剣に出会いを求める男女が集っているので、トントン拍子に交際までこぎつけることができるでしょう。
『おすすめ婚活サイトランキング』では、年代別におすすめマッチングアプリを詳しく説明しています。
ぜひ参考にしてください。
④習い事
異性と出会うための最後の方法が習い事。
意外と知られていませんが、習い事から始まる恋愛は実は多いのです。
なぜなら、習い事にいる相手は同じ趣味を持つ異性だから。
趣味が同じ異性なら、恋愛に発展しやすいことはイメージがつきますよね。
そんな異性と出会える習い事ですが、中でもおすすめな習い事がスポーツ。
フィットネスに行ってみたり、スノーボードやシュノーケリングを始めてみたりすれば、素敵な異性と出会える可能性がグンとあがります。
コナミスポーツクラブなどの全国チェーンのフィットネスクラブや、関東圏でもスノーボードを習えるインドアゲレンデ SNOVA新横浜、シュノーケリングも習うことができるスポーツクラブNASなどが簡単に始められておすすめです。
また、習い事の副次的な効果として、家や職場以外の第3の場所として習い事をはじめれば、生活にメリハリをつけることもできます。
生活が充実すればあなたの魅力も更にアップして、思いもよらないところで出会いの種が生まれたりすることも。
2−3.スキマ時間を有効に使うように意識する
時間が無くて出会う場所に自分がいけない!という人におすすめのがマッチングアプリ。
マッチングアプリを使えば、スキマ時間に手軽に自分にピッタリの異性を見つけ出すことができます。
例えば自分の好みの条件を登録しておくだけで、毎日条件に合った異性を紹介してくれるサービスがあるなど、ほとんど手をかけずにお付き合いする候補を見つけられるのです。
朝のちょっとした時間や電車の中でチェックするだけで異性と出会うことができるので、「時間がない」は言い訳になりません。
先ほども紹介しましたが、実は、年代別におすすめできるマッチングアプリは違います。
下の記事では20代前半~40代後半までのおすすめのマッチングアプリを紹介しているので、ぜひあなたに合ったマッチングアプリを使ってみてくださいね!
3.異性との出会うために”あなたが”心がけること
異性と出会う方法はたくさんありますが、それだけでは十分ではありません。
あなた自身が心がけるべきことがたくさんあります。
なぜなら今は、出会うチャンスをみすみす逃してしまっているから。
素敵な異性と出会いたいなら、日頃から出会いに関して努力する必要があります。
特に、人脈を広げる意識が非常に重要です。
ここでは人脈を軸に、どんな意識をもったら更に出会いが増えるかをお伝えします。
異性との出会いを広げるためにあなたが心がけるべきことを抑えて、さらに多くの出会いを見つけましょう!
3−1.色々な人と仲良くする
出会いを広げるためにあなたが最初に意識するべきことは、人脈を広げようとすることです。
広い人脈はあなたに素敵な出会いをもたらしてくれます。
もちろん、ただただ人数が多ければ良いというわけではありません。
関係性が浅いと、紹介してもらえるはずの異性も紹介してもらないからです。
まずは今いる知り合いと仲良くしましょう。
また、特定の関係性の人だけと仲良くすることも避けましょう。
色々な趣味や職業の人と繋がることで、自分だけでは出会えないような人と出会えるようになるからです。
色々な人と仲良い関係を築ければ、簡単に異性と出会えますよ。
3−2.出会った人とは男女問わず連絡先を交換する
人と出会うことができたら、どのように関係を続けるかを意識しましょう。
せっかく人と出会う機会が多くても、その縁をしっかり繋ぎ止める努力をしなければ人脈を広げていくことはできません。
なので、出会った人とは男女問わず積極的に連絡先を交換していきましょう。
その際、「同性だから別にいっか」なんてことを考えてはダメですよ!
なぜなら、相手が同性だとしても出会いの機会を運んできてくれる人かもしれないからです。
同様に、特に好みでは無い異性でもその異性の知り合いに素敵な異性がいる可能性があるので、積極的に連絡先を交換しましょう。
少しでも異性との出会いの可能性を広げるためにも、1つ1つの出会いを大切にしてくださいね。
3−3.「出会いたい」ということを公言する
「出会いがないんだよね」と同僚や友人に愚痴ってしまう人は多いでしょう。
しかし、それだけではただの愚痴として聞き流される上、「出会いがないキャラ」として周囲から認定されてしまい、異性を紹介されなくなります。
でも大丈夫。これを解決する方法は簡単で、「出会いがない」を「出会いたい」と変化させましょう。
「異性と出会いたい」と言えば、「そういえば、友達が出会い求めてたし紹介しようかな」と、意識してもらうことができるでしょう。
このように「出会いたい」と公言することによって、他の「出会いたい」と思っている異性を引き付けることができますよ。
ただし、使いすぎると、ただ面倒な人だと思われてしまうので適度に発言してくださいね。
3−4.言い訳ばかり考えない
あなたは、「職場に良い人がいないから出会えないんだよね」なんて言い訳を言っていませんか?
実は、言い訳はあなたの新しい出会いを遠ざけている行動です。
職場に自分がいるのに「良い人がいないから」なんて言う人がいたら、あなたはどう思いますか?
嫌ですよね。
全く同じことで、言い訳ばかりしている人の印象はかなり悪いです。
特に、「職場に良い人がいない」なんてことを言っていたら、職場の異性を全員敵に回してしまうことになりかねませんよ。
まとめ
この記事では、あなたに出会いが無い原因と解決策、そして意識すべきことをお伝えしました。
「出会いがない」と悩んでいると思いますが、出会えない原因を解決したり、新しい方法を試したりすることで素敵な異性と出会うチャンスが増えるのです。
皆さんも色々な人たちと交友関係を広く深く持ち、色々な手段を使いながらいい人を見つけてくださいね。
皆さんが素敵な異性と出会えることを心から祈っています。