学芸大学と言えば、自由が丘と中目黒の間に位置し、庶民的なお店が多く残る街。
そんな学芸大学のグルメは、穴場なお店が多くて実に面白い。
本記事ではそんな学芸大学の中でも、庶民派ではない、デート利用におすすめな雰囲気の良い料理店を中心にご紹介する。
ぜひ、チェックしてみてほしい。
目次
こだわりのカリフォルニア料理が食べられるお店「INDIGO」
今夜はアメリカンな料理が食べたいという人におすすめなのは、カリフォルニア料理専門店の「INDIGO」。
お洒落でムーディーな雰囲気な店内なので、特にデートでの利用におすすめだ。
中でも、カリフォルニアワインや、ハンバーガーがおすすめのお店だ。
高級感のあるお洒落な店内で頂く、アメリカンな食事
店内に入ると、大きなガラス扉が開放的な雰囲気を出しており、木で作られた机や椅子がお店をお洒落にまとめている。
照明使いも少し暗めで、デートでの利用にぴったりのお店だ。
こちらのお店で堪能できるのは、絶品のカリフォルニア料理。
食材は日本のものを使っており、オリジナリティあふれる逸品料理が豊富に並ぶ。
中でも「大山黒牛100%インディゴバーガー」が一番人気のメニューで、ファンが後を絶たないという。
また、店主が大のカリフォルニアワイン好きで種類豊富に取り揃えており、なんと300種類以上もある。
アメリカンな食事とワイン好きには、まるで天国のようなお店だ。
ぜひ、お洒落な雰囲気のお店で、最高の時間を過ごしてほしい。




このお店のバーニャカウダもイチオシです♡
「INDIGO」店舗情報
名称 | INDIGO |
住所 | 東京都目黒区中央町1-12-6 |
アクセス | 東急東横線「学芸大学駅」東口から徒歩7分 |
電話番号 | 03-3710-3399 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 【火~土】18:00~24:00(lo) 【日】12:00~24:00(lo) |
予算 | 【昼】¥1,000~¥2,000【夜】¥5,000~¥6,000 |
本格手打ち蕎麦と日本酒のお店「石はら 学芸大学店」
美味しい日本蕎麦と日本酒を堪能したいという人におすすめなのは「石はら 学芸大学店」。
”昔ながらのお蕎麦屋さん”という雰囲気とは真逆で、お洒落なバーを連想させるような雰囲気のお店なのでデート利用にもぴったりだ。
また、肴の種類が豊富なのもおすすめのポイントである。
お洒落な雰囲気で頂く、本格的な日本蕎麦
店内に入ると、昔ながらのお蕎麦屋さんのイメージとは一転して、まるでお洒落なバーに来たかのような雰囲気が広がっている。
席はテーブル席とカウンター席、また、半個室が完備されているのでシーンに合わせた使い方ができるのも嬉しい。
こちらのお店で堪能できるのは、本格的な手打ち蕎麦。
厳選した国産の蕎麦の実を独自にブレンドしたものを、風味を逃さないように石臼で時間をかけて挽き、熟練の職人が丹精こめて手打ちで打ったお蕎麦は贅沢な逸品だ。
毎年、微妙に変わる味わいもまた一つの楽しみということで、しっかりとした歯ごたえとコシ、香りがほのかに漂うのがこのお店のお蕎麦の特徴である。
また、”蕎麦屋×日本酒×酒肴”をテーマにしており、肴の種類も豊富に取り揃えていて、定番の「出汁巻き玉子」や「炙り鴨ロース」も必ず注文したいメニューである。
日本酒は、店主厳選の週替りのものをはじめとした10種類以上の銘柄を取り揃えているので日本酒好きな人にもたまらないお店だ。
そんな、絶品の手打ち蕎麦と日本酒を贅沢に堪能してみてほしい。
「石はら 学芸大学店」店舗情報
名称 | 石はら 学芸大学店 |
住所 | 東京都目黒区鷹番2-16-14 弘乃ビル 1F |
アクセス | 学芸大学東口から徒歩5分 |
電話番号 | 050-5596-5592 |
定休日 | 年中無休(年末年始 臨時休業あり) |
営業時間 | 【月~金】11:30~15:30(lo15:00)/18:00~23:30(lo23:00) 【土日祝】11:30~15:30(lo15:00)/17:30~23:30(lo23:00) |
予算 | 【昼】¥1,000~¥2,000【夜】¥4,000~¥5,000 |
地中海をイメージしたお洒落イタリアン「Oliva」
お洒落な雰囲気のお店で地中海料理が食べたいという人におすすめなのは「Oliva」。
店内は、地中海をイメージしたという可愛らしい雰囲気が広がっていて、女性受けも抜群だ。
有名TV番組の「料理の鉄人」に出演した経験のあるシェフが在籍しており、スペイン・ギリシャも含めた地中海料理の数々を堪能することができる。
お洒落で可愛らしい店内で堪能する、上質なイタリアン
内装は、地中海の風景をコンセプトにしており、店内のあちこちにカラフルな小物や装飾がされており、可愛らしい雰囲気が印象的だ。
個室席はないので、特にデートやお祝い事での利用におすすめなお店である。
こちらのお店で堪能できるのは、上質なイタリアン。
地中海沿岸諸国を旅して回ったというシェフが作る、地中海各国の料理を、定番から珍しいものまで堪能することができる。
飲み物は「ビオワイン」という有機栽培で作られたぶどうを使用したワインにこだわって取り揃えているとのこと。
こちらのお店では、すべての料理に化学調味料を一切使用しておらず、体を気遣う人にも嬉しいお店だ。
また、鴨や鹿などのジビエ料理も取り扱っているのでジビエ好きにもおすすめである。
そんな、上質なイタリアンの味をぜひ堪能してみて欲しい。




ここのお店は何を食べても美味しいんですよ!ちなみにデザートのティラミスも絶品です♡
「Oliva」店舗情報
名称 | Oliva |
住所 | 東京都目黒区鷹番3-3-19 中村ビル 1F |
アクセス | 東急東横線 学芸大学駅東口より徒歩30秒 |
電話番号 | 050-5589-3884 |
定休日 | 無休(年末年始を除く) |
営業時間 | 【月曜~金曜】12:00~14:00(lo)/18:00~22:00(lo) 【土曜】12:00~14:00(lo)/18:00~22:00(lo) 【日曜】12:00~14:00(lo)/18:00~21:30(lo) |
予算 | 【昼】¥1,000~¥2,000【夜】¥6,000~¥8,000 |
A5のお肉に定評のある焼き肉屋「びーふてい 学芸大学店」
美味しいお肉が食べたいという人におすすめなのは「びーふてい 学芸大学店 」。
こちらのお店では、A5ランクのお肉がリーズナブルに、かつ、種類豊富に取り揃えられていることが大評判のお店だ。
大人気店のため、事前予約は必須である。
アットホームな空間で頂く、絶品焼き肉
店内に入ると、赤を基調としたアットホームな雰囲気が広がっており、正直、特別感のあるお洒落さではないだろう。
席のタイプは、テーブルとカウンター席のみなので、カジュアルなデートや友人との利用におすすめなお店だ。
こちらのお店で堪能できるのは、A5ランク肉をはじめとした絶品の焼き肉。
黒毛和牛の最高ランクのA5の中でも、旨さと甘さを併せ持つ”雌”を芝浦から一頭買いで仕入れをしているとのこと。
そんな、一頭買いをしているからこそ成せるお手頃価格で、最上級黒毛和牛が食べられるということから、連日人気を集めている。
また、その日の新鮮なお肉の入荷情報や本日のおすすめのお肉をTwitterで毎日紹介しているので、チェックしてから行くのも良いだろう。
そして、ランチ限定メニューも大人気で、生姜焼き、スタミナ焼き、ハンバーグなどが食べられる。
そんなジューシーで柔らかい高級肉をぜひ堪能してみてほしい。




焼き肉でこんなに美味しさが違うの!?というくらい美味しいお店です!私は特にハラミ推し♡
「びーふてい 学芸大学店」店舗情報
名称 | びーふてい 学芸大学店 |
住所 | 東京都目黒区鷹番2-4-10 |
アクセス | 東急東横線学芸大学駅より徒歩4~5分 |
電話番号 | 03-3719-0925 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 【水~金(昼)】11:30~14:00(lo13:30) 【月~金】18:00~23:00(lo22:30) 【土・日・祝】17:30~23:00(lo22:30) |
予算 | 【昼】¥1,000~¥2,000【夜】¥6,000~¥8,000 |
本格ナポリピッツァが食べられるお店「ロ・スパッツィオ」
美味しいピッツァが食べたいという人におすすめなのは「ロ・スパッツィオ」。
こちらは、バリスタ界の先駆者である野崎晴弘氏がオープンさせたお店。
ディナー時には、店内の照明を落とし、ムーディーな雰囲気が広がるのでデート利用にもぴったりだ。
カジュアルな店内で頂く、ワインとピッツァ
店内に入ると、カジュアルな雰囲気が広がっており、また、ディナー時には照明を暗めに落とすので大人な雰囲気が漂う。
席のタイプは、カウンター席やテラス席があり、デート利用にぴったりなお店だ。
こちらのお店で堪能できるのは、絶品のイタリアン。
中でも、500度の窯で一気に焼き上げるという本格的なナポリピッツァがおすすめだ。
ピッツァ生地は、気温や天候によって加水量やイーストの量練り具合の調整を行う程のこだわりようで、多くの人がやみつきになるという。
特に評判が高いのは、定番の「マルゲリータ」。
そんな絶品のピッツァとワインで頂くディナーは最高だ。
また、こちらのお店のオーナーの野崎晴弘氏はバリスタの先駆者なので、エスプレッソやカプチーノもラテアートも人気の秘密。
ぜひとも、食後に〆の1杯として味わってほしい。
「ロ・スパッツィオ」店舗情報
名称 | ロ・スパッツィオ |
住所 | 東京都目黒区鷹番3-3-5 |
アクセス | 東急東横線 学芸大学駅から徒歩1分 |
電話番号 | 050-5593-9728 |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 【月~金】11:30~15:00/18:00~23:00(lo) 【土・日・祝】11:30~22:30(lo) |
予算 | 【昼】¥1,000~¥2,000【夜】¥3,000~¥4,000 |
特別な日に利用したい本格フレンチ「ボンシュマン」
いつもとは違う特別感のあるお店を探しているという人におすすめなのは、本格フレンチが堪能できるお店「ボンシュマン」。
品のある店内に、個室なども完備されておりお祝い事にもぴったりのお店だ。
もちろん、絶品のフレンチが食べたいという人もチェックしてほしい。
爽やかな雰囲気で堪能する、本格フレンチ
店内に入ると、白を基調とした店内の中に可愛らしい小物が使われていて、爽やかな雰囲気が漂っている。
個室も完備されているので、大切な接待や特別な日のお祝いでの利用におすすめだ。
こちらのお店で堪能できるのは、絶品のフレンチ。
古くから受け継がれて来た王道料理、家庭料理、レストラン料理などカテゴリーに囚われない、とことん美味しさを追求したフレンチを作っているという。
特に、自家製ハムのパイ包み焼きやジビエがおすすめだ。
「特別な気持ちになれる近所のフランス料理店」をコンセプトにした、特別感の中にも、どこか親しみ深さのあるお店で、ぜひ本格フレンチの味を堪能して欲しい。
「ボンシュマン」店舗情報
名称 | ボンシュマン |
住所 | 東京都目黒区五本木2-40-5 Beat 101 |
アクセス |
学芸大学駅から徒歩約10分 祐天寺駅から徒歩約10分 |
電話番号 | 050-5596-7210 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 【月・火・木~日】11:30~15:00(lo13:30)/18:00~23:00(lo20:30) |
予算 | 【昼】¥8,000~¥10,000【夜】¥10,000~¥15,000 |
まとめ:距離感に合わせたお店選びで、最高のデートを
どこかお気に入りのお店は見つかっただろうか。
今回は、学芸大学にあるお店の中でも特に雰囲気が良く、デートにおすすめなお店を6選ご紹介した。
もちろん、どのお店もおすすめだが、カジュアルな雰囲気から非日常感が味わえるお店まで幅広くご紹介したので、相手との距離感に合わせたお店をチョイスしてみてほしい。
後は、エスコートあるのみ。
それでは、最高のディナーの時間が過ごせることを願っている。
▽こちらの記事もおすすめ