海外旅行に行きたいけど、どこが人気のある所なのか知りたくありませんか?
昔から旅行先として人気のある国もありますが、実は意外な国もランキングTOP10に入っています。
ランクインした旅行先の魅力をお伝えしながら、見どころスポットやグルメも紹介します。
目次
- 1.海外旅行でランキング上位になる観光地の特徴
- 2.初めて行く国ならツアーや観光ガイドつきがおすすめ
- 3.海外旅行人気ランキング1位「ハワイ」
- 4.海外旅行人気ランキング2位「台湾」
- 5.海外旅行人気ランキング3位「韓国」
- 6.海外旅行人気ランキング4位「イタリア」
- 7.海外旅行人気ランキング5位「グアム」
- 8.海外旅行人気ランキング6位「アメリカ」
- 9.海外旅行人気ランキング7位「フランス」
- 10.海外旅行人気ランキング8位「オーストラリア」
- 11.海外旅行人気ランキング9位「スペイン」
- 12.海外旅行人気ランキング10位「シンガポール」
- 13.人気の海外旅行先に行くときの注意点
- まとめ 海外旅行に行くときは日本人に人気のツアーや国を参考にするのがおすすめ
1.海外旅行でランキング上位になる観光地の特徴
海外旅行ランキング上位になる特徴は「観光スポットの多さ」「現地での滞在のしやすさ」「費用が安い」が挙げられます。
海外旅行は飛行機に乗っていくことがほとんどですから、長期に渡って旅行します。現地に行って滞在しにくい、退屈な時間が多いとなると楽しめませんよね。
今回ランキングにある海外旅行先はどれも多くの日本人が楽しく旅行できた場所であり、我々も自身をもっておすすめできますので楽しみにしてください。
2.初めて行く国ならツアーや観光ガイドつきがおすすめ
ランキングの前に始めていく国はツアーや観光ガイドつきをおすすめします。まずは土地勘の問題です。初めていく土地の場合、どこが安全でどこが危険かわからないです。
外国では一つ通りを間違えると危険な人たちがいる地域に入ってしまう可能性があります。ニュースでもたびたび旅行先でのトラブルが取りざたされています。個人旅行なら気軽に自由に回れますが初めて行く国や地域はツアーや観光ガイドをつけるようにしてください。
3.海外旅行人気ランキング1位「ハワイ」
おはようございます😊
ハワイではウミガメのことを
「ホヌ」と呼び神の使い、幸運を運んでくる存在
として敬われている友達が撮影したこの写真
ホヌが優雅で優しくて
心が癒される😌今日も笑顔でいってらっしゃい😁✨#おは戦20128jk#おはよう戦隊0128 pic.twitter.com/J3AO3u1jHc
— しょうた😌|自分を責めないポジティブ思考 (@shota_chonan) January 27, 2020
ハワイは海外旅行先においてもっとも人気がある国です。
なぜ人気があるのかですが、主な理由は下記となります。
- 「キレイな海が多い」
- 「ホスピタリティに溢れている」
- 「想像以上の雄大な自然」
- 「都会の部分と自然の部分のバランスの良さ」
忘れてはいけないのが、日本語が通じるところが非常に多い点。
ワイキキビーチやマノア渓谷などの観光スポットは一度は体験してほしい場所です。
しかし、海外旅行先でもっとも緊張するのが現地の人とのコミュニケーションだと思います。ハワイにいる全ての方が日本語を喋れるわけではありません。しかし、レストランやホテルでは日本語を話せるスタッフがいることが多いです。
海外旅行中にちょっとしたトラブルが発生した時に日本語が話せる人がいると安心できます。そういう点でもハワイは海外旅行先として優れているのです。
4.海外旅行人気ランキング2位「台湾」
台湾の家電屋沢山見つけてきたでありますよー!
・丈夫な充電ケーブルがアホほど安い(500円ぐらい)
・自撮り棒やモバイルバッテリーを取り扱ってるお店が多い
(晩御飯を市場で食べるんだけどそこにもある)
・4枚目の写真、NVIDIAのGeForceマークが付いてる、、グラボの乗ったノートPCがこのお値段?! pic.twitter.com/oaoPLWORft— つづらたん💿ツクモ公式新人V販売員 (@tsuzuratan99) January 27, 2020
第2位は台湾です。
台湾の魅力は何と言っても格安で旅行できる点です。時期にもよりますが往復の飛行機、2泊3日のホテル、コースによっては朝食もサービスして2万円ほどで台湾旅行が楽しめます。国内の旅行をするより安いのは驚きですよね。
格安だからといって旅行の質が落ちるわけではありません。龍山寺(ロンシャンスー)や国立故宮博物院などの同じアジアでも日本とはちょっと違う文化を感じ取れます。
また台湾最大規模の市場である士林夜市(シーリンイエシー)はB級グルメ満載でどれを食べるか迷ってしまうほどの活気があります。見どころたくさん、格安で行けることが第2位に選ばれた理由です。
5.海外旅行人気ランキング3位「韓国」
韓国では、このオレンジ色のGLOBAL TAX FREEと書いてるシールが貼られているお店で旅行者は免税で買い物ができます。
11月に釜山に行った時には店舗によって免税とそうでない店があったダイソーですが、今回は西面、南浦の数店舗全て免税になってました👍
買い物する際は要チェケラです✨#韓国旅行 pic.twitter.com/00EN4i553A— たび子@旅好きのつぶやき✈️ (@tabiko_123) January 24, 2020
韓国も台湾と同じく格安で行ける海外旅行先として有名です。時期にもよりますが、なんと1万円ほどで2泊3日ができるほどです。もちろんホテル代、往復の飛行機代込みなので安心してください。
韓国と言えばキムチを思い浮かべる方もいますが、サムギョプサルやチゲ、トッポギなど多彩な韓国料理があります。日本とは違う味付けですがハマる人はハマってしまう魅力が何ともいえません。
韓国はグルメだけでなく観光スポットも多くあります。一番のおすすめは明洞(ミョンドン)です。
韓国最大規模の巨大ショッピング都市として有名でブランドショップやコスメが多く揃えられています。韓国は美容大国としても有名で安く手に入ることから多くの女性が韓国コスメを買っているのです。文化的な観光スポットも水原華城や順天湾など広大な自然や建造物を見ることができます。
6.海外旅行人気ランキング4位「イタリア」
イタリア旅行日記!!
フィレンツェへ!!
ローマやヴェネツィアより街の規模が大分大きくなりました!
移動も大変!!!
大聖堂ドゥオモ!!大迫力!
人気の美術館は並んでて行けず!
念願のピサの斜塔へ!
300段登りました!
めっちゃ疲れたけど景色キレイで感動しました!!#イタリア#旅 pic.twitter.com/hL8jil5X9E— きらら★@本丸博1月15日参戦ー!!!!! (@eM6XzQ7PQ5uAehP) January 27, 2020
ヨーロッパの中でもっとも人気があるのがイタリアです。イタリアは見どころがたくさんあります。
観光スポットだけでもミラノ大聖堂やマルコ大聖堂、コロッセオ、ピサの斜塔など挙げたらキリがないほどです。また、イタリアの街並みもまた色鮮やかなテイストと自然が上手く融合されており、水の都とも呼ばれているヴェネツィアはぜひ一度見ていただきたいほどです。
そしてイタリアと言えばピザやパスタですよね。とにかく美味しい料理が多く、同じピザやパスタでも多くの種類があり選ぶときは時間がかかってしまうかもしれません。
個人的に食べていただきたいのがイタリア版もつ煮込みと言われているトリッパです。牛の胃袋をトマトで煮込んだ料理ですが臭みはなく、柔らかいので病みつきになる人が続出しています。
また、ワインもイタリアでは有名で各地域に多くのワイナリーも存在します。美しい建造物と自然、美味しい料理とワインを堪能するなら5日間ほど欲しいところです。
7.海外旅行人気ランキング5位「グアム」
グアム島で
リゾートホテルライフ+ショッピング目的の
好立地なホテル条件は・タモン中心街
・ビーチサイドホテル
・シャトルバス停留所
・Tギャラリア目の前
・ホテル施設内にABCマート上記を特に満たすのが、
「デュシタニ」
「アウトリガー」
の2つで私のオススメですhttps://t.co/UZjwMfWOyx— チカタビ|旅行のために生きる社会人5年目 (@chika_tabi) January 27, 2020
グアムはハワイと比べるとランクが落ちる印象があるかもしれません。しかし、グアムにはグアムの良さがあります。
ハワイと比べて素朴なのでリラックスできる時間を多く感じますし、飛行機に乗る時間もグアムのほうが3,4時間ほど短いです。
そして、グアムと日本の時差はおよそ+1時間でハワイの‐19時間より断然に帰った後が楽です。旅行先でリフレッシュをしたいならハワイよりはグアムを選んだほうがいいと言えるでしょう。
そんなグアムですがおすすめの観光スポットがパガットケーブです。グアムの自然を満喫したいならココに来れば絶対満足できます。ジャングルや天然洞窟を体験できるので気分はまるでハンターになれます。ただし、個人での散策はしない方がいいです。必ずツアーで行くか、ガイドをつけるようにしましょう。
他にもリティディアンビーチや恋人岬など見どころもありますのでゆったりとしながらリフレッシュしてください。
8.海外旅行人気ランキング6位「アメリカ」
【アメリカ】 フロリダ州 フロリダのディズニーランド♪1 pic.twitter.com/OWSfuIWcil
— ♡ステキな風景♡ (@XxNaturePicxX) January 26, 2020
アメリカは非常に広大で西のカリフォルニアと東のニューヨークとでは3時間も違うほどです。アメリカのすべてを回るには相当の時間がかかりますがポイントを見繕えば問題ありません。
アメリカでおすすめしたいのが本場のディズニーランドです。アメリカにはカリフォルニアとフロリダにディズニーランドがあり、どちらも人気があります。好きなアトラクションや他の旅行プランと並行して選ぶといいでしょう。
アメリカは最新の都会というイメージがあるかもしれませんが都市部を少し離れると雄大な自然が待っています。グランドキャニオンやナイアガラなどはあまりのスケールの大きさに圧倒されること間違いなしです。とにかくアメリカはスケールが大きいです。食べ物も大きいので注文するときはちょっと注意が必要かもしれません。
9.海外旅行人気ランキング7位「フランス」
アメブロを更新しました。 『お久しぶりになりましたが、ノルマンディーの旅日記を続けます。』 #フランス #フランス旅行https://t.co/ZWdJiFqovq
— フランス*小さな田舎の村から (@france_pivoine) January 21, 2020
フランスはとにかく高級なイメージがあるかと思います。
フランス料理やワイン、芸術、ファッションなどはフランスが最高峰という人も多いほどです。そのイメージ通りにエッフェル塔や凱旋門、ルーブル美術館にオペラ座は芸術的な観点から見て素晴らしいの一言です。
そんな芸術や美を強調したフランスですが少し都市部を離れると豊かな自然もあります。プロヴァンス地方のラベンダー畑は6月から8月頭にかけて埋め尽くすほどのラベンダーを見ることができ、ワイナリーを尋ねれば地平線までブドウ畑の風景を楽しむことができます。美味しい料理とワインを楽しんで都会と自然を満喫できるのがフランスの魅力です。
10.海外旅行人気ランキング8位「オーストラリア」
【再掲】オーストラリア旅行にてレンタカーでドライブした際の動画を作成しました!オーストラリアの美しい景色をお楽しみください!!#はてなブログhttps://t.co/NkrwxneaP5
— みつお (@holonboo) January 27, 2020
オーストラリアは日本との時差が少なく、首都のキャンベラなら2時間ほどです。
海外旅行から帰るときに気を付けたいのが時差ボケであり、翌日が仕事の場合は疲労を残したままなんてこともあります。その点オーストラリアなどの時差が少ない海外旅行先は嬉しいですよね。
オーストラリアの魅力は壮大な自然です。エアーズロックやホワイトヘブンビーチはあまりの美しさに驚愕すること必至です。オーストラリアは歴史的にイギリスとの関係があり、グルメではフィッシュアンドチップスが有名です。少し冒険をするならカンガルーやワニのお肉を食べることもできるのが他の国との違いとなります。
11.海外旅行人気ランキング9位「スペイン」
スペイン人の友達に会いに行った際サクラダファミリアを訪れました!未だに完成されていないガウディ最高傑作…
東側と西側で彫刻の雰囲気が違うので3時間程いました!笑
もし訪れる方がいましたら絶対にエレベーターでサクラダファミリアからの眺めを経験して欲しいです🙌
⚠️予約必要#スペイン旅行 pic.twitter.com/xMD2mmQgRw— しん旅行日記 (@shinntraveler) January 25, 2020
スペインは情熱の国とも呼ばれ、闘牛のイメージが強いかもしれません。しかし、フランスと並んでもいいくらい建造物が美しく、ワインや料理が美味しい国なのです。
世界遺産でもあるサグラダファミリア、まさに貴族がいそうな風格を持つアルハンブラ宮殿、カタルーニャ音楽堂は中世ヨーロッパに来たような感覚になってしまうでしょう。
そして意外かもしれませんがスペインのワインはとても高品質です。日本でもフランスのワインより安く販売されており、コスパも優れていることで人気があります。そんなスペインワインと合わせたいのがスペイン料理ですよね。パエリアやハモン(生ハム)、それぞれの地方特有の郷土料理を味わえばスペインにハマることでしょう。
12.海外旅行人気ランキング10位「シンガポール」
シンガポール旅行2日目。USSへ行ってきました。豊富なアトラクションやお店がありとても楽しかったです。日本に帰ったらUSJにも行きたくなりそうです。夕食は鼎泰豐という中華料理店で食べました。絶品だった。そして帰りにGARDENS BY THE BAYからマリーナベイサンズや美しい景色を楽しみました。続く pic.twitter.com/WSooMjaEjL
— 高橋実靖 (@sanelikechappy) April 4, 2018
ランキング最後の国はシンガポールです。シンガポールはよく聞く国ではありますが、どことなく田舎なイメージを持っている方がいるかもしれません。それは大きな間違いです。都市部に行けばアメリカのような華やかな建築物がたくさんあります。マーライオンパークやマリーナベイサンズはシンガポールの代表格ですし、ラッフルズホテルは最高級ホテルとして世界からも認められています。
グルメは他のランキング国と比べると地味目に映りますがコスパがとても良いハイナンチキンライスは日本人でも美味しく食べられますし、パクテーは骨付きのスペアリブを柔らかく煮込んだシンガポール名物です。他にも独特の味付けはあるもののアジアならではの美味しさがあるのでハマる人はハマるのがシンガポール料理です。
13.人気の海外旅行先に行くときの注意点
幼い頃海外何度も行って親の防犯みてたから海外旅行行くたんびに女だから色々気をつけてるんだけど日本の学生は防犯意識がまったくもってなくて逆にびっくりしてしまう。
— らんどーる (@cacacacawa) January 24, 2020
海外旅行をする上で注意したいのは何よりも「防犯」です。特に盗難には十分な注意が必要でパスポートを失くしてしまうと日本に帰れなくなる可能性があります。
もし海外旅行先でパスポートを失くしたら最寄りの大使館または総領事館に連絡を必ずしてください。命の次に大事なのがパスポートという言葉もあるほどです。
次に注意したいのがクレジットカードです。こちらも盗難されると悪用される危険性があり、利用停止するのに国際電話を使用することになります。大変な手間が発生するので注意が必要です。
またパックツアーを嫌って個人ツアーにする方もいるかと思います。個人ツアーを否定するわけではありませんが、全てが自己責任となります。最低限でも旅行の行先や日程などを友人や家族などに知らせてから旅行に行ってください。
まとめ 海外旅行に行くときは日本人に人気のツアーや国を参考にするのがおすすめ
海外旅行ランキングTOP10を発表しました。さまざまな国の魅力をお伝えしましたが改めて今回の内容をおさらいしたいと思います。
- 海外旅行ランキングで上位に入る特徴は「観光スポットの多さ」「現地での滞在のしやすさ」「費用が安い」である
- 初めて行く国の場合、ツアーや観光ガイドつきで行くのがおすすめ
- 海外旅行人気ランキング1位はハワイであり、日本語が通じる場所が多く観光スポットが多いのが魅力
- 海外旅行人気ランキング2位は台湾であり、格安で行けて時差も少なくB級グルメを堪能できるのが魅力
- 海外旅行人気ランキング3位は韓国であり、格安で行けることと時差の少なさ、本格的コスメがあるのは女性にとっても魅力
- 海外旅行人気ランキング4位はイタリアであり、ヨーロッパ特有の美しい街並みと美味しいイタリア料理とワインが魅力
- 海外旅行人気ランキング5位はグアムであり、自然を満喫できてリフレッシュできるのが魅力
- 海外旅行人気ランキング6位はアメリカであり、本場のディズニーランドは一度は行ってほしい、自然も料理もスケールの大きさに圧倒されます
- 海外旅行人気ランキング7位はフランスであり、芸術や美食は他の国とは一線を画すほどの魅力
- 海外旅行人気ランキング8位はオーストラリアであり、壮大な自然とカンガルーやワニなどの珍しいお肉も食べられる
- 海外旅行人気ランキング9位はスペインであり、フランスに負けない美しい建造物と料理とワインが魅力
- 海外旅行人気ランキング10位はシンガポールであり、都市部はアメリカに負けない華やかさがあり高級ホテルも多いのが魅力
- 海外旅行先での注意は何と言っても防犯を徹底すること
となります。
海外旅行は言葉が通じないことが多いです。ハワイや台湾、韓国は比較的に日本語が通じやすいですが意思疎通が完璧にできるわけではありません。
現地のガイドやツアーを利用することで安全・安心に旅行を楽しめます。今回のランキングで興味が出た国があれば海外旅行先の候補として検討してください。