主要駅ではないものの、存在感を示す中目黒。
隠れ家とも言えるひっそりとしたオシャレなお店や派手になりすぎない大人のデートにハマるお店が立ち並ぶ。
恵比寿や六本木でのデートのように今日もピンヒールにキラキラメイクで準備は完璧!
そんな戦闘態勢からももう卒業。
都会の喧騒から少し離れ下町と都心のいいところが融合したようななんとなく居心地のいい街。
今回は、そんな中目黒でかしこまりすぎずワイワイもしすぎない“ちょうどいい”を叶えてくれるお店を紹介する。
今回の店選びのポイント
・予算1人8,000円〜15,000円
・カジュアルすぎず肩肘張りすぎず”ちょうどいい”
・美味しいのはもちろんデートの雰囲気にぴったり
・デートに日に合わせて予約が取れそう
大人の落ち着いたデートは和食でほっこり
カウンターでしっぽり語るなら「いふう」
大通りから少し路地に入ったところに位置する「いふう」。
立派な店構えをくぐると一階はカウンター、二階はテーブル席。 店構えの想像よりもアットホームな空間でゆっくりと和食を楽しむことができる。
出典:公式ホームページ
もちろんデートにオススメなのはカウンター。横並びで食事をすると自然と距離も縮まる。
デザイン性が高い中にも温かみのある空間になっていて、目の前で本格的なお料理の工程を楽しめる。
料理を身体全体で体感して頂き、和食の醍醐味を堪能できるだろう。
出典:公式ホームページ
ここの名物は「土鍋炊き込みご飯 特選生うに」。 土鍋を開けた瞬間、うにが一面に大集合。 見た目も豪華さももちろん、食事の締めにぴったりな香りと味わい。 上品な逸品の数々に彼女も満足すること間違いなし。
アラカルトでの注文も可能だがオススメは先ほどあげた「土鍋炊き込みご飯 特選生うに」が入った「寿」のコース(8,000円〜・要予約)。このコースでは料理長厳選の食材と職人の技が堪能できるき、四季折々の味覚を目と舌で楽しめる。
寿 Kotobuki
先付2種
椀物
造り
焼物
八寸
揚物
煮物
特選生うにの炊き込みご飯
甘味
「大切な人を連れて来られるお店づくり」をコンセプトとしている「いふう」。
大切な人を連れて行くのにぴったりなお店だということも、とにかく行けば納得できるだろう。
ウニご飯は香りも味も最高ですよ〜♡贅沢な気分に浸れます!
名称 | いふう |
住所 | 東京都目黒区上目黒2-7-11 |
アクセス | 中目黒駅徒歩3分 |
電話番号 | 03-3715-8662 |
定休日 | 日曜日・不定休 |
営業時間 | 【夜】17:30~23:30(L.O.22:30) |
予算 | 【夜】¥10,000~¥15,0000 |
全国から海鮮が大集合「歩路庵」
出典:公式Facebook
オリジナリティのある海鮮料理がたっぷり堪能できるお店「歩路庵」。
カウンター・テーブル共にあるが、ここのカウンターはとても広々していて狭さを感じさせない。
広々とした奥行きのあるカウンターで贅沢に海鮮が堪能できる。
和食・イタリアン・フレンチ・海外アメリカなど幅広い経験を持つシェフがつくる料理はどれも絶品。
和食というよりは海鮮をメインとしたお料理屋さんという方が正しいのかもしれない。
出典:公式Facebook
写真は11月・12月あたりが旬の香箱ガニ。
全国から集まった旬のの旨味たっぷりの海鮮がここで一気に味わえる。
アラカルトも可能だがお得なのは断然コース。
6,000円〜12,000円でコースは用意されているのでその時に合わせて選択可能。
名称 | 歩路庵 中目黒 |
住所 | 東京都目黒区上目黒3-7-8拡世ビル 2F |
アクセス | 中目黒駅徒歩1分 |
電話番号 | 050-5868-1572 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 【夜】18:00~23:00 |
予算 |
【夜】¥10,000~¥15,000円 |
大人の特権お鮨デートなら「つきうだ」
大人の特権ともいえようカウンターでお鮨デート。
中目黒でお鮨なら「つきうだ」が外せない。
中目黒駅から少し池尻大橋寄りに離れるためさらに落ち着いた場所に位置する。
出典:公式ホームページ
木で統一された落ち着いた店内はまさに大人のデートにぴったり。
予約も比較的取りやすいところも嬉しい。
出典:公式ホームページ
夜は18,000円のおまかせコース一本。おつまみ6品・焼き物1品・握り10品・巻物・お椀という構成になっている。
予約の際には、二部制なので時間には要注意。
鮨バブルとも言われるの中、クオリティの高いものをこの値段で出しているお店はなかなかないので重宝できるだろう。
お鮨好きな女性は絶対テンション上がる!
名称 | 鮨 つきうだ |
住所 |
東京都目黒区東山1-11-15 中目黒ARKⅡビル 1F |
アクセス | 中目黒駅徒歩10分 |
電話番号 |
050-5592-7977 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
【昼】12:00~14:00(L.O.13:30) 【夜】17:30~23:00(L.O.22:30) |
予算 |
【昼】¥10,000~15,000【夜】¥20,0000~25,0000 |
今夜はワインを片手にイタリアン
中目黒の人気店といえば必ず名前があがる「RODEO」
出典:食べログ
オープンから幅広い世代に大人気の「RODEO」。
席数は多くなくカウンターがメインでテーブルも数席。広すぎないからこそのアットホーム感。そして中目黒らしい静かすぎずうるさすぎない“ちょうどいい”カジュアルさがある。
出典:食べログ
もちろんオススメなのはカウンター席。目の前で調理されている料理を見ながら飲むお酒はいつも以上に楽しいはず。お肉を焼いている調理現場は圧巻。会話も盛り上がること間違いなし。
定番なのは目の前で作ってくれる「ハンバーグミートソースパスタ」。
ハンバーグをその場で豪快に崩してミートソースにする製造過程は、彼女もついついインスタにアップしたくなってしまうだろう。もちろん見た目だけでは終わらない。肉肉しい牛100%のハンバーグを崩した後は極太パスタにしっかりソースと絡みつくその味はぜひお店で試して見て欲しい。
名称 | RODEO |
住所 |
東京都目黒区中目黒3丁目5−1 中目黒プレアタワー1F |
アクセス | 中目黒駅徒歩5分 |
電話番号 |
03-6451-2262 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 【夜】平日 18:00~24:00 土日祝 17:00~14:00 |
予算 | 【夜】¥8,000~¥10,000 |
大人の骨太イタリアン「ICARO miyamoto」
出典:食べログ
北イタリアで4年間腕を磨いたシェフがつくるクラシックな骨太イタリアンが食べられる「ICARO miyamoto」。
お店は飲食店の雑居ビル内にあり、店内も茶色で統一され家庭的な雰囲気。カジュアルな雰囲気なので高級イタリアンデートにはならないが、その良さもわかるいろいろ食べてきた大人な彼女を連れてくるのがいいだろう。家庭的な雰囲気の中でワインを嗜みながらイタリア料理を楽しむのにぴったりなお店。
ラストオーダーは24時なので遅めのデートにも重宝できる。しっかりしたディナーから軽めの食事まで用途が広く、様々なシーンで使うことができる。
出典:食べログ
コースはないので、アラカルトでの注文が必要。慣れていない場合は無理をして格好つけず、お店の人に聞くのが大人の対応。
コースと違い選ぶ楽しみもあるので、彼女の好みを聞きながら自分たちの好きなものでコースを組み立てるのもまた楽しみの一つだろう。
名称 | ICARO miyamoto |
住所 | 東京都目黒区上目黒2-44-24 COMS中目黒4F |
アクセス | 中目黒駅徒歩5分 |
電話番号 | 03-5724-8085 |
定休日 | 日曜 |
営業時間 |
【夜】月〜金曜 18:00~翌2:00(24:00までに入店)土・祝 17:30~24:00(L.O.22:00) |
予算 | 【夜】¥10,000~¥15,000 |
目黒川沿いの隠れ家レストラン「Onda Tokyo」
中目黒駅から中目黒公園方面に歩くこと約6分、目黒川沿いにひっそりと佇む隠れ家レストラン「Onda Tokyo」。
出典:食べログ
目黒川沿いといっても賑やかな池尻方面とは逆で目黒川。2018年2月にオープンしたそうで比較的新しい。入り口はまるでかわいいお家のよう。中に入ると川沿いから光が差し込む暖かい空間が広がる。季節の移り変わりがよくわかる窓側カウンターは桜の季節には大人気。
キッチンカウンター、窓側カウンター、2名用の半個室、8名までの個室とシーンに合わせて色々使えるのも嬉しいポイント。デートにはカウンターかシャイな彼女なら半個室でも。
静岡・三島の契約農家・杉正農園から仕入れる野菜、小田原の漁港から直送する鮮魚など厳選した食材をイタリアの本場星付きレストランで修業を積んだシェフが振るう料理はどれも逸品。
出典:食べログ
お店の一押しメニューであり一番人気は「北海道産雲丹と浜名湖産生青海苔のスパゲッティーニ」。生の青海苔がのるシンプルなクリームパスタだ。
旬の食材を使ったイタリアンを季節と共に楽しんでみてはどうだろうか。
ウニ好きの女性は絶対喜ぶ♡
名称 | Onda Tokyo |
住所 | 東京都目黒区中目黒1-8-12 さくらハウス1F |
アクセス | 中目黒駅徒歩6分 |
電話番号 | 03-5734-1987 |
定休日 | 日・祝 |
営業時間 |
【昼】12:00~15:30(パスタランチ15:00 コース14:30) 【夜】18:00~20:30(コースのみ)20:00~23:00(アラカルトのみ22:00L.O.) |
予算 | 【昼】¥2,000~¥3,000【夜】¥10,000~¥15,000 |
番外編
鴨とワインをたっぷり堪能できる「Na Camo guro」。
駅からすぐそこなのに中々入口がわかりづらい。秘密基地のような入口はまさに隠れ家。
出典:食べログ
ドアを開け階段を上がると、外からはまったく想像もつかなかったオシャレな空間が広がる。
出典:食べログ
カウンターメインの店内だが、テーブル席と個室もいくつかある。
料理は店名の通り、鴨がメインでとにかく鴨にこだわっている。山形県最上郡の契約農家で大切に育てられたクセがなく、優しい味わいを持った最上鴨。鴨を様々な調理で食べることができる。
初めて行く人には是非食べて欲しいのは「鴨すきコース」。
出典:食べログ
メイン料理の「鴨すき」はオープン当初からのスペシャリテ。鉄鍋で香ばしく仕上げた鴨肉を主役に、季節の野菜が鴨のヘルシーな油をまとう。特製の割り下にくぐらせれば思わず笑みが浮かぶ美味しさ。
コースに追加注文で他のものを追加することも可能で、ついついたくさん注文したくなってしまうようなメニューばかりだ。
「鴨すきコース」コース内容
アミューズ
前菜盛り合わせ
鴨串焼き
鴨逸品
季節の一品
鴨すき
〆
一口デザート
女性の鴨好きは意外と多い。しかしデートで鴨料理誘う男性は少ないだろう。少し他の男性とは違う角度でアプローチしたいときに使ってみてはどうだろうか。
名称 | 鴨とワイン Na Camo guro |
住所 | 東京都目黒区上目黒1-20-5 エーワンビル2F |
アクセス |
中目黒駅徒歩1分 |
電話番号 | 03-5725-3378 |
定休日 | なし |
営業時間 |
【夜】17:00~23:00(最終入店21:30) |
予算 | 【夜】¥8,000~10,000 |
Steak Dinig Vitis
普段から美味しいものを食べている彼女が「お肉食べたい」といったらここ「Steak Dinig Vitis」。
中目黒の焼肉屋はカジュアルすぎてしまうところが多い。そこでデートにぴったりな炉窯ステーキだ。都内の炉窯ステーキのお店の中でもかなりリーズナブル。
出典:食べログ
路地裏の地下にある店舗は入ると、いい意味で中目黒ぽさはない。中目黒にこんな洗練された雰囲気のいいお店があるんだ!と初めていった人はなるかもしれない。
出典:食べログ
実際に見せてもらってから焼かれて持ってきてもらうお肉は迫力満点。火入れも完璧で最高の状態で提供される。思わず写真でも唾を飲み込みたくなってしまうような断面の美しさと艶かしさ。
出典:食べログ
密かに人気なのがこのご飯ものとしてでてくるカレー。サーロインのカツが贅沢に乗っていてカツの脂とカレーのスパイスがぴったりだ。
特別な日にもぴったりくる雰囲気なので、普段使いのデートからちょっぴり特別な日もきっと素敵な日にしてくれるだろう。
「お肉食べたいな」の一言でこのお店に連れてきてくれたら嬉しい❤
名称 | Steak Dinig Vitis |
住所 | 東京都目黒区上目黒3-1-13 ACE中目黒ビル B1F |
アクセス | 中目黒駅より徒歩3分 |
電話番号 | 050-5571-6508 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 |
【昼】12:00^14:30(L.O.13:00) 【夜】17:00~23:00(L.O.21:00) |
予算 | 【昼】¥6,000~¥8,000【夜】¥15,000~¥20,000 |
彼女に合わせたお店選びで最高のデートを
今回は中目黒でのデートにぴったりのお店を紹介した。
彼女の好きなものや雰囲気普段の生活に合わせて、ぴったりのお店を選べばきっと素敵なディナーになるだろう。
楽しい食事のためにも事前準備は怠ることなく、予約や場所の確認などはしっかりと忘れずに。