「可愛い彼女を連れて歩き、みんなに自慢したい!」
「せっかくならば、かわいい彼女を作って青春を謳歌したい!」
そんな切実な願いを持っている方、思っているだけでは彼女はできません!
どんな彼女を作りたいか、理想の彼女の作り方をタイプ別攻略法で実践し、あなたも可愛い彼女を作りましょう。
1.「可愛い」彼女の7つのタイプ
「可愛い」と言っても人によって捉え方はいろいろですよね。
今回は「可愛い」を7つのタイプに分けてご紹介します。
- 見た目や笑顔が可愛い
- おしゃれでファッションが可愛い
- 甘えん坊が可愛い
- LINEが可愛い
- ツンデレが可愛い
- 尽くしてくれるのが可愛い
- おいしそうに食べる姿が可愛い
彼女の作り方がわからないと思っている方も、自分が付き合いたいと思う女性のタイプをまずしっかりと把握するのも可愛い彼女を作る第一歩となります。
7つの可愛いタイプを順番に確認していきましょう。
タイプ1.見た目や笑顔が可愛い
まずはシンプルに見た目がガーリーでかわいらしい彼女。
特別に美人でなくとも、自分の好みのタイプであれば、それは可愛い彼女になるのです。
そんな可愛い彼女がほほ笑めば、思わず抱きしめたくなってしまいます。
あまりタイプじゃないと思っていた女性でも、よく笑う、笑顔がステキな彼女であれば、自然とかわいく見えてきます!
タイプ2.おしゃれでファッションが可愛い
顔だけでなく、メイクやファッションに気を使っている今どきのオシャレな彼女もかわいい彼女と思う人もいるでしょう。
一緒に連れて歩いて、見た目が映える華やかな彼女です。
センスの良い服を着ていて、流行りの小物を持っていたりします。
ばっちりメイクで女性は美しく変身します。街中を歩いていても、みんなが振り返るような彼女です。
タイプ3.甘え方が可愛い
甘え上手な彼女も可愛い彼女です。
腕を組みたがったり、手をつなぎたがったり、二人でいる時に、誰にも見せない甘えた姿を見せられるとぐっときますよね。
さりげないボディタッチや、猫みたいに体をすり寄せてきたりしても可愛いです。
デートの別れ際に、無言で自分の服の裾をつかんで、上目使いでじっと見つめられたりしたら、いつもの何倍も可愛く思えてしまいます。
男性としては女性を守ってあげなくちゃという思いから、より一層可愛く思えてしまうのです。
タイプ4.LINEが可愛い
普段の会話はそうでもないけど、LINEなどでは、甘えてくるメッセージや、可愛いスタンプや絵文字を送ってくる彼女。
LINEで可愛い女性は、内面が可愛いと言えます。
思ったことを素直に伝えてくれる姿に男性は惹かれてしまうのです。
男友達と一緒にいる時に、甘えた可愛いLINEが届いたら思わず自慢したくなってしまいます。
タイプ5.ツンデレが可愛い
ツンデレで普段とのギャップが可愛いくて良いと言う人も多いでしょう。
普段はサバサバしていてきついことばっかり言うのに、自分と二人きりの時だけ違う姿を見せたり、仕事や勉強もできてテキパキしていそうなのに、実はちょっとドジな面があったり。
そんな意外なギャップにぐっときます!
「こいつのこと分かってるのは俺だけだ」という独占欲も掻き立ててくれるのです。
愛情表現が積極的な韓国人彼女をつくりたいあなたは、こちらの記事もチェックしてください↓
タイプ6.尽くしてくれるのが可愛い
自分に尽くしてくれる可愛い彼女。自分のためにおいしいごはんを作ってくれたり、自分のことを想ってがんばってる姿をみると可愛い!と思ってしまいます。
また手紙や手書きのメモを残してくれたり、手作りもモノをくれたりすることも。
待ち合わせ場所に、遅れないように必死に走る姿や、ちょっとした瞬間の彼女の頑張っている姿に惹かれます。
タイプ7.おいしそうに食べる姿が可愛い
食事中に彼女がおいしそうに食べる姿が可愛いという方も多いようです。
特に、彼女の大好物を食べる姿は、自然と笑顔になり、可愛く見えます。
デートに行って一緒に食事をしても、「今ダイエット中だから…」と言って小食な女性よりも、LINEで可愛い女性は、内面が可愛いと言えます。ですよね。
ガリガリの女性よりも少しぽっちゃり系の女性の方が可愛くみえるのもよくある話です。
どんなタイプの女性でも、まずは食事デートに誘ってみましょう。
お店の選び方については『食事デートの総まとめ!彼女が喜ぶお店の選び方を徹底解説!』に詳しく説明しています。
2.女性のタイプに合わせた攻略方法
自分の可愛いと思う彼女のイメージがはっきりとしてきたら、次の段階は彼女の作り方をタイプ別に攻略する必要があります。
女性ならばみんなアプローチの仕方や彼女の作り方は同じと思っていたら、それは大間違い。
同じことをされても嬉しい思う女性もいれば、不快に思う女性もいるのです。
可愛い彼女の作り方のポイントは、その子がどんなタイプの性格かということを把握して、その子が喜ぶアプローチをしないと成功への道はありません。
ではタイプ別にどのようなアプローチをしていったら良いかご紹介しましょう。
2-1.清純派、飾らない、天然素材系の彼女の作り方
清楚で飾らない、王道の可愛いタイプの女性を攻略するには、誠意を見せることが大切です。
このタイプの女性はアプローチをしても簡単には彼女になってくれません。
かと言ってガツガツアピールしていくと完全に引かれてしまうので気をつけなくてはいけないところ。
相手からの返事や反応が薄くても、こちらが誠意をみせて気長にアプローチすることが大切です。
決してチャラい感じを出さず、相手の話にまずは共感しましょう。
自分のアピールばかりする男性は嫌がられるので、相手にまずはシンプルな質問から入り会話を広げていきましょう。
連絡先を聞いた後も焦りは禁物です。
まずは毎日マメに連絡をして徐々距離を縮めていくようにしましょう。
こうした地道な努力を重ねるうちに徐々に女性の警戒も解かれ、心を許せるようになってきます。
2-2.小悪魔系女子の彼女の作り方
あざとい、小悪魔系のタイプの女性を攻略するためには、相手に振り回されないことが大切です。
小悪魔系の女性は目線使いが上手だったり、さりげないボディタッチをしてくるので、男性はついつい転がされてしまいがちになります。
そうなると、小悪魔系女子の思うツボです。
小悪魔系女子の思うようにこちらが動かなければ、興味を引くことが出来ます。
思い通りになるような男性は、小悪魔系女子にとってはいつものことなのであまり魅力を感じません。
そこであえて彼女の思い通りにならないようにこちらが振り回してみます。
デートの予定があっても急に用事ができたと言って日を変えてみたり、遊びに行く場所を急に変更してみたり。また急にそっけない態度やメールを送ってみたりしてみましょう。
小悪魔系女子なら、いつもとは違う男の人の反応に食いついてくるはずです。
付き合った後も振り回されないよう、彼女だけにどっぷりはまってしまうのではなく、ちょうど良い距離感を保つ方がうまくいく方法でしょう。
2-3.元気で健康・スポーツ女子の彼女の作り方
明るくて、元気いっぱいなタイプを攻略するためには、自分もアクティブになって一緒に行動することが大切です。
元気いっぱいのタイプは、一緒に楽しんでくれる人を好きになる傾向があります。
そのため、単なる食事やバーに行くよりも、スポーツやアウトドア、イベントなどに行く方が効果的です。
女の趣味や好きなスポーツを聞いて、もしそれが合うなら意気投合で同じ趣味を楽しみに出かけるのもいいでしょう。
お互いの共通のものがなくても、このタイプの女子なら積極的に動いてくれるはず。
彼女が未経験であっても、自分の得意なスポーツやアクティビティに誘ってみましょう。
例えば彼女がゴルフや野球が未経験だったら、スイングの仕方を教えてあげることでお互いの物理的な距離も心の距離もぐっと縮まるはずです。
2-4.天然、不思議ちゃんの彼女の作り方
何を考えているかわからない天然キャラのいわゆる不思議ちゃんタイプを攻略するには、その子をいじって仲良くなることが大切です。
このタイプの女性は思わぬ発言で周囲を笑わせたり、なごませたりしていて、周りからいじられることでその可愛さを最大限に発揮します。
当の本人もそのキャラを自覚していることが多いので、いじられて周りから突っ込まれることを待っていたり、望んでいたりします。
ですからこのタイプの女性の攻略法は、とにかく天然でおもしろいところを突っ込んであげることです。
少し大げさなくらい笑ってあげましょう。
小さなことも普通に受け流してしまうのではなく、どんどんその子をいじりながら面白さを固くしてあげることでお互いの距離が縮まりますよ。
2-5.おしゃれでセンスありな彼女の作り方
ファッションやメイクに常に気を使っているおしゃれな女性を攻略するには、相手のファッションや容姿を褒めることが大切です。
このタイプの女性は周りにどうみられているかを常に意識しています。
そのため、服装やメイク、小物について褒めてあげたり、女性が持っている服や小物のブランドについて話すと話が盛り上がるのです。
美意識が高い女性は自然と相手にもそれ相応の美意識を求めがちです。
自分自身のファッションにも気を使うことで、さらに話が盛り上がりますよ。
但し、自分の持ち物などのブランドなどをやたら自慢するのはNGです。
このタイプの女性はプライドが高いことが多いので、相手に張り合うようなことはくれぐれも控えます。
あくまでもまず女性のことを褒め、相手から聞かれたら自慢話にならないように答えましょう。
2-6.美人で高嶺の花な彼女の作り方
みんなから尊敬され、美人でなかなか手の届きにくい高嶺の花タイプを攻略するには、積極的なアプローチが大切です。
完璧な女性で、仕事や勉強もできて自分には絶対無理!と思ってしまう方も、アプローチ次第では決して無理ではありません。
声をかけづらいオーラがあるかもしれませんが、ここは積極的にいきましょう。
完璧だと思っていても、本人の苦手な部分や、悩みなどをかかえているかもしれません。
普段は自分の弱みを見せずに強がっていたり、苦手を隠している場合もあります。
そんな女性から悩みを引き出し、相談役になれれば、自然とお互いの仲は深まっていくのです。
また、高嶺の花の女性は食事や王道のデートコースには慣れています。
そこで食事の後などデートコースの1つは、王道のデートコースを外して普段大人女子が行かないようなところやリラックスできる場所がオススメです。
ゲームセンターやバッティングセンターなど日頃のストレス発散できる場所に行けば自然と本音トークも引き出せます。
社会人になってからの彼女の作り方は、『社会人になってからの彼女の作り方&非モテ男性の8つの共通点』で確認しましょう。
まとめ
可愛い彼女を作るためには、女性のタイプ別で攻略法を知ることが大切です。
ターゲットの女性に合った攻略法を実践すれば、きっとあなたも可愛い彼女をゲットすることができるはず。
さっそく気になる可愛い女の子にアプローチを開始しましょう!
もし、出会いがないのであれば相席ラウンジに行ってみるのもオススメです。
『相席ラウンジって一人で行っても大丈夫?モテる方法から注意点まで解説!』を確認してみてくださいね!