水族館でショーをしたり、人間を楽しませてくれるイルカ。表情も豊かで、話が通じるような気がしますよね。
もし、イルカが夢に出てきたらどんな意味になるのでしょう。
今回はイルカの夢の基本的な意味や、あなたがどのような心理の時に見るのか、イルカの状態や行動別の診断結果などを詳しく紹介します。
人間と友達になれる動物とも言われるイルカが、夢の中であなた自身についていろいろ教えてくれますよ。
目次
1.イルカの夢を見るときのあなたの心理状態
イルカやクジラ、シャチなどはとても頭の良い生き物です。
そのため、知性の象徴として夢に出てきます。知的な好奇心が高まっている時や勉強して知識のレベルが上がっている時に見ることの多い夢です。
勉強や仕事の充実を表し、受験やさまざまな資格テストに関して縁起の良い夢となります。
また、イルカは群で暮らし愛情を持って子育てをしたり積極的に仲間とコミュニケーションを取ったりします。
そこから夢占いでは人間関係や愛情の象徴として考えています。
愛情については家族だけでなく、恋愛面や友情を示すこともあります。
また、人間関係も大きな団体での人間関係の他、あなたともう一人の個人という場合も表すことが可能です。
基本的にイルカの夢は吉夢で、運気アップを暗示しています。
さらに海ではイルカが急に目の前に現れたりすることから、思いがけない出来事や幸運を示しています。
予想していなかったことや自分が思っていた以上の急展開などもあるので、イルカの夢を見たときはフットワークを軽くしておくことをおすすめします。
2.イルカの色が暗示する夢占いの意味
自然界ではほとんどのイルカは白・黒・グレーの3色の組み合わせです。
しかし、イラストなどではピンクやブルーなどさまざまな色で描かれており、夢にも色とりどりのイルカが出てくることがあります。
イルカの色は、その色が象徴するものとイルカの意味を総合的に診断する必要があります。
例えば、白いイルカは幸運の象徴です。白もイルカも幸運を意味しているので、とても良い夢と言えますね。金運、恋愛運、人間関係など多方面で期待できます。
ピンクのイルカは主に恋愛運上昇を意味しています。
新しい出会いや意中の人と親密になれるほか、パートナーがいる人も今まで以上に愛情を実感でき、さらに深い関係を築くことができるでしょう。
精神的にも楽しく安定した時期を過ごすことができます。
他にも色は次のような意味があります。
- 水色…爽やかさや順調さの象徴。水色のイルカは人間関係が滞りなく順調に機能していることを暗示
- 黒色…夢全体のイメージが暗ければ体調不良。イメージが明るければ未来が発展していくという意味。黒
- イルカはあなたの体調不良の暗示か、あなたが精神的に成長し可能性が広がるという意味
- 灰色…曖昧さや物事の停滞を意味。灰色のイルカは現状維持を暗示
3.イルカの様子が暗示する夢占いの意味
イルカの様子ごとの夢占いの診断結果を紹介します。夢でどのようなイルカが出てきたのか覚えているうちにチェックしてください。
3-1.イルカの赤ちゃんの夢の場合
イルカは愛情深く子育てする生き物です。イルカの赤ちゃんが出てくる夢は、あなたが愛情に満ちていることを意味しています。
パートナーがいる人は、相手に対して、より一層愛情を感じるという意味になり妊娠の可能性の暗示とも言えます。妊活中の人には嬉しい夢ですね。
恋愛運上昇の夢なので、新しい出会いや異性からの告白も期待できます。
しかし、注意したいのが、あなたが「誰かを愛したい」という気持ちが強くなっていて、人間性をよく見極めないまま交際を始めてしまう可能性です。
交際相手によっては、あなたが傷つく結果になってしまうかもしれません。
イルカの夢のあとは焦らなくても良い出会いに恵まれるので、ゆっくり人柄をチェックしてください。
3-2.イルカの親子の夢の場合
イルカの親子が夢に出てきたら、人間関係が良い状態だという暗示です。
人間関係が安定していると、精神的に余裕があるのでチャレンジには最適な時です。また失敗した時にはフォローをしてもらうこともできます。
もし、あなたが子供のイルカに強く引かれた場合、あなたにイルカの親のような立場で行動をしてくれる人が現れるという暗示です。
必要があれば手助けをし、困った時には寄り添ってくれます。
ビジネス面では頼れる上司、プライベートでは人生経験豊富な先輩や、あなたのことを思ってくれる友人です。
この夢は人間関係が良いという夢ですが、あなたが周囲の人に感謝しなければ簡単に壊れてしまいます。
手伝ってもらえることを当然と思わず、何かあればあなたも相手に尽くすようにしてください。
3-3.イルカの大群の夢の場合
イルカは群れで行動する生き物です。イルカが大群で出てきた夢はあなたの周囲の人間との関係がとても良い状態にあることを暗示しています。
理解者や手助けをしてくれる人、指導者など様々なタイプが周囲にいてあなたのサポートをしてくれます。
また、人間関係が充実しているおかげで、あなたが必要としている人材を紹介してもらうことも可能です。
ビジネスでもプライベートでの人間関係によって幸運がもたらされるという意味になります。
ただし、幸運が続くと「自分にはすごい能力があるのでは」とおごった考え方になる可能性があります。
他人との協力によって幸運がもたらされていることを理解しておかないと、トラブルに発展してしまうかもしれません。
4.イルカの状態が暗示する夢占いの意味
イルカがどんな行動をしているのかによっても夢占いの診断結果は変わってきます。それぞれ見ていきましょう。
4-1.泳ぐイルカの夢の場合
イルカが泳ぐ夢は吉夢です。友達や家族のサポートにより成功をつかみとったり、トラブルを解決したりします。
また、人間関係が良い状態なので新しい出会いにも恵まれた状態です。ビジネスにおいても恋愛面においてもプラスに影響します。
ただし、イルカが泳ぐ夢ではイルカの様子や泳いでいる場所が影響します。
イルカが広い場所やきれいな水の中を泳いでいる場合は吉夢なのですが、狭い場所や汚い水の中を泳いでいるときは凶夢です。
イルカの泳ぐ環境はあなたの現在の環境を目に見える形で表したものです。イルカが楽しそうに泳いでいるのか、チェックしてください。
4-2.ジャンプしているイルカの夢の場合
イルカがジャンプしている夢は、あなたの運気が急上昇するという暗示です。
イルカがジャンプするように急に上がり、油断していると運気はまた元の通りになってしまいます。
運気が上昇しているチャンスのタイミングを逃さず行動するためには、周囲の行動をよく観察しておくのがおすすめです。
また、夢の中に運気アップのきっかけなどが示されていることもあります。夢の内容を良く分析してみてください。
また、あなたの周囲の人が運気アップのきっかけをもたらす可能性も大きいです。
4-3.笑うイルカの夢の場合
現実世界で動物が笑うということはありませんが、夢ではしばしばあることです。動物が笑う夢は、笑い方で吉夢にも凶夢にもなります。
イルカが笑う良い印象の夢は、運気アップの意味です。
目覚めた時にスッキリしていたり、イルカが大声で楽しそうに笑っていた夢は印象の良い夢と言えます。
反対にイルカが笑う印象の良くない夢は、あなたの人間関係が悪くなるという暗示です。
人間関係のせいで疲れたりストレスがたまったりします。蔑むような笑いや目覚めの悪い夢が、これに分類されます。
また、イルカが愛想笑いなどをしている夢であれば、あなたが自分の気持ちをごまかしているという暗示です。
深層心理が「もっと自分に正直に生きてみると良い」というメッセージを送っています。
笑うと言ってもさまざまあるので、イルカの笑顔をどう感じたのか、直感にしたがって診断してください。
5.あなたがイルカに乗る夢が暗示する夢占いの意味
あなたがイルカに乗る夢は、基本的に良い夢で次の2つの意味があります。
- 誰かがあなたを助けてくれる
- 誰かがきっかけで、あなたに幸運が訪れる
あなたが夢の中でどこかに行きたい時にイルカが乗せてくれる夢は、あなたを助けてくれる人が現れるという意味が強くなります。
あなたが乗り物に乗る夢は目標に向かう過程という意味があります。そこに人間関係を意味するイルカが助けてくれたため目標への援助者という意味になるのです。
また、楽しそうに泳いでいるイルカにあなたが乗った夢ならば、周囲の人から幸運がもたらされるという意味。
誰かが自分では思いつかないような良いアイデアを出してくれたり、チームワークによってトラブル解決できるなどです。
長時間イルカに乗っていたのなら、長期間に渡って協力してもらえるという暗示になります。
6.あなたがイルカのショーを見る夢が暗示する夢占いの意味
あなたがイルカのショーを見る夢は、恋人候補との出会いが欲しいと思っている夢です。
恋愛から遠ざかっているので、寂しさを感じたり欲求不満になっています。
新しい出会いを求めて積極的に行動するのがおすすめです。
しかし、この夢を見た後で急に近づいてくる相手がいたら、信用できる相手かしっかり見極めてください。
寂しさのあまり、簡単に親しくなりすぎないようにという夢からの警告でもあります。
また、イルカショーでたくさんのイルカを見ている夢なら、行動力と好奇心があるあなたなら、すぐに出会いはあるという暗示です。
あなたが真剣に出会いたいと思えば、難しくはありません。
7.イルカが死ぬ夢が暗示する夢占いの意味
一般的に死ぬ夢は逆夢で吉夢とされますが、イルカの死ぬ夢は凶夢で、イルカが象徴している人間関係や愛情などが失われるという意味になります。
あなたの周囲への配慮が足りないためにこのようなトラブルになるという夢なので、自分の言動には注意が必要です。
ただし、現在人間関係のトラブルなどで困っているのなら、近いうちに一区切りついたり、再出発ができるという意味にも捉えられます。
まとめ:夢占いでイルカは思いがけない幸運や吉夢の象徴であることが多い
夢占いではイルカは次の象徴です。
- 知性
- 人間関係
- 愛情
- 思いがけない幸運
イルカの色が暗示する夢占いの意味
- 白いイルカは、幸運の象徴
- ピンクのイルカは、恋愛運上昇を暗示
- 水色のイルカは、人間関係が順調であるという暗示
- 黒色のイルカは、夢全体のイメージが悪ければ体調不良を暗示
- 黒色のイルカは、夢全体のイメージが良ければ未来が発展するという意味
- 灰色のイルカは、停滞や現状維持を暗示
イルカの様子が暗示する夢占いの意味は下記になります。
- イルカの赤ちゃんの夢は、あなたが愛情に満ちていることを暗示
- イルカの親子の夢は、人間関係が良く協力者がいるという暗示
- イルカの大群の夢は、あなたの周囲の人間関係が良いという暗示
イルカの状態が暗示する夢占いの意味は下記になります。
- 泳ぐイルカの夢は、友達や家族のサポートで幸運がもたらされるという夢
- イルカが狭い場所や汚い水の中を泳ぐ夢は、凶夢
- ジャンプしているイルカの夢は、あなたの運気が急上昇するという暗示
- 笑うイルカの夢で印象が良ければ、運気アップ
- 笑うイルカの夢で印象が悪ければ、人間関係悪化の暗示
- 笑うイルカの夢で、イルカが愛想笑いをしていたら、あなたが自分の気持ちをごまかしているという意味
- あなたがイルカに乗る夢は、周囲の人があなたに良い影響を与える夢
- あなたがイルカのショーを見る夢は、恋愛をしたい、恋人が欲しいと感じている
- あなたがイルカのショーを見る夢で、イルカがたくさんいるときは、あなたが本気を出せば出会いはたくさんあるという暗示
- イルカが死ぬ夢は、あなたの周囲への配慮不足で人間関係が悪化したり愛情が失われるという暗示
イルカの夢は基本的に吉夢が多いです。人間関係や愛情、知性などを象徴しており、人生を豊かにしてくれるエネルギーとも言えます。
イルカの夢を見たらポジティブに捉えて、少し難しいことにチャレンジするなど前向きな行動をしてみてください。
また、イルカの夢では良い人間関係があるからこそ舞い込む幸運という意味が強いです。
幸運が続いていてもおごらず、周囲の人に感謝しながら過ごしてください。
イルカの夢には凶夢もあります。
しかし、悪いことが起きるのは仕方ないと考えず、あなたが注意していればトラブルを回避できたり、早期解決することも可能です。
夢からの警告を明るい未来のために活かしてくださいね!