「婚活をするときのコスメって、どんなものが良いのかな?」なんて、疑問に思ってはいないでしょうか。
婚活に取り組む女性にとって、「メイク」とそれを作り上げる「コスメ」は非常に重要なものです。
今回は、「婚活とメイク」「婚活とコスメ」についてをご紹介します。
婚活に適したメイクやコスメを知って、人に好かれやすい見た目になりましょう!
目次
婚活メイクの基本とは?
まずは、「婚活のメイク(コスメ)」について取り上げていきましょう。
婚活のメイク(コスメ)に求められる要素は、「清潔感」です。
婚活の場合、さまざまな人と関わることになるので、とにかく「清潔感」が重要だとされています。
派手な婚活のメイク(コスメ)は必要なく、あくまでナチュラル系で、見ている人に不快感を与えないようなメイクをすることが求められるのです。
派手な化粧を好む人ももちろんいますが、それは決して大多数ではありません。
もちろん、特定の誰かと交際が始まり、その人が濃いメイクを好きならば、それに合わせた化粧をしていくのも良いでしょう。
ただ、まだ「大多数のなかから選ぶ」「特段メイクが濃い人が好きなわけではなさそう」という状況なら、まずは一般受けするナチュラルメイクを目指すべきなのです。
ナチュラルメイクをしよう!
View this post on Instagram
婚活では、ナチュラルメイクをしましょう。
ここで一つ注意してほしいのは、「ナチュラルメイク=手抜き」の方式は成り立たない、ということです。
ナチュラルメイクは、「ノーメイク状態」でもなければ、「手を抜いたメイク」でもありません。
「自然に見えるメイク」を指す言葉です。
「ナチュラルメイクに見せるために、毎日2時間ほども時間をかけている」という人もいるほど、時間がかかることもあります。
婚活のメイクで目指すべきところは、「清潔に見えて、ちゃんとメイクをしていることがわかるのに、自然に見えるメイク」です。
これを実現するために、さまざまなコスメの力を借りつつ、しっかりとメイクのやり方を学んでいかなければなりません。
まずは、コスメの選び方をファンデーションから確認していきましょう。
婚活のメイク(コスメ)の選び方~ファンデーション
ここからは、婚活のメイク(コスメ)をそれぞれのアイテムに分けてみていきましょう。
まずは、土台となる「ファンデーション」から紹介していきます。
婚活で目指したいのは、「透明感のある肌」です。
抜けるような美しい肌を作ることが、最終的な目的となります。
婚活のコスメ選びをする場合、まずは下地から選びましょう。
現在は下地なしでつけることのできるファンデーションも開発されていますが、下地をつけた方がもちがよくなりますし、顔色をカバーすることもできます。
ファンデーションは、あまり厚塗りにしないように心がけるのがポイント。
また、自分の肌に合った色のものを選ぶことが重要です。
悩んだら、フェイスラインと合った色のものを選ぶのが基本です。
肌の血色が悪い人はピンクベースのものを選ぶのが原則ですが、「自分の肌の色を見極めるのは難しい」という人もいると思います。
したがって、不安があるなら化粧品カウンターで相談してみるとよいでしょう。
ファンデーションの種類は4つある!
ファンデーションには大きく分けて以下の4つの種類があります。
透明感のある肌を目指したいなら、プレストタイプを選ぶのが良いでしょう。
一方で、なめらかな肌を目指したいときには、リキッドタイプが使いやすいです。
したがって、婚活でコスメを選ぶなら、プレストタイプかリキッドタイプにしておけば良いでしょう。
婚活のメイク(コスメ)の選び方~チーク
「ファンデーション」と合わせて考えたいのが、「チーク」です。
チークは、血色のよい肌に見せるために役立つものです。
ピンク色のものがよく出回っており、肌のベースがイエローベースの場合は、コーラルピンクなら可愛らしい印象に仕上げることができます。
ただ、だからといってピンク色を多用するのは考えものです。
婚活をし始める人は30代から徐々に多くなり、ボリュームゾーンは40代です。
あまりにも幼く見えすぎるものを濃く入れてしまうと、チグハグな印象になってしまいます。
健康的な色味にしたいというのならば、オレンジ色かホットピンクを選ぶのがポイント。
愛らしい印象に仕上げたいのであれば、ベビーピンクにしましょう。
チークは頬骨に薄く乗せよう!
チークの入れ方ですが、「丸っこく、頬のところにしっかり入れる」というやり方をしている人は、ちょっと待ってください!
実は、定番なやり方ですが、意外なほどに評判がよくありません。
なぜなら、おてもやんのように見えてしまうためです。
このため、チークは頬骨に薄く乗せるようなイメージで使っていくことをおすすめします。
婚活の場では、「かわいらしく見せるメイク」をすることも重要ですが、「この人と長い時間一緒にいられるような雰囲気」を出すことも重要です。
そのためには、ある程度落ち着いたメイクをしなければなりません。
ファンデーションとチークは合わせて考えて、自分に合うコスメを選んでいきましょう。
ファンデーションを買うときに、チークについても相談に乗ってもらうといいですね。