「婚活パーティーに行ってもモテない!」と悩んでいませんか?
自分と年齢も容姿も似通っている人に男性が群がっているのを目撃したら、さらに悩んでしまいますよね。
でも、「どうすればいいか分からない」と動けなくなっている人も多いはず。
誰でもコツを抑えれば、婚活イベントでモテる人に変身することができますよ!
今回は、見た目・態度・意識の3つの方向から、モテるための改善策を紹介!
それでは、婚活でモテない人がモテる人に変身する方法をお伝えしていきましょう。
婚活イベントで男性からアプローチされるかも♡
1.婚活は工夫次第でモテるようになる
今まで、「婚活でモテた経験がない!」という人は工夫次第でモテるようになります。
素の自分を受け止めて欲しいと思って、普段通りの姿で婚活しても上手くいきません。
婚活で人気のある女性にはたくさんの共通点があります。
もちろん、自分を偽る必要はありませんが、出来るだけ近づけるように努力をしましょう。
ちょっとした心構えとポイントを押さえれば婚活の場であなたも目を引く存在になるのです。
それでは、次の章から見た目・態度・意識の3つの方向から、モテるための改善策を紹介していきます。
2.清潔感アップしてイメージを改善する
なぜなら、初めてばかりの人が集う場で唯一判断ができるのが清潔感だからです。
婚活の場での清潔感をアピールできるのは以下の3つになります。
- 髪型を整える
- 香りは控えめにする
- TPOに合う服装
この3つのポイントを改善するだけで、第一印象が良くなります。
第一印象が良いと、「あの人とお話したい」と出会いのチャンスが自然と増えますよね。
会話するための最初のステップですから、しっかりポイントを押さえていきましょう。
それでは、さっそく清潔感アップの対策を説明していきます。
対策1.髪型を整える
美人だけど髪がボサボサ、という人に魅力は感じませんよね。
真面目に結婚相手を探す婚活の場でボサボサの髪だと、何事もルーズな人と思われてしまいます。
肩よりも髪の毛が長い場合は、まとめ髪にすることをオススメします。
ウテナの「マトメージュ」にはまとめ髪のアレンジの動画が掲載されているのでチェックしてみてください。
また、自分でヘアセットすることが心配な人は美容院でセットしてもらいましょう。
髪の毛を整えるだけで、清潔感がアップし、第一印象ががらりと変わります。
会話してみたい、と思わせるには清潔感が大切ですね。
対策2.香りは控えめにする
なぜなら、女性の香水の香りが嫌いだという男性もいるからです。
また、お食事をする婚活イベントでは、香水がきついと食欲を失くしてしまいます。
そのような場に香水をプンプン匂わせてしまうと、周囲に気配りの出来ない人と思われてしまう可能性があります。
香水を身につける場合は控えめな量にしておくことが大人のマナーです。
手首と足首に一振りずつと決めておきましょう。
ほのかに香るくらいが、上品で清潔感のある女性だと認識されますよ!
対策3.TPOにあった服装を選ぶ
好きな服が婚活パーティーにふさわしいとは限りません。
どういった服装か悩んでいる場合は、アナウンサーの服装をお手本にしましょう。
アナウンサーは視聴者に受け入れられる服装や髪形で登場しますよね。
婚活イベントで見習うすべき点がたくさんありますので、確認してみましょう。
- ワンピースやスカートを選ぶ
- ピンクや水色など淡い色を選ぶ
- ローヒールのベージュ系パンプスを選ぶ
- 露出を控えた服装を選ぶ
これら4つのポイントをしっかりと押さえると、清潔感のある女性を演出することが出来ます。
4つのポイントを守るだけで、男性に声をかけてもらえる確率も上がるはずですよ!
3.親しみやすい態度で人を引き寄せる
気になる男性と会話のチャンスがあったら、明るく素直な態度で会話を楽しむのです。
婚活イベントでモテるために、気をつけるべき点と改善点を探っていきましょう。
ポイント1.相手の話を聞く姿勢を見せる
「そうなんですね!」「素敵ですね!」と相手の話に相槌を打ちながら聞いてあげると、ますます好印象です。
こうした相槌は、「自分に興味持ってくれてるんだ」と男性を心地よくさせます。
そのため、「もっと一緒にいたい!」と思わせることが出来るのです。
自分のことをアピールすることに集中せず、相手の話をしっかり聞いてあげるようにするとモテるようになりますよ!
ポイント2.楽しい会話を心がける
楽しい会話とは、男性も興味のある話をすることです。
共通の話題としては、以下のような話が盛り上がるでしょう。
- スポーツの話
- 時事・ニュースの話
- 最近の映画やドラマの話
「この子とは話が合うし、盛り上がるな」と思ってもらえたらこっちのモノです!
男性は「もっと一緒にいたい」と思ってくれるので、連絡先交換につながる可能性が高くなりますよ。
ポイント3.気配り上手な人間になる
婚活パーティーでは男性がうっかり飲み物や食べ物をシャツにこぼしてしまう、なんて場面に遭遇することがあります。
そのとき、すぐにハンカチを差し出してあげましょう。
「この人、気配り上手だな」と、印象が良くなりますよ。
ここで気をつけて欲しいのは、ハンカチは必ずアイロンがけをして畳んでバッグに忍ばせておくことです。
しわくちゃのハンカチを手渡ししたら、せっかくの好意が台無しになってしまいますよ。
相手のことを考えて、自然と行動に移せる人を、誰もが結婚相手に相応しいと見てくれます。
4.意識を変えてチャンスを広げる
決して「結婚相手は、年収1,000万以上でイケメン♡」などと決めないようにして下さい。
ハイスペックな男性と出会い、結婚することはとても難しいです。
条件ばかりに固執していると、結婚のチャンスを逃している可能性があります。
条件を緩めることで、対象となる男性が増え、あなたにもチャンスが増えるのです。
それでは、実際にどういった意識を変えていくと良いのか確認していきましょう。
チェンジ1.年収やルックス以外にも目を向ける
たしかに、収入があった方が安定した生活を送れますし、容姿が良いと自慢にもなるかもしれません。
しかし、結婚はお互いの性格や価値観が合わないと安定した家庭を築くことは出来ないのです。
年収やルックスに固執し過ぎずに、パートナー選びは広い視野を持つことを意識しましょう。
たくさんの人と出会うためにも、年収やルックス以外を見ていくことが大切です。
チェンジ2.様々な年齢層や職業の人と話を交わす
決まった職業や年齢層の人ばかり選んでいては、チャンスの幅が広がりません。
他にも素敵な人が参加しているのに、希望職種や年齢の人としかと話をしないでいると周囲の人もうんざりしてしまいます。
たくさんの人と話をし、チャンスを拡大させましょう。
会話をする人数が多ければ多いほど縁を引き寄せられるので、出来るだけ多くの人と話してみることが大切です。
チェンジ3.常に笑顔を絶やさない
せっかく気に入った人と話する機会に恵まれても、無愛想だとすぐに切り上げられてしいます。
逆に不自然な笑顔だと、意中の相手から「自分には興味ない?」と勘違いされてしまうかもしれません。
自宅の鏡の前で笑顔の練習をしたり、スマホで自撮りして、自然な笑顔になっているか確認しましょう。
いつも笑顔を絶やさない人は誰が見ても印象が良いので、ぜひ取り組んでみてください。
5.趣味コンなどのイベントに参加してみる
確実に婚活イベントでモテるためには、自分に合ったイベントを選ぶ必要があります。
「今まで何度も婚活パーティーに参加しているのにモテない!」という人はいつもと違う婚活イベントに参加してみましょう。
おすすめは以下の3つの婚活イベントになります。
- 趣味コン
- 婚活バスツアー
- お見合いパーティー
イベントの趣向はそれぞれ異なっていますが、共通点は「じっくり相手と会話ができる」です。
そのため、自分の性格にあった婚活イベントをしっかり選ぶことで婚活成功につながりやすくなります。
それでは3つの婚活イベントを説明していきます。
出会い1.気の合う人と出会える趣味コン
例えば、「お料理教室コン」というイベントでは男女が一緒に料理をつくります。
料理が得意な人は、自分料理スキルを披露する絶好の場になりますよね。
このように、趣味コンでは自分の趣味と同じ男性と知り合うことができますよ。
今までの婚活で上手くいかないな、と感じていた方も会話が弾んで楽しく過ごせるはずです。
出会い2.デート感覚を味わえる婚活バスツアー
趣味コン以上に様々なアトラクションが詰まっており、観光地や季節を楽しむ料理など盛りだくさん。
席の交換もサービスエリアやパーキングエリアでの停車時に行われるので、参加者全員と会話することが出来ます。
「デートをするように1日を過ごしながら相性の良さそうな人を探してみたい!」という方にピッタリですね。
多種多様なコースが用意されているので、近隣の自治体で楽しめそうなバスツアーに申し込んでみましょう。
出会い3.じっくり相手と会話できるお見合いパーティー
お見合いパーティーでは男女各10人程度の形式です。
一度に大勢の人と話をするのが苦手、すぐには打ち解けられないというタイプの人にオススメ。
最大の魅力は、参加者全員と1対1でしっかりコミュニケーションがとれることです。
自分から話しかけるが得意ではなく、普段の婚活イベントでは男性と会話できないという問題もクリアできますね。
まとめ
婚活でモテるためには、工夫が必要です。
すぐに実践して、モテない人からモテる人に変身しましょう!
また、以下のイベントに参加することで、今までとは違う気の合う男性に出会える可能性が高くなります。
- 趣味コン
- 婚活バスツアー
- お見合いパーティー
さまざまなイベントでモテテクを発揮して、素敵な男性を掴まえましょう!