「二人だけの記念日をゆっくり過ごしたい」と、国内旅行を計画することは多いですよね。旅先でトラブルに遭わないためにもカップルでの旅行は詳細をチェックしておくことが大切。こちらの記事では、カップルの国内旅行のポイントやカップルに人気のおすすめ観光スポットを地方別に紹介しています。
「もっと良い旅の情報はないかな?」「今、候補に挙がっている場所に対して決めてがほしい!」という人は、ぜひ読み進めてくださいね!
目次
- 1.ランキングで決めるのもおすすめ!カップルに人気の国内旅行先ベスト3
- 2.カップルの国内旅行はデート気分を味わえる非日常感を大切にすることがおすすめ
- 3.カップルで国内旅行をするときはプランを詳細にチェックしておくことがおすすめ
- 4.カップルにおすすめ!北海道地方の国内旅行で人気の観光スポット
- 5.カップルにおすすめ!東北地方の国内旅行で人気の観光スポット
- 6.カップルにおすすめ!関東地方の国内旅行で人気の観光スポット
- 7.カップルにおすすめ!中部地方の国内旅行で人気の観光スポット
- 8.カップルにおすすめ!関西地方の国内旅行で人気の観光スポット
- 9.カップルにおすすめ!中国地方の国内旅行で人気の観光スポット
- 10.カップルにおすすめ!四国地方の国内旅行で人気の観光スポット
- 11.カップルにおすすめ!九州地方の国内旅行で人気の観光スポット
- 12.カップルにおすすめ!沖縄の国内旅行で人気の観光スポット
- まとめ カップルでの国内旅行はふたりの距離がもっと近づくのでおすすめ
1.ランキングで決めるのもおすすめ!カップルに人気の国内旅行先ベスト3
函館夜景でイチャイチャもありました。 pic.twitter.com/H066nQP4d4
— おおとん (@tonkatu_sai56) January 27, 2020
北海道は人気の旅先の代表格。
その中でも注目を集めているのが函館山です。カップルがラブラブできるシチュエーションとして、やはり夜景は外せません。
函館山の夜景は、まさに絶品。普段ふらっと気軽に立ち寄れる場所とはまた違って、うっとり感がすさまじい夜景です。付き合って間もないカップルは、函館山の夜景パワーを借りて距離をぐいっと縮めましょう。北海道在住でない人にとっては、北海道へ行くこと自体で非日常を味わいやすいのも確か。人気の高い土地には、相応の理由があるのですね。
北海道から少し南に下ったところにあるのが、秋田県の角館武家屋敷。こちらの武家屋敷は、どのシーズンに訪れても楽しめます。
桜のシーズンは特にたくさんの人が押し寄せる人気スポット。歴史ある建造物である武家屋敷が、今ある建物と調和を崩さずにあること自体がもはや奇跡。『みちのくの小京都』と称されるだけあり、かつて武士が暮らしていた名残をあちこちから感じ取れます。『火除け』と呼ばれ親しまれる広場には、防火帯が存在。時代物が好きな人には特におすすめの場所といえます。
福島にあるスパリゾートハワイアンズは、日本にいながらにしてハワイの雰囲気を味わえる場所。プロフェッショナルダンサーが披露するハイレベルなダンスで、すっかり「あれれ?ここは南国!?」と錯覚してしまうかも。
様々な娯楽が用意されていますので、若いカップルには特に推奨したいスポット。ウォータースライダー好きな人は、ぜひスパリゾートハワイアンズのプールに赴きましょう。体を動かしたい人にとっては、もってこいでしょう。
まとめますと、カップルにおすすめの国内旅行先は
- 北海道の函館山
- 秋田県の角館武家屋敷
- 福島のスパリゾートハワイアンズ
となります。
2.カップルの国内旅行はデート気分を味わえる非日常感を大切にすることがおすすめ
江戸から明治へ。
昔の東京の雪景色は、風情があったのでしょうね。
井上安治 「浅草観音」(左)
小林清親 「海運橋、第一銀行雪中」(右) pic.twitter.com/oBjlZkyk98— 侍kitten2 (@0726morimori) January 24, 2020
旅行の醍醐味は日常から離れた空間を満喫できること。
特にいつも多忙な業務についている人ほど、リラックスできるような非日常空間に旅立ちましょう。元来、人間は同じ環境で生活しすぎると、マンネリを感じるように作られています。日本は北と南では全く景色がまるで変わります。
沖縄生まれの人なら、雪を目にする機会は少ないでしょう。交際中のどちらかが雪を見たことがないのなら、札幌の雪まつりを企画してはいかがでしょうか?初めて雪を目の当たりにしたという思い出は、いつまでも鮮明に脳裏へ焼きつくはず。感動に打ち震えるような旅を考案してくれたパートナーに、敬意と感謝が生まれますので、より絆が深まるのは間違いありません。相手も楽しめて自分もしっかりと楽しめる場所探しからスタートさせましょう。
パートナーが喜んでいる顔を見るだけで嬉しいという人は、パートナーの未体験を色々、リサーチして旅を企画すると成功する確率が高まります。「以前行ったあの場所がとても良かった!」という言葉を頼りに、同じ場所を再訪するというのもあり。普段の会話からアンテナを張っておけば、ヒントを拾うことができますよ。
3.カップルで国内旅行をするときはプランを詳細にチェックしておくことがおすすめ
彼と旅行へ💼海や温泉、食事を楽しみました🌊♨️🍴最初は、絶対喧嘩しないで仲良く終わるんだなんて思ってたけど、お互い本音で話した事で絆が深まったねって2人で話してた☺失いたくない、本当に大切なんだって泣きながら言ってくれて嬉しかったな😭最高の2日間でした✨ pic.twitter.com/f1mVtF7Ncj
— かえで (@KaedeKk2) January 27, 2020
カップルで国内旅行をすることが決定すると、それだけでワクワクするもの。あまりに浮かれすぎると、プランのチェックを忘れることも。楽しい旅行をする上で、プランのチェックは必須。チェックインやチェックアウトの時間だけでなく、食事に関するプランはどういったものなのか、温泉に行く場合は何時まで入れるシステムなのかなども含めて、細かくチェックしておくことがおすすめ。
カップルは自分自身にないものを求めて交際することが多いです。つまり性格的にお互いの凹凸を埋めるような選び方をするのは、無意識の作用。事務的なことが得意だったり、慎重な性格の人がプランを立てたり、プランチェックを担当すると上手くいきやすいでしょう。苦手を押し付けたり、向いていないことを無理やりやっても、あまり成果は出ないものですよ。
4.カップルにおすすめ!北海道地方の国内旅行で人気の観光スポット
本日は久しぶりの小樽観光でした。
最近は地方走りばかりだったので、
小樽観光も新鮮な感じがしました。
お客様は小樽運河クルーズを堪能されました。
私も乗ってみたいのですが、船酔いするので写真だけ撮りました🤣 pic.twitter.com/gDty7GXYrF— 北海道観光 小樽個人 生田タクシー (@jk8vtt) January 19, 2020
北海道の中で数あるカップルにおすすめのスポットの中でも、ここだけは外せないのが小樽運河。この場所でデートできたカップルは、その後ゴールインすることも少なくないというハッピーな噂が広まるほどの人気がある場所。
特にお酒好きのカップルは、近くのお店に入ってご当地商品の小樽ビールを味わいましょう。リバーサイドには、レトロな建物が軒を連ねています。最もおすすめの時間帯はずばり夜。ライトアップの演出により、ロマンティックで異国にいるかのごとく錯覚するような異空間に早変わり。インスタ映えも抜群なので、小樽運河を訪れた記念に二人のショットをカメラに収めておきましょう。
5.カップルにおすすめ!東北地方の国内旅行で人気の観光スポット
今年も…花笠太鼓が響き渡る🥁#山形花笠まつり pic.twitter.com/dbuf3n8GzM
— のほほん (@teardorops) August 7, 2019
山形の角館武家屋敷を紹介しましたが、花笠まつりも忘れてはいけません。花笠まつりは東北で行われる夏まつりでは最も有名といっても過言ではありません。
東北は山形県山形市本町で行われ3日という期間の間に参加する踊り手はなんと約1万5,000人。初見の人は圧倒されること間違いなし。いや何度見ても圧巻の一言。花笠太鼓の響きは一生に一度、生で体感しておきたいところでしょう。
「日本文化ってこんなに奥深かったんだ!」と感動が生まれるはずです。気分が高揚する体験を二人ですれば、間違いなく今よりもっと仲良くなれることでしょう。メインストリートの距離は1.2km。大迫力の夏まつりは何と飛び入りシステムあり。初回は18時頃、ゴールの近くにある市役所前で行われる『輪踊りコーナー』、2回めは20時半ころに始まるパレードの団体最後尾の『飛び入りコーナー』。誰でもわかるように『飛び入りコーナー』というプラカードがあるので、そちらを目印にしましょう。仲良く二人で飛び入り参加してみてはいかがでしょう?
6.カップルにおすすめ!関東地方の国内旅行で人気の観光スポット
\アトラクションキャストが教える!見どころ紹介/
本日1月24日、東京ディズニーランドにある「ミッキーのフィルハーマジック」は9周年を迎えました!
今回は「ミッキーのフィルハーマジック」でコンサートホールのスタッフをしているキャストがその見どころをご紹介します。 https://t.co/giAEBRQkRC pic.twitter.com/0SelXSpji6— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) January 24, 2020
顧客満足度No.1を獲得し続ける不動のテーマパークといえば、千葉県にある東京ディズニーランド。東京ディズニーランドホテルは、すぐに予約が埋まってしまうほど大人気のため、早めの予約が望ましいでしょう。一つ注意点を挙げるとするなら、かなりの混雑が予想できるため、前日からどこを回るのか念入りに計画を立てておきましょう。
彼氏側がパーフェクトなタイムスケジュールを組むことができれば、かなりポイントが上がるはず。「頼りになる自慢の彼氏」に、ぜひ昇格してくださいね。一緒に見たパレードは、きっと一生の思い出になることでしょう。
7.カップルにおすすめ!中部地方の国内旅行で人気の観光スポット
#ご挨拶
5154名のフォロワーの皆さま、これまで本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。【ひがし茶屋街】ご縁あり‼️ pic.twitter.com/VIKmWHMA9w— sada (@tvsada39) January 28, 2020
石川県金沢市東山にある、ひがし茶屋街は、江戸時代にタイムスリップしたかと見紛うような日本家屋が目白押し。最近は外国人観光客もたくさん訪れる人気の場所となりましたが、それでも日本人の来訪者も負けておりません。ひがし茶屋街へ行った人には絶対、金箔ソフトクリームを食べてください。見た目も味も抜群で、時には行列ができるほどの人気。またお酒の飲み比べができるお店も少なくありません。甘党、お酒好きなどを幅広く包み込む街、それがひがし茶屋街です。
8.カップルにおすすめ!関西地方の国内旅行で人気の観光スポット
みたらい渓谷#今年撮った写真を振り返る pic.twitter.com/nHCwxpbViN
— ヒュウ (@X0wROeKEYqtlLZc) December 2, 2019
奈良県にある、みたらい渓谷は、万人に知れ渡っている場所ではありませんが、一度訪れるとたちまちリピーターになってしまう美しいスポット。風光明媚を味わいたいのなら、絶対に足を運んでほしい絶景の場所。
特に紅葉のシーズンである秋は、たくさんの人が訪れます。どこを切り取っても風景画になるようなシチュエーションは関西随一。時を忘れてうっとり立ち尽くしてしまう人が続出なのも納得です。天川川合でバスを下車すると、天川村総合案内所があります。こちらでハイキングマップをもらうと、周囲の地理を把握しやすくなるでしょう。隠れ湯の里である洞川温泉付近に宿をとれば、温泉も楽しめるため一石二鳥となりますね。
9.カップルにおすすめ!中国地方の国内旅行で人気の観光スポット
みんな、おはよっ♪
だんだん、寒さで手がかじかんでくる日が多くなってきたね~。
…かじかむ…かじか…カジカガエル☆
三朝温泉で初夏からキレイな鳴き声を響かせるカジカガエルちゃんとは、友達だよ♪
じゃあ、今週もあったかくしてがんばろ~!#鳥取 #トリピー pic.twitter.com/VTGen59G7m— トリピー@鳥取県マスコットキャラクター (@tottoripref) December 10, 2017
鳥取県東伯郡三朝町にある恋谷橋は、これまでたくさんの恋人を幸せな結婚へ導いた実績を持つ恋愛ガエルの像があります。カジカガエルをモチーフに作られた、こちらの変える様は中国地方屈指の恋愛系パワースポットと呼ばれています。カエル様を撫でながら「いつまでも、この人と幸せにいられますように」と願えば、やがて生涯の伴侶になることだってあるでしょう。
10.カップルにおすすめ!四国地方の国内旅行で人気の観光スポット
🌬️.。o○
お疲れさまです☘️
今日から暫く雨が続き梅雨の
ような天気に🌧️長雨はNG(´O`)❌
⭐
小豆島で生産されてるある商品を
定期購入しているのですが
商品と一緒にカレンダーが📆届き
見ると”エンジェルロード”の風景😊
♡なんてキュートな名前♡
素敵な場所ですね✨生きてる間に行ってみたいな☘️ pic.twitter.com/UuszkXFbGC— なきぼくろ☘️きおらqiora🌬️.。o○ (@zZppE0XhESaTAYP) January 23, 2020
小豆島は、淡路島に次ぐ瀬戸内海第二の島。小豆島にあるエンジェルロードは名前からして、甘い感じ醸されています。一日二回干潮の時間が訪れ、エンジェルロードはその刹那のみにしか出現しません。潮が引いている時間に、向かいの島へ移動することができるのです。島までの道を大好きな恋人と手を繋いで渡れば、永遠に離れることがないといった言い伝えがあります。島の入り口に飾られている貝殻を使用した絵馬もかなりおしゃれ。現地を訪れれば、エンジェルロードの名にふさわしいスポットであることを実感できるはずです。
11.カップルにおすすめ!九州地方の国内旅行で人気の観光スポット
何やら軽く盛り上がったので、先日挙げた今年訪れた温泉46湯のベスト4選をこちらにも上げておこう。
①由布院温泉 加勢の湯(大分)
②千原温泉 湯治場(島根)
③老沢温泉 西山旅館(福島)
④指宿温泉 村之湯(鹿児島)全ての温泉好きへ届け、この風情。
pic.twitter.com/HdNTBth8b6— S2 (@S2_akema) December 22, 2019
カップルでの旅行する場所といえば、温泉はマストかも?大分県にある由布院温泉は、温泉好きカップルなら必ず周っておきたいスポットの一つ。
オシャレ雑貨やスタイリッシュなカフェもたくさんあるため、温泉以外にも「来てよかった!」と心底思えるはず。金鱗湖や由布岳を訪れる人は、どちらかといえばアダルトな年代の人が多め。日本的な情緒は、年齢を重ねるほどしっくりくるものなのかもしれないですね。知る人ぞ知る温泉も、まだありますので、ぜひ現地を訪れて足を使い「私しか知らないマル秘温泉」を探し当ててみてはいかがでしょう?
12.カップルにおすすめ!沖縄の国内旅行で人気の観光スポット
沖縄旅行3日目♪
以前はスルーした琉球村へ。
①砂糖作りを手伝う水牛
②飛べないブタ
③エイサー後の記念撮影
④けつ#沖縄#沖縄旅行 pic.twitter.com/RgsyLQQ0it— こうめ*2/9ハウステンボス (@qNUtsKL9Eysh1yb) January 28, 2020
沖縄はかつて琉球と呼ばれていました。琉球は、中国視点での呼び名だったという説もありますが、かつて琉球王国が栄えたことは間違いありません。
沖縄のルーツである琉球について見識を深めるなら、琉球村を来訪するのが一番。約250年前の家屋がそのままの姿が残されていたり、琉球舞踊の衣装に使用される鮮やかな紅の染色や藍染などを見ることができます。
カップルでいっしょに伝統工芸教室に申し込むのも面白そうですね。同じ日本でも沖縄の文化はカラーがかなり違うことをぜひ実感してください。琉球村の営業時間は夕方までの時間ですが、月ごとで微妙に最終受付時刻が変わりますので、チェック漏れのないようにしてくださいね。
まとめ カップルでの国内旅行はふたりの距離がもっと近づくのでおすすめ
最後に、もう一度おさらいをすると
カップルにおすすめの国内旅行先は
- 北海道の函館山
- 秋田県の角館武家屋敷
- 福島のスパリゾートハワイアンズ
その他のスポットを全国別にピックアップすると
- 北海道は、小樽運河
- 東北地方は、山形県山形市本町で行われる花笠まつり
- 関東地方は、千葉県にある東京ディズニーランド
- 関西地方は、奈良県にあるみたらい渓谷
- 中国地方は、鳥取県東伯郡三朝町にある恋谷橋
- 四国地方は、小豆島のエンジェルロード
- 九州地方は、由布院温泉
- 沖縄は、琉球村
となります。
もちろん、上記以外にも魅力あふれる土地はたくさん存在します。実は我々が暮らす日本にはこれだけたくさんの魅惑スポットが存在しました。
予算やスケジュールを頭に入れて、「どこへ赴けば最も愛が深まるか?」を吟味してください。そうすれば、自然と答えが見つかるはずです!