ちょっと時間ができたときに、ふらっと出かけたくなることがありますよね。
今回は関東と東海地方で日帰り旅行におすすめの場所を紹介します。
ドライブや観光、ショッピングなどさまざまな楽しみ方があるので、どんな休日を過ごしたいのかという目的別でも選べますよ。
1.関東地方のおすすめ日帰り旅行スポット
昇仙峡に行って来ました
よく整った観光地の見本のような場所です、ほうとうや岩魚の塩焼きも楽しめます、
関東在住の方には日帰り旅行にお勧めです。 pic.twitter.com/d30qp0DI2S
— オンジ (@bukousannnknj2) November 14, 2019
それでは関東地方のおすすめ日帰り旅行スポットを紹介します。電車でのアクセスが良い場所、車の方が都合が良い場所など交通手段によってもおすすめの場所は変わります。
1-1.パワースポットとして人気の日帰りおすすめ旅行スポット「東京都八王子市・高尾山」
高尾山は都心部からのアクセスがよく、新宿からは電車で1時間弱で行くことができる八王子市の高尾山。自動車でもアクセスしやすい場所です。
ミシュラン三ツ星を獲得しており、気軽な登山やパワースポットとしても人気があります。
登山では、ケーブルカーやリフトを利用することで初心者でも登りやすいほか、都心が見渡せる絶景で満足感もあるのがポイントです。
パワースポットとしては天狗の存在が大きく、招福万来や除災開運の象徴として参拝客に愛されています。また、天気が良い日に登頂すると富士山が見え、高尾山の最大のパワースポットは山頂とも言われています。
年間260万人もが訪れる、人気の観光スポットです。
1-2.レジャーも買い物も楽しめる日帰りおすすめ旅行スポット「東京都江東区・ダイバーシティ」
2012年にオープンしたダイバーシティ東京はお台場地区にある複合商業施設です。
りんかい線の東京テレポート駅やゆりかもめの台場駅から近く品川駅からバスも出ています。
屋外広場に等身大ガンダムがあることでも知られていますが、それ以外にも楽しめるスポットがあります。
ショッピングでは、国内外のブランドのおしゃれなアイテムが揃っています。期間限定店舗もあり、いつ来ても新しい出会いがあります。
また、グルメも充実しています。東京グルメスタジアムと名付けられたフードコートは、関東最大級で鉄板焼きやカレー、ラーメンなど楽しむことができます。
フードコート以外にもレストランが多数入っているので、ゆっくり食事を楽しむことも可能です。屋上にはバーベキュースペースもあるのでレジャー先としてもおすすめです。
レジャーとしては、ドラえもんのオフィシャルショップがあり、ひみつ道具で遊ぶこともできます。誰もが一度は「あの道具が欲しいな」と感じた世界観を楽しんでください。
デートにも、家族でのお出かけにもおすすめです。
1-3.ドライブついでに寄れる日帰りおすすめ旅行スポット「埼玉県川越市・小江戸川越」
東京駅から電車で1時間程度で行くことができる埼玉県南部にある川越。江戸の中心地からは離れているのに、小江戸と呼ばれる理由は将軍家との関わりが深い地域だからです。また、蔵造りの街並みが残されていて、環境省の「残したい“日本の音風景100選”」にも選ばれています。
川越の観光街は駅からだと徒歩15分ほどかかり、少し遠いのでドライブでの観光がおすすめです。
川越観光でぜひ寄りたいのが氷川神社。一年安鯛みくじや縁むすび風鈴などが有名です。近くには川越城本丸殿もあり、歴史を感じることができます。
また、大人も子供も歩いてワクワクできる場所として、菓子屋横丁もおすすめです。大泉洋が出演する「水曜どうでしょう」でも紹介されたことがあり、95cmもある日本一長い麩菓子が有名です。他にも昔懐かしい駄菓子のほか、たい焼きなどもあります。ドライブなら、いくつかテイクアウトして車内で食べるのも良いですね。
1-4.四季折々の絶景が楽しめる日帰りおすすめ旅行スポット「茨城県ひたちなか市・ひたち海浜公園」
四季折々の花や植物が来園した人を心穏やかな気分にしてくれる、ひたち海浜公園。園内は7つのエリアに分かれており、自然を観察・体験できるほか、サイクリングやアスレチックなどのスポーツ、バーベキューやレストランでの食事、遊園地などがあります。
大人も子供も楽しめる施設なので家族連れにもおすすめですし、ゆっくりと会話をしてお互いへの理解を深められるのでデートにも最適です。
特にきれいに管理された花畑が有名で、春にはチューリップ、夏にはひまわりなど多くの花が咲き乱れます。中でも春のネモフィラと秋のコキアは有名で、「みはらしの丘」と呼ばれる場所一面が春には青く、秋には赤に染まります。
東京駅からは電車とバス、又は高速バスを使って2時間程度で行くことができるので、日帰りでも十分に楽しむことができます。
1-5.大人も子供も自然体験が楽しめる日帰りおすすめ旅行スポット「千葉県長生郡・ターザニア」
東京から1時間で行くことができる自然を体験できるレジャー施設、ターザニアがある「リソル生命の森」は、東京ドーム70個分の敷地面積があり、その中にはテニスコートやプール、フィットネスと言った体を動かす施設のほか、レストランや宿泊施設もあります。
ターザニアでは専用のハーネスを付けて、木から木へ飛び移ります。家族や友人、カップルなどのグループごとに「どうしたら安全にチャレンジできるか」を考えながら進んで行くことで絆を深めることが可能です。
特に最長445mもあるロングジップスライドは、かなりの高さから出発しなくてはならず、大人でも勇気がいります。また、綱渡りもなかなか足が進まない人もいるようです。
ターザニアでハーネスを使ってアクティビティを楽しむ場合は小学生以上で身長が110cm以上という制限があります。未就学児でも園内に入園することは可能なので、兄弟が空中を飛ぶ様子を見ながら散歩をして木の実などを拾ったりして楽しめます。
ターザニアを利用するときに気を付けたいのが、完全予約制だという点。ゴールデンウイークなどアクティビティに最適な季節はすぐに予約がいっぱいになってしまうので、早めに行動してください。
1-6.ジブリ好きにはたまらない日帰りおすすめ旅行スポット「埼玉県所沢市・トトロの森」
埼玉県の狭山丘陵にあり、ナショナル・トラスト事業によって自然を保全されているトトロの森。ジブリの長編アニメ映画『となりのトトロ』に登場する森のモデルの1つとなったことから名付けられており、映画の監督を務めた宮崎駿氏もこの場所の環境保全活動を呼びかけています。
1991年より順次保護地に指定されており2020年1月現在51号地まで指定されています。森や小道だけでなく、小川や湿地も指定されており、今にもトトロが飛び出してきそうな雰囲気です。
多くの場所が散策できるようになっており、どんぐりを拾ったり木々に囲まれた道を歩くことで、トトロの世界観にどっぷりと浸かることができます。
周辺にある六道山公園の里山民家や所沢市三ヶ島にある「クロスケの家」では映画内で登場したような古民家や井戸を見ることができます。サツキとメイが駆け回る様子を思い浮かべながら、当時の生活を体験することも可能です。
2.東海地方のおすすめ日帰り旅行スポット
9月に東海地方へ旅行した時の写真、フォトブックにまとめたんだけどすごくいい感じに出来上がったから嬉しくて何度も見返してる pic.twitter.com/ZfMPARvj5Z
— haco (@haco_8_5) December 4, 2018
東海地方でおすすめの日帰り旅行スポットを紹介します。
2-1.買い物デートが楽しめる日帰りおすすめ旅行スポット「静岡県御殿場市・御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡県にある御殿場のプレミアム・アウトレットは、2000年7月に開業した国内最大規模のアウトレットモールです。
JR御殿場線御殿場駅から無料のシャトルバスが運行しているほか、東京駅やバスタ新宿、横浜など首都圏の主要駅から高速バスが出ています。
オープン以降も拡張を続けており、2020年4月には第4期拡張を終えて300店舗が立ち並ぶことになります。
ファッションブランドのほか、生活雑貨やインテリア、化粧品など多くのショップのテナントがあり価格帯も幅広いので多くの人が満足できるショッピングモールとなっています。
また、グルメも充実しています。カフェなどのお茶や軽食を楽しむ店から、ステーキハウスやトラットリアなどしっかりご飯のお店もあります。
2-2.アクセス抜群の温泉施設として注目の日帰りおすすめ旅行スポット「静岡県焼津市・エキチカ温泉・くろしお」
JR焼津駅南口から徒歩2分とアクセス抜群の温泉施設、エキチカ温泉・くろしお。1日まったりと過ごしたい人に最適です。
利用料金は1時間、3時間、フリータイムのコース制で営業時間は朝の10時から翌9時までと23時間利用できます。
焼津の温泉は海水の半分の塩分が含まれており、お風呂から上がった後も熱が逃げにくく保湿性にも優れていることで知られています。
無料Wi-Fiや飲み放題のコーヒー、ライブラリーやキッズパークなど小さな子連れから高齢者までが楽しめる施設です。
食事も充実しているので、1日で何度もお湯を楽しみたい人にもおすすめです。
2-3.ラフティング体験が人気の日帰りおすすめ旅行スポット「岐阜県郡上市・アウトドアステーション」
一級河川の長良川でラフティングやシャワークライミングを楽しむことができるアウトドアステーション。
ラフティングはゴムボートに乗って激流をくだるスポーツで、一緒に乗った人とのチームワークが大切です。
シャワークライミングは、渓流を登っていくスポーツ。思い切り水に濡れながら進む楽しさがあります。
長良川は木曽三川の1つで、地下水が名水ということでも知られており、水の透明度は抜群です。
水辺のアクティビティは危険でチャレンジしにくいと感じるかもしれませんが、アウトドアステーションなら信頼できるガイドが付き添い、ヘルメットやライフジャケットなどを装着するので挑戦しやすいです。
2-4.絶景ドライブデートが人気の日帰りおすすめ旅行スポット「愛知県蒲郡市・竹島」
愛知県の三河湾にある無人島の竹島。三河湾国定公園の一部にも指定されています。また、独特の植物体系を持っており、島全体が天然記念物に指定されているのも特徴です。
島といっても、本土とは400mほどしか離れておらず、橋を歩いて渡って行き来することができます。島全体が神社の境内なので車での進入には許可が必要ですが、一周が680m程度なので、歩いて観光できます。
竹島周辺には景色の良い場所が多く、本土側の海岸すぐそばの竹島園地駐車場を使えばドライブデートにもぴったりです。神社の鳥居のライトアップや日帰り温泉で楽しめる露天風呂、水族館などあり、1日楽しむことができます。
2-5.バスツアーや日帰りツアーでも人気の日帰りおすすめ旅行スポット「三重県伊勢市・伊勢神宮」
「神宮」が正式名称で「お伊勢さん」や「大神宮さん」とも呼ばれている三重県伊勢市の伊勢神宮。天照大御神を祀っています。
伊勢神宮は一度はお参りしたいという人が多く、バスツアーや日帰りツアーの数も多いので、自分にぴったりの旅を探せるのもポイント。また、季節ごとに咲く花や紅葉、雪景色などが荘厳で美しく、景色を楽しむ旅でも人気です。
また境内の敷地は広大で、東京ドーム1200個分もの広さがあり、伊勢市の森林の約半分が神宮の敷地となっています。
温泉や、もちもちだけど日本一コシのない伊勢うどんなども楽しむことができます。
関東・東海エリアは日帰り旅行におすすめのスポットがたくさんある
もう一度まとめると
関東地方おすすめの日帰り旅行スポットは下記となります。
- 高尾山(東京都八王子)……都心からのアクセス抜群のパワースポット。登山初心者でも大丈夫
- ダイバーシティ(東京都江東区)……デートにも家族旅行にもおすすめ
- 小江戸川越(埼玉県川越市)……蔵造りの街並みに歴史を感じる。ドライブがおすすめ
- ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)……自然を感じ、四季折々の絶景を楽しめる
- ターザニア(千葉県長生郡)……専用ハーネスを付けて木から木へ飛び移るアクティビティで自然を体験
- トトロの森(埼玉県所沢市)……自然保全されている森の中を散策してトトロの世界を感じる
東海地方おすすめの日帰り旅行スポットは下記となります。
- 御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県御殿場市)……日本最大規模のアウトレットモール。2020年4月に300店舗に拡張
- エキチカ温泉・くろしお(静岡県焼津市)……駅から徒歩2分。ゆっくりくつろげる温泉施設
- アウトドアステーション(岐阜県郡上市)……長良川の自然をラフティングやシャワークライミングで満喫
- 竹島(愛知県蒲郡市)……天然記念物の島で自然と絶景を楽しむ
- 伊勢神宮(三重県伊勢市)……天照大御神を祀る神宮はバスツアーや日帰りツアーが充実
ちょっとした休日に思い立ったようにいける日帰り旅行は、心と体のリフレッシュに有効です。おすすめのスポットを参考に移動手段や目的に合った旅を楽しんでください。