「相席屋が出会えると聞いたけれど、本当かどうかや利用方法がよくわからない。。」なんて、お悩みではないでしょうか。
相席屋とは、出会いを求めた男女が相席をしながらお酒を飲んで楽しむ場所です。
お酒の席なので自然と会話も弾み、良い出会いが生まれやすいとされています。
しかし、利用する前にシステムをしっかり理解して、相席屋のメリットを最大限に得られるようにしておくべきです。
そこで今回は、相席屋とはどのようなものなのかや、具体的な利用方法、良い出会いの手に入れ方をご紹介していきます。
相席屋について理解を深めて、今までになかったような良い出会いを手に入れましょう。
目次
1.相席屋とは?
(引用:婚活応援酒場 相席屋)
相席屋とは、出会いを求めた男女が相席をしながらお酒を飲んで楽しむ場所です。
日常生活ではなかなか出会いがないという人も、相席屋に行くことでお店側が異性との飲みの席を準備してくれます。
したがって、お店に行くだけで自然と異性と出会うことができるのです。
(引用:婚活応援酒場 相席屋)
2018年11月16日の段階で、4,591,587人もの人がマッチングをしています。
相席屋の店舗数はどんどん増えており、その数は東京だけでも20店舗以上です。
普段歩いていて相席屋の看板を見かけた人も多いのではないでしょうか。
しかし、利用したくてもどのような人が来るのかわからなくて不安に思っている人も多いはずです。
相席屋を利用するのはどのような人かを確認しておきましょう。
1−1.相席屋を利用するのはどんな人?
(引用:相席屋完全ガイド)
相席屋を利用する人は、20歳以上で異性とお酒を飲みたいと考えている人です。
恋人を探している人や結婚相手候補を探している人がたくさん利用しています。
入店に身分証の提示が必要なので、20歳以下の人が来ることはありません。
注意が必要なのは、相手の目的が相席した段階ではわからないということです。
たとえば、恋愛目的や婚活目的、ワンナイトラブ目的などさまざまなものがあります。
したがって、相席をして会話しながら相手の利用目的が自分と同じかを考えましょう。
最後にご紹介しますが、真面目な出会いを求めているなら、相席ラウンジを利用するべきです。
相席ラウンジについては、『7.真面目な出会いなら相席屋より相席ラウンジ!』で詳しく説明しています。
それでは、話を戻して相席屋を利用するメリットを見ていきましょう。
2.相席屋の4つのメリット
相席屋のメリットは、以下の4つがあります。
いずれも普段の生活では出会いのない人にとっては非常に嬉しいメリットです。
それぞれのメリットについて、順番に確認していきましょう。
メリット1.女性なら基本無料で利用できる
相席屋は、女性であれば基本的には無料で利用できます。
相席しているときは食べ飲み放題が無料で、相席していないときは単品1杯が無料です。
相席屋、女の立場からするとタダ飯を喰らいに行ってる人が大多数を占めそうなので本当に男性にメリットあるのか⁈と心配になってしまう
— もちもち棒人間 (@jojo_hagio) 2018年10月30日
女性からすると、無料で飲食ができるうえに異性とも出会えるのは非常に魅力的だと思います。
ただし、一部のデザートや罰ゲームなどといった一部の料理は有料となるので事前に確認しておきましょう。
メリット2.多くの男性と出会える
相席屋に行けば、多くの男性と出会うことができます。
普段はなかなか出会いがなくて困っているというとき、相席屋に行くだけでその悩みは解決可能です。
相席屋に入店さえすれば、あとはスタッフが相席のセッティングをしてくれます。
苦労することなく男性と相席ができ、他の男性と話したくなれば席替えもできるので便利です。
相席屋行けば出会えるよ
— みょるです (@nyanko_274) 2018年6月11日
出会いがなくて悩んでいるなら、まずは相席屋に行ってみましょう。
メリット3.話が盛り上がりやすい状況である
相席屋はお酒を飲む場なので、話が盛り上がりやすい状況です。
したがって、知らない人とも簡単に仲良くなることができます。
人見知りだから相席をしても上手く話せるかどうかわからないという人も多いはずです。
しかし、相席屋にはそのような人でも盛り上がることができるようなゲームグッズも用意されています。
お酒を飲みながらみんなでゲームをすれば仲良くなることは難しくありません。
そして相席屋最後の席がまさかの同じ高校の先輩、大学が系列のところ、割と地元が近くて話が盛り上がった…!結果、連絡先を交換することに。今度飲みに行けたらいいなぁ
— 結 (@97____yUi) 2018年10月27日
高校や大学、地元などの話題で盛り上がることも多いです。
程よく酔いながらの会話は思っているよりも盛り上がりやすいので、心配せずに行って大丈夫です。
メリット4.連絡先交換がしやすい
相席屋では、専用のアプリを利用することで連絡先交換がしやすくなっています。
相性占いを兼ねてプロフィール交換をすることも可能です。
したがって、せっかく出会っても連絡先を聞けずに失敗したということはほとんどありません。
気楽に相性占いを提案して、プロフィールを交換しておきましょう。
今更だけど昨夜行った初相席屋楽しかった😊
2時間くらいいて3組と相席。
無料で、ショボいけど食べ放題飲み放題、連絡先も全てあっちから「交換しましょう」って言ってくれたし、なーんも頑張ることなく楽しい時を過ごせた!
店出たあと4人からLINEきて、現在も気に入った2人とは継続中!— きつねちゃん (@konkon8220) 2018年11月10日
相席屋には出会いを求めて来ている男性がほとんどなので、男性側から連絡先を聞いてくれることも多いです。
気が合えば男性から連絡先についての話が出るので、安心してください。
以上が、相席屋のメリットでした。
いずれも出会いを求めている人にとっては嬉しいメリットだと思います。
しかし、ご紹介したメリットが本当かどうか不安に思っている人もいるはずです。
そこで次のページでは、相席屋を実際に利用した人たちの口コミを見ていきましょう。