以前、元CAのライターが執筆し物議をかもしたこちらの記事。
皆さんはもうお読み頂いただろうか。
CA志望の女子大生からCA好きのおじさままで、客室乗務員のリアルな恋愛事情をかいま見れたはずだ。
今回はその続編として現役のCAを招集し、恋愛にまつわるアレコレを語ってもらった。
「身バレは厳禁!!!」とのことで、残念ながら社名とお顔は非公開。
覆面だからこそ話せる赤裸裸すぎる会話が繰り広げられた。
現役CAが恋愛のアレコレを語る
今回、ご協力いただいたのは某大手航空会社に勤める美咲ちゃん(27)、友梨ちゃん(26)、梨紗ちゃんの3人(27)。
さすがはCA。
艶のある黒髪に、ナチュラルメイクで清潔感がある。
実際のところかなりモテそうな印象だ。
現在、全員独身で、自由な恋愛を謳歌しているという。
さっそく話を聞いてみよう。
CA、機内でのナンパに冷ややか説
ーーみなさん、現在お付き合いしている人はいますか?
美咲(以下M) 特定の彼氏は今はいないです!
友梨(以下Y)私は1年くらい付き合ってる人がいます。総合商社の5年目の社員です。
梨紗(以下R)私も3年くらい付き合って婚約してる人がいる!化学メーカーの営業マン。
ーーそれぞれ、どうやって出会われたんですか?
R 学生時代の友人が開いた飲み会で会いました!
Y 私は婚活系のパーティで出会いました。
M あ、パーティ行ってる人多いよね(笑)
ーー「お客様に機内で声をかけられて……」が1人くらいいるかと思いましたが(笑)
R それよく聞かれますが意外に少ない(笑)
Y でも名刺をもらったり、声をかけられることはやっぱり普通にありますよ!
あからさまなナンパはあんまりないけど、毛布や飲み物を頼まれたときに名刺付きで、お礼を言われたり。
M ペン貸してほしいって言われて、電話番号付きで返ってきたりね(笑)
ーー率直にどう感じるんですか?
R 「無」って感じ……。ありがとうとも思わないし、特段何かの感情は湧かない。
M ぶっちゃけ相手と便にもよるかな……。HND→KIXの数時間の間にドヤ顔で声かけられてもなと。
(※HND、KIXとは空港コードの事でそれぞれ羽田空港、関西国際空港)
Y 私は外資系の航空会社なんだけど路線が決まってて、毎回わりとリッチなお客様が多い。ステイ先でのクルーとお客様の食事会なんかは結構聞くかな。
R あぁ、インターになると断然増えるよね!乗ってる時間も長いし、ビジネス、ファーストになると接遇の機会が多いから自然とコミュニケーションが増える。
ただ国際線に搭乗するには入社してからも研修があったりで、ある程度時間がかかるから、新卒の可愛い、初々しい子は国内線に乗ってるんですよ。
M その矛盾は哀しいよね(笑)
ーーもらった電話番号には連絡するんですか?
M えーっと……。
(一同笑い)
Y それも人によります!好みだったらしちゃうこともあるかもくらいですかね。
R あ、でも一応ダメって言われてるんですよ!名刺なんかもお断りするのが暗黙のルールみたいな。
M 私は、好みとかではなくても感じの良いお客様だったら時々連絡する事もありますね。
Y うわ、好感度高い回答だわ〜それ(笑)
CA、紳士な客に弱い説
ーーでは、感じの良いお客様ってどんな方ですか?
M 何かを頼む時に「急がなくていいからね」「お手すきで●●してもらえますか?」と前置きしてお願いしてきてくれるお客様はすごく印象がいい(笑)
Y 特に忙しいときは助かりますよね!!
R 逆にちょっとした事でカリカリしていたり、こだわりがあまりにも強いと大変……。そういう方は多いですけどね。
Y 一度、すごく感動したのが、満席のビジネスに赤ちゃんを連れたお母さんが搭乗してらしたんですが、お子さんが泣きだしてしまって……。後ろのビジネスマンから「うるさい」「なぜビジネスに乗るんだ!」とクレームがあり、お母さんはすごく萎縮されていて、ますます赤ちゃんは泣き止まない。その様子を見ていた奥の席の方が「席を替わりましょうか」と申し出てくれたんです。
R 素敵!
Y そういう方にお会いすると「あぁ素敵だな」って思いますね。思わずお名前をチェックしてしまったり(笑)
R でも赤ちゃんの泣き声へのクレームはすごく多いですね。こちらも冷静に対応はしますが、内心は焦るし、頭フル回転!そういうピンチに手助けしてくれるようなお客様はいいですね。
M お客様なんだけど「こっち側」に立ってくれるお客様はありがたいです。
R 逆に「高いお金払って乗ってるんだから全てのサービスを最大限、享受してから降りよう」っていう志向のお客様はクレームを入れやすい傾向にありますよね。
ーーお客様と恋愛関係になった人もいる?
Y 私の班ではいますね!お客様のほうが一目惚れしたらしくて。航空会社の名前と名札を見て、どうにか知り合いのツテを辿って連絡してきた人がいたらしくて。
M えぇー!!どうなの?それは!私は絶対に嫌だ!
Y ちょっとグレーな気もするけど……。たまたまその子も相手がすごくタイプで、LINEから始まって何回かデートして付き合ったみたい!
M でもさ、そういうガッツのある彼氏や旦那だと心配にならない!?だって街で偶然超絶ドタイプな子がいたら連絡先渡したり、後から連絡してるかもしれないんだよ?
Y 確かに……。運命の出会いっぽいけどね。
R CAに連絡先を渡すようなガツガツしてるタイプは不安要素は多いかもね(笑)
▶▶▶
CAはどこで出会いをGETしている?
CA、パーティ行きすぎ説
ーーそれ意外にみんなどうやって出会いを見つけてるの?
Y 例えば私は婚活パーティ的なので出会った人と付き合ったんだけど、そういう会に頻繁に顔を出してる子もチラホラいます(笑)
M 医師×CA限定や、経営者×CA限定の婚活パーティがあったりね。あとはデート系のマッチングアプリも人気高い。
職業に航空界社勤務って入れると大概モテるので……。
R CAブランドみたいなものを使えるうちに使ってる感じかな。ただ私がどうしても追いたくなるのは、「職業、CA」に食いついてきてくれない人。
M あぁわかるかも……。これはRちゃん、苦労するタイプだね(笑)
Y あとは学生時代からの彼氏と付き合ってる子もいる!業界としては安定している総合商社とかメーカーが多いんじゃない?
M 確かに商社は多いよね!なんでだろうね(笑)
Y 絵面が合うというか、なぜかしっくりくるんだよね!CAと商社マンのカップルって!
R あ、すごくわかるかもしれない……。
M 商社マンとCAの夫婦がすごく多いから、その繋がりで食事会とかも度々あるよね!
Y 私の10個くらい上に伝説の先輩がいて、誰もが振りむくレベルの超美人で商社マンの間でも評判だったのね!
で、27歳で某大手商社の人と結婚して子供2人生まれたんだけど、結婚してからも子供ができてからもずーっと綺麗でモテモテで。
結局30歳を過ぎて離婚したんだけど、有名なお医者さんと再婚してまた子供2人生んで、今4人の子育てしながら超セレブな生活してる(笑)
M バイタリティがすごいね……(笑)!
R ガッツあると言うか、モテると言うか……。
Y あっ!これは身バレするかもしれないから、載せなくてもいいです(笑)
CA、モンクレール着がち説
ーー離婚率が高いって話も聞きますが?
Y ステイで家を空ける事も多いし、海外での連泊もある。夫婦の時間を作りづらかったりするからかな?
「気付いたら自宅で不倫されてたの!」って怒り狂ってた同期もいますよ。それからステイの予定は前もって言わないようにしたり、わざと早く帰ったりしてるらしい。
M こっちが必死で働いている間に……って思うとかなり腹立つよね。それ何でわかったの?
Y なんとなく女の勘が働いたらしく、スタンバイ(急な欠員に備えて乗務できるように待機する業務)の予定をフライトって旦那に言っておいて、そのままスタンバイ終えて自宅に帰ったら旦那と、女の子とバッティングしたみたい。「え!?仕事じゃないの!?」って。
M まぁ確かに不倫をしやすい環境ではある、お互いに。
R こればかりは夫婦によるよね!でも綺麗な奥さんが多いからか、旦那さんがゾッコンでラブラブなとこも多いですよ!
M 私は元カレに言われたのは「CAになりたがるような女は権威が好きだから、とりあえずわかりやすいブランド物をほしがるし、高いマンションに住みたがるし、人と比べたがる。付き合うのはいいけど結婚はしたくない」って(笑)
Y えぇー!!ひどすぎない!?
M 別れたけど。振られたけど(笑)
Y 私も好きな人に「CAってモンクレール着たがるし、ヴァンクリーフ着けたがるよね(笑)」って半笑いで言われた事はあるよ。バカにされた気がしてすごく悲しかったな!
M ブランド好きって事?まぁ言いたい事はわかるかもね……。
CA、ジョガーパンツ嫌い説
ーーお互い不倫をしないためには?
M 難しいですね〜。ラブラブな夫婦は、お互いの休みが合えば、ちょっと良いレストランに行ってワイン飲んだり、楽しんでるみたい!
Y でも、すごく大切だと思う!
M でね、一緒に住んでるだけどちゃんとオシャレして現地で待ち合わせして「デート」って言うんだって!「次のデートどこに行く?」って。
R 良い旦那さんだね!なかなかそういうところを徹底できるマメな人はいない!
Y 私の彼氏も、最近は会う時にスエット素材のジョガーパンツみたいなので来るもん。(怒)
R え!?ジョガーパンツってダメなの?
Y たまのデートくらいさ、カッチリした服で来てほしくない?
M 私はジョガーパンツ全然いいけどな!リラックスしてくれてる感じが。
Y 嫌です。淡白の綿パンに革靴で来てほしいです。(笑)
M 難しいな〜!相手のファッションに合わせてって事ですね!
ーー結局、こういう男の人がイイ!というのはありますか?
R 誠実な人ですかね?あ、つまんないですか?(笑)
M 合コンやパーティなんかで結構ガツガツ来る人に遭遇しがちなので、こっちが頑張って追わないと手に入らないような男の人がいいですね。 「CA?だから何?」みたいな。
Y そうなると、なかなか幸せな恋愛をするのが大変なので難しいところではあるけどね!
R 確かに余裕がある人がいい!経済力なのか容姿なのかなんでもいいけど自信があって、必死感がない人はモテると思います。
M 結論、ガッつくな!という事ですね。
まとめ
いかがでしたか?
機内でのCAの殺し文句は「お手すきで」でした。
信じるか信じないかはあなた次第。
現場からは以上です。
ちなみに今回の座談会で一番盛り上がっていたのはジョガーパンツのくだりでした。