「あれっ由美さん?」
駅のホームで見覚えのある可憐な横顔に思わず声をかける。
驚いたようにこちらを見たのはやはり、つい1週間前の飲み会で知り合った由美だった。美人というよりかわいい系と形容したくなるような彼女はやわらかな物腰が魅力的で、飲み会でもかなり気になっていた。
だがあの日は用事があるとか何とかで、早く帰ってしまい、連絡先を聞きそびれてしまったのだ。
「あれっどうしたんですか?お仕事帰り…?」
「うん。品川シーサイドのお客さんのところまで訪問してて、今帰るところ。由美さんは?」
聞けば大井町は通勤の乗り換え場所だと言う。
––チャンスだ。
すかさず食事に誘う。さて、どこに連れて行こうか。
大井町なら品川や、学生の頃に遊び尽くした天王洲アイルまでもすぐ。
でもせっかく大井町で奇跡の再会を果たしたのだ。
敢えてここで降りて、街を散策するのも悪くない––
今回は、こんなハプニングデートにも対応できる大井町の感動デートコースをご紹介。
大井町でも他の男と差をつけて、気になる美女との距離を縮めよう。
目次
【19:30】急なデートなら0次会も?
偶然再会できた喜びを噛み締めながら、2人でとりあえず改札を出る。
とはいえ、由美とは以前の飲み会で1度会ったきり。
心なしか何となく緊張しているような雰囲気が感じ取れる。
「食事の前に一杯、どう?」
緊張をほぐすためにお酒の力を借りるのも悪くない。
照れながら肯く彼女と西口を出る。
【19:30】大井町の0次会ならここ!OP’s Bar
出典 食べログ
大井町駅西口を出てすぐ、東小路飲食店街の一角にひっそりとたたずんでいるのがこのお店「OP’s Bar」だ。「新橋DRY-DOCK・キールズバーハウス青葉台」の姉妹店であるこの店は、ヨットをモチーフにした店内が1階と2階を合わせて4.6坪。こじんまりとした作りと、タップやドアの小窓から、一目でこの店と分かるだろう。「ビール小屋」という名前がふさわしい一軒だ。
OP’s Barのコンセプトは、「日本一美味しいスーパードライを目指して」。世界一小さい公式競技ヨットであるoptimistディンギーは通称「OP」と呼ばれており、そんな世界中のセーラーの登竜門から名前を取ったこの店は、ビールを愛する者のディナーの入り口と言っても差し支えないだろう。
出典 食べログ
1つ1つが手作りの専用設計グラスに注がれる樽生ビールはアサヒスーパードライ。チェコを代表するビール、ピルスナーウルケルも、国内では希少なピルスナーウルケル専用タワーで注がれる。発注から保管まで余すことなく管理が行き届いた樽生ビールは、ビール好きでなくともその違いは明白だ。
この他にも、常時国内外から珠玉のクラフトビールが樽替りで4種類ほど用意されている。来店ごとに新しい味に出会えるのも嬉しいポイントだ。
食事は、ココットを中心としたディップ系が充実しているほか、豚バラ肉の赤ワイン煮込みなど、お腹を満たす満足度の高い品も揃っている。食事前の1件目として1〜2杯、あるいは、ほろ酔いになった頃、小さなつまみを相手にビールを楽しみたい場合におすすめだ。
特に格別なスーパードライを楽しめるのは10末〜11初!
緻密に計算し尽くされた設計と極上のセーリング技術で、爽やかなビールの航海を楽しもう。
名称 | OP’s Bar |
住所 | 東京都品川区東大井5-4-8 |
アクセス | JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線 大井町駅西口 徒歩約1分 |
電話番号 | 050-5456-4438 |
定休日 | 日・祝 |
営業時間 |
17:0~23:30 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
【20:00】大井町らしさを感じるカジュアルグルメで距離を縮める
1軒目で彼女の緊張をほぐすついでに、食事の好みもリサーチしておこう。
それとなく今日の気分を聞いておき、最適なお店をいつでもチョイスするのがデキる男というものだ。
急に出会ってあまり敷居の高い店に連れて行くのもナンセンス。
ここでは大井町らしさがありつつも、他とは差がつくとっておきのカジュアルグルメを紹介する。
大井町グルメ①:Pizzeria Bakka M’unica
出典 食べログ
大井町から鮫洲駅方面に徒歩10分。住宅街の中に突如として現れるのは「1980年代のピッツァナポレターナ」をテーマにするナポリピッツァのお店「Pizzeria Bakka M’unica (ピッツェリア バッカ ムニカ)」だ。食べ歩き、これまでに訪れた店から研究に研究を重ね、研鑽を積んだ叩き上げの店主が極上のナポリピッツァを提供している。
店内は、少しのテーブル席と、14名までが席につける囲炉裏テーブル、テラス席で構成。アットホームな店内で、ピザが焼ける様子を見ながら食事を楽しめる。国内・海外問わず厳選した50種類以上のビールと、イタリア産を中心に豊富なワインの取り揃えがあるため、2軒目が無くても十分満足できるお店だ。
出典 食べログ
Pizzeria Bakka M’unicaのピザは、厳密なピッツァナポレターナのルールを踏襲しつつ、日本の食材とオリジナルの製法をフュージョンさせたオリジナル。ナポリと日本の小麦粉を4種類ブレンドして練ったピザ生地は、平均100時間熟成、発酵に12時間以上をかけ、発酵後は冷蔵庫管理せず使い切るという徹底ぶりだ。
1日限定6食の「究極のマルゲリータ~幻のチーズ ブッラータのせ~」は、幻のチーズとも呼ばれるブッラータチーズを大胆にも丸々1個乗せた人気商品。濃厚でクリーミーなチーズはその華やかな香りが口いっぱいに広がり、鼻から抜ける香りとともに幸せを運んでくる。人気ナンバーワンの「白トリュフオイルと生ハム」のピッツァと同様、ワインが進む贅沢な逸品だ。
出典 食べログ
ピッツァリアでありながら、前菜からデザートまで、1皿1皿全てに感動できる店はそうそうない。鮫洲駅近くと少しマイナーな立地だが、この店こそ、「わざわざ訪れる価値」のある珠玉の1店だ。
注意したいのは、人気店ゆえ、予約はあくまで「席の確保」のみであるということ。優先案内やオンタイムの案内を約束するものではないため、予約の有無に関わらずご来店順にご案内されるシステムとなっている。時間に余裕のある時に訪れよう。
鍛え抜かれた感動のイタリアンをアットホームな店内で。
名称 | Pizzeria Bakka M’unica (ピッツェリア バッカ ムニカ) |
住所 | 東京都品川区東大井1-3-17 コーポマルイノ 1F |
アクセス | JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線 大井町駅 徒歩約1分 京浜急行線 鮫洲駅 徒歩約1分 |
電話番号 | 050-5590-6229 |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 |
11:30~15:00(L.O. 14:00) 17:0022:00(L.O. 21:30) |
予算 |
夜¥4,000~¥4,999 昼¥1,000~¥1,999 |
大井町グルメ②:北海王 大井町店
出典 食べログ
フレンチ出身のシェフ、食材大国・北海道の「本物の食材」を届けたいという想いから生まれた北海道バル、その名も北海王。店の前を通るといつも人で賑わっており、訪れたいなら予約必須のお店だ。
ここでは名前の通り、北海道から直送の食材を、魚介から肉まで余すことなく堪能できるのは言わずもがな。さらに、国内外のクラフトビールが東京では珍しい北海道のブルワリービールも含めて6タップを樽生で味わうことができる。
- プレミアムモルツ
- ガージェリー スタウト
- ガ-ジェリー エステラ
- センディー (スパイスドエール)
- 網走ビール 流氷ドラフト
- 網走ホワイトエール
- 空知ヴァイツェン
プレミアムモルツ以外はハーフかパイントを選べるので、アルコールにあまり強くない方でもいろいろな味を楽しめるのが嬉しい。仕込みにオホーツク海の本物の流氷が使われている網走ビール「流水ドラフト」が東京で、しかも樽生で飲めるのは北海王ならではだ。
出典 食べログ
もちろん、料理だって申し分ない。
北海道料理のシグネチャーとも言える「中札内どりのザンギ」は生姜がよく効いていて、肉汁をたっぷり含んだ揚げたてサクサクの唐揚げは、ビールと合わせて申し分ない美味しさだ。ここはひとつ、クリーミーで芳醇なカニの香る「カニクリームコロッケ」も頼んでおきたい。
また、見た目にも罪作りな、「こぼれいくらトースト」や「本ズワイガニの山盛り甲羅詰め」もオーダー必須だ。北海道の地酒やワインなど、気分に合わせて楽しく食べよう。
出典 食べログ
もう1つ、覚えておいて欲しいものには「中島さんちの幻の羊肉サフォーク」がある。幻というだけあって、入荷しているかどうかはその日の運に寄るところが大きいのだが、北海王では国内の羊肉シェアで500頭に一頭と言われる純肉サフォーク種を扱っている。このグリルは入荷があれば必ず頼んでおきたい品の1つだ。
きめ細かくて柔らかい赤身が多くうま味のぎゅっと詰まった羊肉は、「羊は臭い」という先入観を拭い去るのに十分な美味しさを誇る。
料理を楽しみたいなら、是非とも1軒目として予約しておこう。
フレッシュな樽生ビールを厳選の北海道食材とともに!
名称 | 北海王 大井町店 |
住所 | 東京都品川区大井1-1-6 |
アクセス | JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線 大井町駅西口 徒歩約1分 |
電話番号 | 050-5594-3532 |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 |
[月〜土]11:30~14:30(L.O. 14:00) 17:30〜23:00(L.O. 22:00) |
予算 |
夜¥4,000~¥4,999 昼¥1,000~¥1,999 |
大井町グルメ③: 燻製キッチン
かまどのように大きな鉄製のドアを開けると、そこに広がるのはまるで巨大な燻製器の庫内。ランプ色のダウンライトが照らすシックな店内、香ばしくも悩ましい香りが全身を包み、自らが燻製されるかのような錯覚に陥るこの場所は、大井町の隠れ家として名高い「燻製キッチン」だ。
ここは鴨肉やチーズといった王道から、プチトマトやナッツ、アルコールに到るまで、ありとあらゆる燻製料理を楽しむことができる。
店内は重厚な木製テーブルのカウンターから、ロフトの個室、穴蔵のような半地下のテーブルなど席が充実しており、雰囲気は抜群。一度訪れたら誰かを連れて来たくなる、知っているだけでも得意げになってしまいそうな特別な一店だ。
出典 食べログ
ここで注文できる料理はほぼ全て燻製料理。サラダやメイン、パスタやデザートに到るまで燻製のオンパレードで、むしろ燻製されていない料理を頼むことの方が難しいくらいだ。
どれにしようかと悩みながらあれこれ頼むアラカルトももちろん楽しいが、初めて来店するならお店の珠玉が詰まったコースもおすすめだ。大人気、「黒毛和牛もも肉の瞬間燻製」が入ったコースは、燻製キッチン自慢の盛り合わせからデザートまで7品もあって6,000円と非常にリーズナブル。これで飲み放題もついているというから驚きだ。
- 自慢の燻製の盛合せ4種(半熟玉子、豆腐、たくあん、タラコ)
- 燻製焼きチーズ
- サーモンとホタテのカルパッチョ
- 黒毛和牛モモ肉の瞬間燻製
- 季節のフルーツのカプレーゼ
- 挽肉を燻製。お野菜とじっくり煮込んだミートパスタ
- 燻製生チョコ
コースは飲み放題なしでも利用は可能。個人的には、飲み放題なしを勧めたい。というのも、ここではなんと燻製レモンやりんごを使用して区つった「燻製ハイボール」や「燻製レモンサワー」、「燻製リンゴリア」を味わうことができるからだ。
出典 食べログ
もちろん、燻製料理と抜群のコンビネーションのワインも充実している。
果実味や渋みのバランスが取れたフランスワインも素晴らしいが、パンチの効いたアメリカワインや、フルボディで甘やかなイタリアワインなど、料理に合わせて豊かなワインを楽しもう。
中には熟成すること数カ月、燻製に10数時間かけている燻製料理も!店員さんと相談しながら料理を決めるのが楽しいお店です。
大井町の異空間で溢れるほどの燻製料理に陶酔!
名称 | 燻製キッチン |
住所 | 東京都品川区大井3-4-8 |
アクセス | JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線 大井町駅A2出口 徒歩約6分 |
電話番号 | 050-5869-3826 |
定休日 | 不定休 12月30日〜1月4日 |
営業時間 |
[月〜木・土日祝]17:00~23:30(L.O. 22:30) |
予算 | ¥5,000~¥5,999 |
【21:30】 大井町デートをコンバージョンに導く「もう1軒」
食事をしていて気づいたのは、彼女が予想以上に「イイ女」だったことだ。
物腰は柔らかいのに、どこか芯の強さを感じさせる。
これまで出会ってきた、ハイスペ狙いのミーハー女性たちとは違うように思えた。
知らず知らずのうちにどんどん惹かれている。
もう少し一緒にいたいという想いは一層つのり、もう一軒を誘うのだった。
…
大井町でお互いをもっとよく知るにはどこがいいだろうか。
食事が終盤に近づいて来てから店のリサーチをするなど言語道断。
大井町でのデートを成功させたいなら、少し静かで落ち着いた雰囲気の場所に移動し、これまでの店とはギャップを持たせよう。
2軒目候補①:LOS VINOS(ロスビノス)
出典 LOS VINOS
LOS VINOSはイタリアンからの流れで来たいワインバー。
彼女がワイン好きであれば連れてくるのは最早マストだ。
店内は大井町で一番洗練されたバーの名にふさわしい佇まい。
ソファ席とカウンター席のゆったりとした作りとなっており、落ち着いた雰囲気とマスターのちょうどいい距離感がワインと2人の雰囲気を味わうのに最高の空間を創り出している。
出典 LOS VINOS
ボトルはスペイン産を中心に世界各国の厳選が約500種。
食事メニューも、イワシの酢漬けクミン風味やマグロのハーブマリネ地中海風、ブラウンマッシュルームの焼きピンチョスといったワインに合うちょっと嬉しい役者が勢揃いしていて、ワインとのマリアージュを楽しめる。
静かに更けて行く男女の夜に、ワインが鮮やかな彩を添えてくれる。
大井町の喧騒から一線を画す心地良い空間で、上質なひとときを。
名称 | LOS VINOS(ロスビノス) |
住所 | 東京都品川区東大井5-15-10 カンナビル 3F |
アクセス | 大井町駅から180m |
電話番号 | 03-6718-4210 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
営業時間 |
19:00~翌2:00 |
予算 | ¥10,000~¥14,999 |
2軒目候補②:Speak Easy(スピーク イージー
出典 ヒトサラ
大井町の少し外れにあるバー、Speak Easy。
大井町とは思えない、オーセンティックで上品な雰囲気が自慢だ。
ウイスキーのラインナップが良く、酒好きなら一眼で恋に落ちるだろう。
カフェにも似た雰囲気で女性にも入りやすいのが嬉しい。
出典 ヒトサラ
オーセンティックでありながらも、緩やかなカーブを描くカウンターとバーテンダーのフランクな雰囲気、柔らかい照明たちがバー全体の雰囲気をよりフレンドリーなものにしている。
サービスの節々に現れるマスターの細かい気遣いにも脱帽だ。
客層も落ち着いているため、2人でゆったりとした時間を過ごしたい時におすすめしたい。
大井町であることを忘れさせる上品なバーで2人の濃密時間を演出
名称 | Speak Easy (スピーク イージー) |
住所 | 東京都品川区東大井5-6-14 |
アクセス | 大井町駅から256m |
電話番号 | 03-5461-1786 |
定休日 | 日曜 |
営業時間 |
[月〜金]19:00~翌3:00 (L.O.2:30) |
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
【24:00】 今夜は帰さない…大井町デートを締めくくるのはこのホテル
「本当はもうちょっと一緒にいたい…」
そんな言葉を引き出せたら今夜の勝ちは見えた。
大井町と言えど、このタイミングで適当なホテルを利用すればで済またちどころに男として「ナシ」認定されるだろう。
最後までスマートにエスコートしたい。
相鉄グランドフレッサ 品川シーサイド
めぼしいホテルの少ない大井町でデートに使えるホテルは限られている。
そんな時に利用したいのがこの相鉄グランドフレッサ 品川シーサイドだ。駅近という利便性もさることながら、海を望む夜景も楽しめる一面も持つ使い勝手の良さが人気だ。
驚くことに、「シーサイドコンフォートダブル」でも1部屋は5,250円からという破格の安さ。
シモンズ社製クイーンサイズベッドを揃えた客室は快適な寛ぎ空間を提供し、価格の安さに比例しないクオリティを担保している。
日によって変動があるため当日は公式HPをチェック!
ワイヤーズホテル品川シーサイド
今はまだオープンしていないが、2020年7月にオープン予定のワイヤーズホテル品川シーサイドもこの辺りでチェックしておきたいホテルの1つだ。
「モダンですごしやすい空間」をコンセプトに設計された室内は洗練されていながら落ち着く仕上がりを目指されており、癒しのひとときを提供してくれる。
お台場や有明、渋谷、新宿とも直結のため、翌日仕事がある時にも非常に便利。
1階にはコメダ珈琲店も併設されるとのことなので、朝、2人で美味しいコーヒーを飲んでから1日を始めるのも悪くないだろう。
新しいホテルだったら清潔感は抜群!7月のオープンを待って
大井町周辺のデート難易度は?
以上、大井町デートのモデルコースをご紹介した。
大井町には足を運んだことのない方も多いかもしれないが、美女との出会いはいつ何時あるものか分かるものではない。
いつでも最高のプレゼンと共に美女を感動させるためにも、普段足を運ばないところにも出向いて、リサーチを怠らないようにしよう。
<大井町のデート難易度> ★★★☆
大井町はデートで使うにはカジュアル度が高く、難易度も高め。女性を口説くのに便利なお店選びは他の街と違って少し難しいかも…。
デート初心者は品川や天王洲アイルの方までタクシーで移動した方がデートには良いかも!?
▽こちらの記事もおすすめ