颯爽と走るバイクってカッコいいですよね。
そんなバイクが夢に出てきたんだけど、どんな意味があるのかなと思っていませんか?
よくバイクは男のロマンなんて言われますが、夢占いにおいては人生を左右する結果が見えてくることもあるんです。
今回はバイクをテーマにバイクの種類や状況別など細かく解説しますので、ぜひ見てください。
目次
1.バイクの夢を見るときのあなたの心理状態
バイクの夢を見るときのあなたの心理状態ですが、キーワードとして感情や欲求があります。
感情が高ぶり行動力が上がっている、欲求が満ちて何かに挑戦したいなどの心理状態にあるのが基本的な考え方です。
しかし、夢の内容によっては逆に意味にもなるので注意が必要です。
2.バイクの大きさ(小型・大型)が暗示する夢占いの意味
バイクの夢を見た時に注目したいポイントの一つがバイクの大きさです。
大きいバイクが出てきた場合はあなた自身のやる気が充実していることを暗示しています。
大きいバイクはモノによっては400kgを超えるものもあります。
大きな鉄の塊はいわばあなた自身の自信を指しており、行動力が広がり新しい出会いや出来事が舞い降りてくるでしょう。
逆にスクーターのような小さいバイクが出てきた場合、まだやる気スイッチは入っていません。
何かしらの計画を立ててはいるものの、準備不足や決意が足りていない状況です。
しかし、計画を成し遂げようとしている点に注目してください。
着実に目標を叶えるための一歩を今踏み出しているのです。小さいバイクが出てきたからといって悲観することはありません。
3.バイクの年数(新しい・古い)が暗示する夢占いの意味
バイクのイメージとして若々しく、自信に満ち溢れているのを想像する人は多いです。
そんなイメージがあるせいか、新しいバイクであればあるほど行動力やチャレンジ精神が充実していることを暗示しています。
チャレンジを繰り返せば、新しい出会いや成功を手に入れられるのでチャンスとみて行動してください。
逆に古いバイクが出てくる夢はあなた自身がどことなく不安定な状況になっていることを暗示しています。
不安定の理由は健康面や精神面、場合によっては経済状況も考えられます。
不安定な状態でチャレンジをしても上手くいく可能性は低いです。まずは不安定な状況の原因と脱却を図りましょう。
4.自分とバイクとの状況が暗示する夢占いの意味
バイクが出てくる夢でもどんな状況だったかで意味が変わってきますので見てみましょう。
あなたがバイクを見る夢の場合
バイクを見る夢の場合、バイクが新しいか古いかで判断が分かれます。
新しいバイクを見る夢の場合はあなたの運勢が上がってきていることを暗示しています。
積極的に行動することで、思わぬ可能性を広げられるかもしれません。
逆に古いバイクを見る夢の場合は運勢が下がってきていることを暗示しています。
健康面や精神面などに悪影響を与える可能性があるので注意してください。
中見出し(h3) あなたがバイクを買う夢の場合
バイクを買う夢を見た場合、あなたは何かしら大きく打ち込めるものを持ったことを暗示しています。
打ち込めるものが趣味なのか仕事なのか、はたまた恋愛かはわかりませんが人生において打ち込めるものがあるのは素晴らしいことです。
バイクを買う夢で注目したいポイントが購入時のあなたのテンションです。
テンションが高ければ高いほど、打ち込めるもので成果を得やすくなります。
逆にテンションが低い場合はそれほどの成果は得にくいでしょう。
あなたがバイクに一人で乗る夢の場合
バイクに一人で乗っている夢はあなたの精神がどれほどコントロールできているかがわかります。
運転が心地よい場合は感情のコントロールが上手く行っている証拠です。
現実でも仕事やプライベートなど順風満帆な生活を送っているサインです。
逆に運転が心地よくない場合、あなたは感情を上手くコントロールできていません。
ついイライラしたりして周りに迷惑をかけていませんか?人間ですから時にはそうなるかもしれません。
しかし、たとえどんな状況でも自身の行動や言動を振り返って、間違いがあれば非を認めないと疎外されてしまうかもしれませんので注意してください。
また、バイクを一人で乗る夢にはもう一つポイントがあります。
それはどの時間帯に乗っていたかです。昼間に乗っていた場合は恋愛運が上がっていることを暗示し、夜なら恋愛運が下がっていることを暗示しています。
あなたがバイクに二人乗りする夢の場合
バイクに二人乗りする夢のポイントはあなたが運転者なのか搭乗者なのか、それと誰と乗っていたかです。
あなたが運転者の場合は搭乗者に対して主導権を握りたい欲求が現れていることを暗示しています。
バイクの搭乗者は行先や運転をコントロールすることができません。
運転手として搭乗者をコントロールしたいあなたの深層心理が働いたために夢として表現されたと言っていいでしょう。
逆にあなたが搭乗者だった場合ですが、運転手に対して何かしらの判断や決定を任せきりにしていませんか?
二人の関係性にもよるのですが、時には自分で決められるようにしないとイザという時に困ってしまうかもしれません。
どこか他人任せにして物事を自分ごとに置き換えないクセがある場合は直したほうがいいでしょう。
あなたがバイクレースに参加する夢の場合
バイクレースに参加する夢はレースの状況があなたの今後を暗示しています。
たとえば、レースに上位入賞もしくは優勝したら、あなたが近いうちに何かしらの成果を上げるでしょう。
逆にレースで惨敗したら、今まで積み上げてきたものが無意味のように感じる瞬間が訪れるかもしれません。
今現在、取り組んでいるもののアプローチが上手くいっているかの確認をしたほうがいいでしょう。
あなたがバイクを給油している夢の場合
ガソリンスタンドでバイクを給油している夢はあなたが夢の準備をしていることを暗示しています。
夢を叶えるためにもっとも重要な要素がモチベーションです。
ガソリンで心を燃やし行動力に変えるというあなたの意気込みが現れたのです。
夢への行動をすぐにするのではなく、いわば夢への一歩を踏み始めたことを表しています。
5. バイクのトラブルの夢が暗示する夢占いの意味
バイクの夢でもトラブルに逢う夢は意外と多いです。
代表的な事故や盗難などは夢占いにおいてどんな意味を持つのか見ていきましょう。
あなたがバイクで事故に遭う夢の場合
バイクで事故に遭う夢を見たら要注意です。今後、あなたに何かしらのトラブルが起きることを暗示しています。
またはすでにトラブルが発生しているかもしれません。
仕事やプライベートなど気になることがあったら早急に確認してください。
また、バイクの事故の夢で見たいポイントが被害状況です。あなた一人だけが被害に遭ったら、トラブルはあなただけに降りかかります。
逆に多くの人を巻き込むような事故の場合は今後起こるトラブルが周りの人にも降りかかるので細心の注意を払ってください。
バイク事故であなたが死んだ場合
死ぬ夢は夢占いでは吉夢であり、バイク事故の場合も例外ではありません。
死と聞くとマイナスのイメージを持つかもしれませんが、逆説的に苦しい状況からの解放とも捉えられます。強いストレスから解放され、新しい出来事があなたに舞い降りてくるでしょう。
あなたのバイクが故障する夢の場合
バイクが故障する夢はバイクのどこが故障したかによって意味が違ってきます。
エンジンが故障した場合
エンジンの故障は計画が狂うことを暗示しています。
バイクにおいてエンジンはもっとも重要な部分です。エンジンが掛からなければ目的の場所に行くことができません。
仕事のプロジェクトで何か見落とししていることはありませんか?
結婚や旅行などのプライベートでも何か見落としているのがあるかもしれません。
場合によっては計画が断念される可能性もあるので注意してください。
タイヤがパンクした場合
タイヤがパンクする夢は思わぬトラブルに遭ってしまうことを暗示しています。
そして、トラブルの原因はあなたではありません。あなた以外の人の思わぬミスでトラブルが発生するでしょう。
バイクがバラバラになった場合
部品の故障ではなく、バイク自体がバラバラになった夢はあなたの精神状態を表しています。
日頃から多くのストレスを抱えて精神的にも限界が来ていませんか?
もうすぐで壊れそうになっている精神が最後のメッセージとしてバイクをバラバラにしたのです。バラバラにすることでストレスを一時的に解放します。
しかし、現実でのストレスの問題を解決しない限りは一時的な物にすぎません。
一人で悩まずに相談することで解決する可能性があります。
あなたのバイクが盗まれる夢の場合
バイクが盗まれる夢はあなたの大事なものがトラブルに逢うことを暗示しています。
家族や恋人、あなたが大事にしている物などが該当します。あなたに非はないのに被害に遭うので理不尽さを感じてしまうでしょう。
しかし、この夢は回避できない意味ではなく、注意さえしていれば回避できます。
バイクが暴走する夢の場合
故障ではないのになぜかバイクが暴走してしまう夢を見た場合、あなたは自身の感情や欲求をコントロールできていないことを暗示しています。
バイクはあなた自身の精神を表しており、暴走するということはコントロールできていないのです。
私生活でも無茶な生活リズムになっている、お酒の飲みすぎ、SEXの欲求が強くなりすぎているなどが考えられます。
欲求は人間ですから当然あります。しかし、コントロールできないと自身を滅ぼす可能性もあるので注意してください。
まとめ バイクの夢は夢占いで行動力を表すことが多い
バイクの夢の意味について解説しました。改めてになりますが今回の内容をおさらいしたいと思います。
- バイクの夢を見るあなたの心理状態は感情や欲求が上がっていることを暗示している
- 大きいバイクが出てくる夢はやる気が充実していることを暗示している
- 小さいバイクが出てくる夢は計画の準備段階にいることを暗示している
- 新しいバイクが出てくる夢は行動力やチャレンジ精神が充実していることを暗示している
- 古いバイクが出てくる夢は健康面や精神面などで不安定な状況にいることを暗示している
- バイクを買う夢を見た場合、何かしら大きく打ち込めるものが出てきたことを暗示している
- バイクに一人で乗る夢は運転の様子があなたの感情がどれだけコントロールできているかを表している
- バイクを二人乗りする夢はあなたが運転者か搭乗者かで意味が違ってくる
- あなたが運転者なら搭乗者をコントロールしたいという欲求が表われていることを暗示している
- あなたが搭乗者なら他人まかせのクセがあることを暗示している
- バイクレースに出た夢は良い結果であれば現実でも良い結果が出ることを暗示している
- バイクの給油をする夢は夢への準備を行っていることを暗示している
- バイクで事故に遭う夢を見た場合は何かしらのトラブルに巻き込まれる可能性があることを暗示している
- バイクのエンジンが故障する夢は計画に狂いが出ることを暗示している
- バイクのタイヤがパンクする夢は自分が原因ではないトラブルに遭うことを暗示している
- バイクがバラバラになる夢はあなたの精神状態が限界を迎えていることを暗示している
- バイクが盗まれる夢はあなたの大事なものがトラブルに逢うことを暗示している
- バイクが暴走する夢はあなた自身の感情や欲求をコントロールできていないことを暗示している
以上です。
バイクは夢占いではあなた自身の感情や行動を表すことが多いです。
基本的にはやる気の充実を意味するので、ドンドンと新しいことにチャレンジするといいでしょう。
チャレンジしても失敗してしまうこともあるでしょう。
しかし、失敗をするということは経験値を得ることでもあります。
失敗を重ねてチャレンジを繰り返せば、大きな成功が得られます。
バイクの夢を見たあなたは潜在意識の中で自分なら目標達成できると思っているのです。自分自身を信じて走り出してください。