「デートのネタ切れだ・・」と悩んでいませんか。
付き合いが長くなると、デートに行く場所がなくなってしまいネタ切れと感じてしまいますよね。
しかし、そのまま放置しているとマンネリ化が進み、彼女との関係は悪化してしまいます。
そこで今回は、新鮮な11のデートプランをご紹介。
普段のデートを楽しくするコツも説明しているので、参考にして下さい。
2人の関係も良くなり、ラブラブな時間を過ごすことが出来ますよ。
1.ネタ切れしてしまったときの新鮮なデートプラン11選
「デートに行く場所がない・・ネタ切れだ・・」と感じているときにおすすめの新鮮なデートプランをご紹介します。
ぜひ参考にして下さいね。
プラン1.スポーツデート
この投稿をInstagramで見る
スポーツデートは2人の気持ちを前向きにしてくれるので、おすすめです。
- 打ちっぱなしゴルフ
- バッティングセンター
- ボルダリング
など、スポーツの出来るスポットはたくさんあります。
彼女が興味のあるスポーツや、自分の得意なスポーツの出来る場所へ誘ってみましょう。
普段とは違う格好で行くデートに新鮮さを覚えるはずです。
プラン2.陶芸体験デート
View this post on Instagram
ネタ切れだと感じたら陶芸体験デートもおすすめです。
2人でお揃いのお茶椀や湯のみを作ってみましょう。
「陶芸なんてしたことない!」という人もいるかもしれませんが、行けば丁寧に教えてもらうことができます。
焼き上がるまでの楽しみができますし、出来た器で料理を作っても楽しそうです。
プラン3.工場見学デート
View this post on Instagram
見学の出来る工場は多いので、近くに工場がないか探してみましょう。
ビールやワイン工場であれば、無料で飲める場所もたくさんあります。
お酒好きには堪らないスポットですね。
また、好きなお菓子や食品が出来る様子を見るのも楽しいですよ。
普段は見れないモノづくりの裏側に2人でワクワクすること間違いナシ。
プラン4.脱出ゲームデート
この投稿をInstagramで見る
脱出ゲームデートもいつもと違うデートを楽しむことができます。
2人で協力しなければ前に進めなかったり、知らない人とチームを組んで交流をしたりするからです。
また、脱出ゲームは期間限定でテーマが変わったりアニメとコラボをしていたりします。
過去に脱出ゲームへ行っていても、違うテーマの脱出ゲームに行けば違う楽しみ方ができるのです。
リアルな空間で迫力満点ですので、必ず楽しめますよ。
プラン5.キャンプデート
View this post on Instagram
アウトドアをしないカップルにも、キャンプデートはおすすめです。
キャンプグッズを買ったり、当日のメニューを考えたり計画をたくさん考える過程もキャンプを楽しむポイントとなります。
キャンプファイヤーをしながら、将来の話をしたりお互いの気持ちを確かめ合うなんてロマンティックですよね。
一度キャンプグッズを揃えてしまえば、いつでもキャンプに行くことができます。
ハマってしまうカップルも多いので、一度試しに行ってみましょう。
プラン6.手作り料理デート
この投稿をInstagramで見る
普段外食が中心のカップルは、家で手料理デートをしてみましょう。
ここでのポイントは2人で一緒に料理をすることです。
彼女に任せっきりになるのではなく、自分も出来ることを考えて彼女と一緒に料理をしてみましょう。
メニューを考えたり、買い出しをしたりする中で、「一緒に住んだらこんな感じなのかな?」と2人の将来を考えるきっかけにも繋がります。
写真を撮るならお揃いのエプロンを付けたりしても楽しいですね。
プラン7.思い出の場所巡りデート
View this post on Instagram
初めて行ったデートスポットなど思い出の場所へ行くことで、付き合いだした頃のドキドキした気持ちを取り戻すことができます。
「あのとき、これ美味しかったよね」「あのとき、実はすごい緊張しててさ」と、当時のことを思い出してみましょう。
「実は彼女も緊張していた」なんていう事実が分かるかもしれません。
2人で過去の写真を見返しながら、「久しぶりに行ってみよう」と誘ってみましょう。
プラン8.大型書店デート
この投稿をInstagramで見る
普段とは違うデートを楽しみたい時、大型書店でのデートはいかがでしょうか。
小型の書店とは少し違ったおしゃれな雰囲気が、デートにピッタリです。
大型書店では本を探すことはもちろんですが、時期によって展示やワークショップなどのイベントも開催しているので、読書好きもそうでない人も幅広く楽しむことができます。
カフェが併設されている場合もあるので、広い店内を歩き疲れたら休憩することも可能です。
本を通じてお互いの趣味を共有できたり、新たな一面を知るきっかけにも繋がるでしょう。
書店が好きな相手なら博物館もおすすめ!詳しくはこちらからどうぞ↓
プラン9.DIYデート
この投稿をInstagramで見る
完成度の高い作品がSNSなどに投稿され、憧れている人も多いDIY。
そんなDIYをデートとして楽しむというのもおすすめです。
2人で家具や小物をつくることで達成感を共有することができ、お互いの距離をさらに近付けることができるでしょう。
「DIYをしてみたいけど、自分たちだけでやるのは大変そう」と考えるカップルには、体験型のショップがおすすめです。
工具や木材など、必要なものは全てショップに揃っているので、手ぶらで参加することができ、作業の手順はすべてスタッフが丁寧に教えてくれます。
工具を使う彼の普段とは違う男らしさに、思わず目を奪われてしまうかも。
プラン10.映画・ドラマ・アニメなどの聖地巡礼
この投稿をInstagramで見る
映画やドラマ、アニメなど、カップルで好きな作品がある場合には、聖地巡礼デートに出掛けてみましょう。
好きな登場人物やキャラクターを真似たポーズで写真を撮ったり、同じ食事を楽しんだりと、盛り上がること間違いナシです。
聖地巡礼をするにあたって再度作品を見返したり、巡る場所のプランをたてるなど、デートをする前の段階から楽しめるというのも魅力のひとつです。
聖地巡礼後には、他の観光スポットに立ち寄ることもできるので、幅広く楽しめます。
遠出の場合には、お泊りを満喫することもできるでしょう。
プラン11.思い出のアルバム作りデート
この投稿をInstagramで見る
おうちデートがマンネリしてきたと思ったら、2人で思い出のアルバムを作ってみましょう。
出会ったばかりの頃の写真や、お出掛けした記念写真などをまとめ、可愛くデコレーションをすれば素敵なアルバムになります。
アルバムを作る行程ももちろん楽しめますが、思い出話に花が咲き、初々しかったあのときの2人を思い出せるかも。
また、「次のデートではこんな写真を撮ろう」と次回のロケーションや構図についての計画をたてたりと、ワクワクした時間を過ごせること間違いナシ。
お互いへのメッセージを書きあえば、ちょっとしたサプライズ感も味わえます。
是非、2人だけの特別な一冊を作ってみてください。
2.ネタ切れと感じた時のデートを楽しむコツ
近くにご紹介したデートスポットがなかったり、なかなか行動できないという人もいるでしょう。
そういった人に向けて普段のデートを楽しむコツを3つご紹介します。
簡単に実践できるものばかりですので、参考にして下さいね。
コツ1.友達を誘ってみる
共通の友達を誘って出掛けてみましょう。
2人きりのデートだけがカップルの時間の過ごし方ではありません。
いつもと違うメンバーで会うと、話題が変わり2人で過ごす時間とは違う楽しみ方ができます。
もし、共通の友達がいなければ信頼できる友達を彼女に紹介しましょう。
彼女も、彼氏の友達に彼女として紹介されることは嬉しいことです。
信頼の証ともいえるので、喜んでくれますよ。
ただし、彼女をそっちのけで内輪ネタで盛り上がらないよう気を付けましょう。
コツ2.いつもと違う交通手段を使ってみる
いつもと違う交通手段を使ってみると、同じ場所へ行くにしても新鮮味があります。
普段は電車なら車を使ってみたり、自転車を使ってみたりしましょう。
いつもだと通り過ぎていたお店や公園に気付けるかもしれません。
そんなときは「ちょっと寄ってみようよ」とデートプランを柔軟に変更してみましょう。
コツ3.サプライズをしてみる
彼女にサプライズをしてみましょう。
記念日でもない何でもない日に、花束やちょっとしたプレゼントを渡すのです。
「きみに似合うと思って買ってしまった」と言えば、2人の気持ちは盛り上がります。
少し恥ずかしいかもしれませんが、彼女とのラブラブな関係を取り戻すために頑張ってみましょう。
3.デートのネタ切れを解決する方法
工夫はしてみたものの「完全にネタが尽きてしまった」という場合もありますよね。
しかし、このままでは彼女との関係にひびが入ってしまうかも。
そんなピンチを解決する方法を3つご紹介します。
マンネリしたデートに終止符を打ち、2人の関係をより良いものにしてください。
方法1.友達や知り合いのデートを参考にする
友達や知り合いのカップルのデートを参考にしてみましょう。
最近行った場所や楽しかったデートなど、直接聞いてみるとリアルな意見として、参考になる答えが返ってくるかもしれません。
友達カップルと好みが似ている場合には、自分たちも楽しめるようなスポットを教えてくれる可能性が高いでしょう。
または、自分たちが思いつかないようなデートを提案してもらえるかもしれません。
方法2.Twitterやインスタなどで調べる
デートスポットを、SNSで検索する方法もおすすめです。
SNSは写真や動画付きで投稿されている場合が多いので、イメージがしやすいという魅力があります。
デートスポットだけでなく、レストランやカフェなども数多く投稿されているので、気になったお店は彼女と一緒に検索してみましょう。
フォトジェニックなスポットやおしゃれなカフェなど、流行りのインスタ映えを狙ったデートは、きっと彼女を楽しませてくれるでしょう。
おしゃれな写真をさりげなく撮って彼女を感心させちゃいましょう!詳しくはこちらからどうぞ↓
方法3.雑誌・テレビ番組を参考にする
雑誌やテレビからの情報も参考になります。
今のトレンドなど、新しい情報を手に入れることができるため、デートのマンネリを脱却するのにうってつけの方法です。
雑誌では
- 東京の名店〇〇選
- カフェ特集
- パワースポットガイド
などなど、様々なジャンルの特集が組まれているので、カップルの趣味に合わせてデートプランを探すことができます。
たくさんの情報が載っているので、しばらくデートのネタには困らないでしょう。
4.まとめ
「デートのネタ切れだ・・」と思ったら落ち込まず、新鮮に感じるデートスポットへ行ってみましょう。
新鮮なデートをすることで、2人の気持ちが高まってくるはずです。
また、普段のデートにサプライズを取り入れる等の工夫をすることで、楽しさが倍増します。
2人の関係をさらに発展すること間違いありません!
この記事を読まれた方は、以下の記事もおすすめです!是非、次回のデートに活かしてみてください!