「最近デートネタが尽きてきてしまった……」
付き合いが長くなってくるとどうしてもデートの会話ネタは尽きてきてしまいますよね・
しかし今まで行ったことがないデートスポットに出かけることで、相手の新しい一面を発見できるかもしれません。
デートや会話のネタが尽きたカップルに、新しい刺激が得られるネタをご紹介します。
新しい刺激を二人で受けて、マンネリを解消していきましょう!
1.デートのネタが尽きたカップルにおすすめのデートプラン9つ
付き合いも長くなってきて、定番のデートスポットには行き尽くしてしまった人におすすめのデートプランをご紹介します。
今まで行ったことがないところに二人で訪れることで、マンネリを撃退し、新しい発見が得られるかもしれませんよ!
1-1.夜景が見える展望台
デートネタが尽きたカップルには、夜景が望める展望台デートがおすすめです。
美しい夜景が望める展望台に二人で出かければ、ロマンチックな時間を過ごせます。
展望台デートではただ夜景だけが目当てではありません。
目的地の展望台に向かう途中も楽しめるものです。
展望台の上で過ごした後に、ディナーをとるのもおすすめです。
ロマンチックな気分の余韻が残っているので、食事の間も二人の時間もより素敵なものへと変わります。
ディナーに選ぶ場所はカジュアルな場所でも構いません。
展望台から帰る道中にある一般的なレストランでも十分楽しめます。
1-2.花畑や植物公園
美しい花や植物に触れられる花畑や植物園なども、いつもとは違う雰囲気を楽しめるデートスポットです。
季節によって花畑に咲く花は異なるので、見頃を狙って出かけてみましょう。
花畑の運営者によっては花を摘んで持ち帰ることもできます。
写真などを撮影すれば、思い出として残すことも可能です。
植物園では年間を通して自然と触れ合えます。
今まで知らなかった植物や、身近な植物の思いがけない一面を二人で見られます。
知らなかったことを二人で知ることで、新しい刺激が得られるでしょう。
1-3.プラネタリウム
気軽にロマンチックな雰囲気を満喫できる場所として、プラネタリウムもあげられます。
快適な空間の中で満点の星を二人で静かに眺めることで、より絆を深めることができるでしょう。
プラネタリウムで得た知識は話のネタにもなります。
念願のプラネタリア東京に到着✨
— クラリネ (@augustamaaya) September 26, 2020
この場所でプラネタリウム観るの初めてだからワクワクが(^^; pic.twitter.com/nU5Kzcjhzj
二人で新しい知識の発見をすることは、二人の関係の上でも大きな刺激になります。
上演後にカフェや食事などをする場合、いつもよりも会話が盛り上がるかもしれませんよ。
1-4.工房などでの体験教室
ガラス工房や、陶芸工房などで開催される体験教室に二人で参加するのもおすすめです。
教室によっては、おそろいのグラスや湯飲みなどを作れるカップル向けのコースが用意されているところも。
一緒に作品を作る中で、会話も弾みます。
制作中は「上手!」や「できた!」などの声をかけあい、励まし合いましょう。
作った作品はその日のデートの思い出にもなります。
1-5.モデルハウスの宿泊体験
お互いの連休がせっかく合ったのに予定がない!という時は、モデルハウスの宿泊体験などいかがでしょうか。
なぜわざわざモデルハウスに泊まるのかといえば、ハウスメーカーが行っている場合はほぼ無料で利用できるからです。
しかも自由に最新型キッチンが使えたり、アメニティまで揃っているケースが多く、ホテルよりもうんとお得にデートが楽しめます。
ただし、利用する多くの人が新婚カップルやファミリーなので、2人の関係性によっては気まずくなってしまうのでご注意を。
結婚を意識したカップルなら、将来を思い描くきっかけ作りになるでしょう。
1-6.インフラ系の博物館
デートの予定が全く思い浮かばない時は、インフラ系の博物館へ行ってみましょう。
電気ガスなどの生活や産業をテーマにした博物館は、どんな地域にも1つはあります。
小学生が見学に行くような博物館に、大人になってから本気で行ってみてください。
マニアックさとシュールさに、必ずではありませんがツボにハマることがあります。
奥さんとよく東京の博物館行きます。水道博物館とな塩とタバコの博物館も面白いのでぜひ。
— kai (@Sonnet_music) September 23, 2020
入場料もワンコイン程度で収まるので、お金をかけずにのんびりとしたデートを過ごせますよ。
1-7.コンセプト居酒屋
あらゆるデートに行き尽くした2人には、コンセプト居酒屋をおすすめします。
- 監獄
- 給食当番
- 卓球
- ゲーム居酒屋
など、非日常感が漂う居酒屋が多数見つかります。
中にはコスプレ衣装まで貸し出す居酒屋もあるので、こだわり抜いた店を探して行ってみてください。
新宿の駄菓子バー😋 pic.twitter.com/bHjzZ7aWbR
— と す (@tosu_102) September 27, 2020
異空間に飛び込むことで、刺激的な夜が過ごせるでしょう。
マンネリ打破をしたいカップルにもおすすめです。
1-8.モノマネショーパブ
笑うことが好きな2人には、モノマネショーパブもおすすめします。
モノマネ歌手を志したタレント達のショーを見ながら、お酒や食事を楽しめますよ。
ここなら、デートを行き尽くしたカップルでも終始笑い合うことができるでしょう。
都内であれば、
- 新宿の「そっくり館キサラ」
- 六本木の「ものまねエンターテイメントハウスSTAR」
などが有名です。
大変長らくお待たせ致しました❗️❗️
— そっくり館キサラ (@kisaraofficial) September 23, 2020
先日の生配信でもお伝えしましたが、10/1(木)~営業再開とさせて頂きます😆✨
最初は木金土と祝前日で営業しますが、徐々に解除していけたらと思っております😊
❝笑❞で活力!明日の元気の為に頑張ります✊🏻
皆様のご予約☎️お待ちしてます🌟#キサラ #ものまね pic.twitter.com/IpCFJWYcDu
一風変わったデートをして、2人だけの思い出を作ってください。
1-9.自宅でゆったりリラックス
自宅デートは長い付き合いのカップルだからこそ、おすすめしたいデートプランです。
付き合ってきた期間が長くなればなるほど、自宅でのデートが楽しめるようになる面もあります。
記念日だからこそ、自宅で過ごすというのもより一層二人の関係を深めることでしょう。
自宅にあるゲームなどを一緒に楽しんだり、買ってきたケーキとコーヒーを味わうだけでも、充実したデートになります。
外でのデートでは沈黙が怖いという人もいますが、自宅でのデートではむしろ沈黙が心地よいものになるかもしれませんよ。
デートのネタが尽きたカップルだからこそ、自宅過ごすデートはおすすめです。
2.会話ネタが尽きたカップルにおすすめのネタ3選
付き合っている期間が長くなってくると、デートプランだけでなく会話のネタも尽きてきてしまいます。
会話のネタが尽きてしまった付き合いの長いカップルが、より関係を深められるデートネタを3つご紹介します。
2-1.料理を二人で作って楽しむ
二人で一緒に料理をするのは、マンネリしてきたカップルにとってとても刺激的です。
味付けの好みや、食材の選び方などから、お互いの新しい一面を見つけられます。
どうしても二人で料理をする際には、相手に頼らなければならない瞬間も出てくるでしょう。
一緒に料理をすると「あれをお願い」「ありがとう」などのやりとりをしなければなりません。
頼りあうことでより信頼関係を築ける効果も期待できます。
特に結婚を考えているカップルであれば、スーパーでの買い出しから一緒に行くのがおすすめ!
買い物一緒にすることで、相手の経済感覚の確認ができますよ。
2-2.遠出の旅行を計画してみる
一緒に旅行をするのもマンネリを脱するのに効果的です。
二人で旅行に行くためには一緒に計画を立てなければなりません。
話し合わなければならない話題もたくさんあります。
カップルが旅行デートに出かけることで、お互いの価値観やものの考え方をさらに理解できるようになります。
長時間一緒にいると今まで見たことがなかった新たな一面を発見できるものです。
付き合いもそれなりに長く、会話のネタが尽きてきたカップルだからこそ、一緒に旅行に出かけることをおすすめします。
計画の段階から多くの刺激が得られるでしょう。
2-3.一緒に勉強をしてみる
一緒に勉強をすることで、より二人の絆を深めることができます。
二人で共通の目標を立て、目標達成に向けて取り組んでいきましょう。
カップルで一緒に勉強をすると、勉強の進捗確認や、お互いに分からないことを質問しあうなどの会話のネタも豊富に生まれます。
各々で努力しなければならないこともあるので、会う時間と合わない時間のメリハリもつくようになるでしょう。
結婚への意識を高める効果も、二人で勉強をすることには期待できます。
3.マンネリカップル必見!マンネリ化を防ぐための3つの対処法
付き合いがマンネリした時には、適切な対処法をとることで解消できます。
どしても会っている時間が長いカップルはマンネリ化してしまうものです。
けれどもマンネリ化してしまった時こそ、二人の絆をより強いものへと成長させられます。
対処法1.会う時間にメリハリをつける
会う時間にメリハリをつけることで、マンネリを防げます。
ずるずると会う時間が長引いてしまうと関係がマンネリ化しやすくなってしまうものです。
マンネリ化を防ぎ、解消するためには会っている時と会っていない時のメリハリをつけるようにしましょう。
デートの時間をいつもより短くするのも効果的です。
しっかりと時間を決めて二人で会うことで、メリハリがつき、マンネリを予防・解消できます。
対処法2.それぞれの仕事に打ち込む
各々の仕事に集中し、打ち込むことでマンネリを解消できます。
恋愛に夢中になりすぎてしまうと、かえってマンネリ化しやすくなってしまうものです。
「最近話題が尽きた」と感じるようになったら、一旦自分の仕事に集中するようにしましょう。
仕事に打ち込むと、自ずと会える時間が制限されるようになります。
極端に会う時間を減らしてしまうのも危険ですが、仕事と恋愛のバランスをとることでマンネリ化は防げます。
対処法3.二人で目指せる目標を立てる
お互いに共通の目標を立てることで、刺激が得られるようになります。
勉強だけでなく、ダイエットや、お金などに関する目標を一緒に立ててみましょう。
特に結婚を意識しているカップルであれば、共通の目標を立てることはおすすめです。
結婚生活は二人で細かな目標を達成していくことで成り立ちます。
まだ付き合っているカップルの段階から二人で目標達成を目指すことで、結婚をより意識できるようになるでしょう。
4.まとめ
新しい刺激を受けることで、付き合いの長いカップルでも新鮮な気持ちを味わえます。
刺激が得られればマンネリ化も防げます。
相手の新しい一面を見て、さらに愛情が深まることも期待できますよ。
いつもと違うデートプランや、会話のネタを工夫して刺激を得ていきましょう。
▽この記事を読んだ方はこちらの記事も合わせてどうぞ!▽
関東の変わったデートスポットをお探しの方はこちら!
大阪で個性的はデートスポットをお探しの方はこちら!
- Author Details
