デートの行き先が決まり服装も決まったけど、「デートにこのカバンで良いのかな」というように悩むことはありませんか?
服装が良くてもカバンが服に合っていなかったら、チグハグな印象を与えてしまいます。
そこで今回は、デートにぴったりのカバンをファッションのタイプごとに紹介します!
この記事を参考にすれば、デートにおすすめのメンズバッグ&レディースバッグが分かります。
あなたのファッションに合ったカバンを選んで、2人のデートの時間を思い切り楽しみましょう!
\今月の当サイト人気ランキング/
恋人探し1位⇒ハッピーメール
会員3,000万人突破!恋人探しなら間違いなくハッピーメール!
管理人の出会えた人数⇒9人
SEX人数⇒5人
おすすめ度☆☆☆☆
セフレ探し1位⇒PCMAX
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒17人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆
友達探し1位⇒Jメール
管理人の出会えた人数⇒5人
SEX人数⇒3人
おすすめ度☆☆☆
目的に合わせてまずは無料登録!どんな子がいるかのぞいてみよう!
1.デートにおすすめのメンズバッグ8選【ファッション別】
デートのカバン選びのポイントはあなたの服装の系統に合ったカバンを選ぶことです。
服装の系統に合ったカバンを選ぶことで、あなたのファッション全体の統一感が増すからです。
カジュアルな服装ならカジュアルなカバン、フォーマルな服装ならフォーマルなカバンを選べばOKです。
具体的にどのようなカバンが合うのか見ていきましょう!
1-1.カジュアルな服装に合うカバン
まず、街中の観光や遊園地、カフェでのデートなどのカジュアルな服装に合うカバンを紹介します。
観光でいろいろなスポットを巡ったり、遊園地で1日遊ぶ場合には動きやすいカジュアルな服装を選びますよね。
カバンも服装同様、1日持ち歩いても疲れない、シンプルで軽いカバンを選ぶのがポイントです。
(1)ボディバッグ
最初におすすめするのが肩掛けのボディバッグ。
荷物が少ない男性は楽に使えますし、肩にかけて持ち運ぶので両手が自由になります。
遊園地や水族館など手に荷物を持ちたくない時や、カフェや近場でのデートのように荷物が少ない時にはぴったりですね。
ボディバッグを選ぶときは、派手なデザインは避けるよう注意しましょう。
シンプルなデザインで落ち着いた色(黒、紺、カーキなど)を選ぶことをおすすめします。
(2)トートバッグ
続いて、どんなファッションにも合わせやすいトートバッグ。
カジュアルなファッションに合わせるならシンプルなデザインのものがおすすめです。
カバンをシンプルにすると全体的に落ち着いたイメージになり、大人っぽい印象を与えることができます。
カジュアルな服装には、レザーのようなきっちりしたイメージのものではなく、キャンバス素材のトートバッグを選びましょう。
(3)リュック
リュックは、ボディバッグ同様に両手を自由に使えて持ち運びに便利なカバンです。
灰色や黒色といったモノトーンのデザインを選べば、どんなファッションにも合わせやすいですね。
荷物が多くなってしまう遠出や観光をするときに重宝します。
カメラやブルーシートなど2人で使う物や、彼女の荷物を持ってあげると、彼女からの印象もアップしますよ!
(4)サコッシュ
サコッシュとは、ボディバッグに似たショルダータイプのカバンです。
生地も薄くて軽いので、スポーツをする時もカバンの重さを気にすることなく持ち運べます。
アウトドアデートの時に特に重宝するアイテムです!
(5)ボストンバッグ
マチがあり、色々な荷物を収納するのにうってつけなボストンバッグ。
手持ちや肩掛け・ショルダーと持ち方を変えることができるため、どんな用途でも使うことができ、ファッションの幅も広がります。
素材に関しても、革やナイロン・キャンバスなどたくさんの種類があります。
たくさん歩く日には軽いナイロン、雨の日には合皮というように、デートの場所や天候に合せて持つことができるでしょう。
1-2.フォーマルな服装に合うカバン~記念日デート・ホテル宿泊~
続いて、フォーマルな服装に合うカバンを紹介します。
付き合い始めて1年、お互いの誕生日など、2人だけの記念日は大切なものですよね。
大切な記念日には、レストランのディナーやホテル宿泊などでお祝いするカップルも多いでしょう。
落ち着いた雰囲気のレストランやホテルでは、フォーマルな服装が好まれるので、カバンもフォーマルなものにしましょう。
それでは、さっそく見ていきましょう!
(1)レザートート
レザートートは大人っぽいこなれた印象を出すアイテム。
記念日のデートでいつもと違ったあなたを演出するのに一役買ってくれます!
きっちりした服装には、レザー生地のシンプルなトートバッグを選びましょう。
ジャケットや革靴の色と合わせやすい、黒やブラウンがおすすめです。
(2)クラッチバッグ
スタイリッシュな大人の雰囲気を出してくれるクラッチバッグ。
「大人っぽくてかっこいい!」と彼女に思ってもらえるアイテムです。
デザインも豊富ですが、きっちりした服装にはレザーのシンプルなデザインがおすすめ。
クラッチバッグは細身のデザインが綺麗に映るので、荷物は最低限にまとめましょう!
(3)ビジネスバッグ
仕事終わりのデートはシンプルなビジネスバッグでなく、柄や色のアクセントが効いたビジネスバッグを選んでみるのも良いです。
ちょっとした柄や色が大人の余裕を演出してくれます。
派手すぎないデザインのものを選べば、仕事の場面でも違和感なく使えますよ!
(4)キャリーバッグ
お泊りの予定がある時など荷物が多くなってしまう場合には、キャリーバッグを使いましょう。
容量が多いバッグは他にもありますが、荷物によっては大きく膨らむ可能性があり、少しフォーマルなイメージから離れてしまいます。
そのため、スリムなキャリーバッグがおすすめなのです。
また、転がして歩くため荷物の重さを気にする必要はありません。
色は鮮やかなものよりも、黒やシルバーなどの落ち着いた単色のほうがよりスタイリッシュでしょう。
2.年代別のデートにおすすめのメンズバッグ
バッグを欲しいと思っても、どんなバッグを持てばよいのか、どんなコーディネートに合わせたらよいか迷いますよね。
ここからは、年代別でデートにおすすめのメンズバッグとコーディネートを紹介していきます。
(1)10代向けメンズバッグ&コーデ【高校生にもおすすめ】
10代の男性はTシャツやパーカーなどのカジュアルな服装が多いと思います。
そんな10代の男性におすすめのバッグがリュックやメッセンジャーバッグです。
荷物が多く入るので、アウトドアデートにぴったりです。
メッセンジャーバッグはリュックより小ぶりなので、荷物が少なめの時におすすめ。
黒やネイビーといった落ち着いた色は大人っぽい印象になりますし、どんな服装にも合わせやすいでしょう。
また、10代のカジュアルコーデには赤などの明るい色でも映えますね。
きれいめコーデが好みであれば、トートバッグがおすすめ。
シンプルなデザインにすれば大人っぽく決まります。
荷物はスマホと財布で十分という10代男性におすすめなのがサコッシュです。
かなりコンパクトなため、スタイリッシュな印象になれます。
サコッシュは元々は自転車レースで使われていたものなので、スポーツデートにもぴったりですし、ちょっとお茶するだけという時にも重宝しますよ。
(2)20代向けメンズバッグ&コーデ【大学生にもおすすめ】
10代に引き続き20代でもリュックはおすすめです。
大人っぽいデザインの色や素材を選べば、カジュアルだけでなくきれいめコーデにもよく合います。
トートバッグはどんなコーデにも合わせやすい万能タイプ。
キャンバスタイプであればカジュアルになりますし、大人っぽく決めたいデートなのであれば、レザーを選ぶときちんと感が出ます。
クラッチバッグはコーデ全体を上品に格上げしてくれるので、20代男性にぜひ挑戦してもらいたいです。
おしゃれなディナーデートなどでクラッチバッグを持つと、サマになってかっこいいですよ。
収納力があまり無いクラッチバッグは、荷物を詰め込みすぎると残念な印象になってしまうので、必要最小限の物を入れましょう。
(3)30代向けメンズバッグ&コーデ
10代20代と比べて落ち着きが出てくる30代は、バッグ選びでもワンランク上の高級感を意識したいものです。
大人の男性は大きなバッグではなく、小さめのバッグでスマートな印象を心がけましょう。
カジュアルな印象ですが、色や素材にこだわることで高級感を出せるのがボディバッグ。
黒やネイビーのような落ち着いた色で、レザーやナイロン素材がおすすめです。
ショッピングデートや遊園地デートなどでは、両手が空くのでぴったりですね。
デザインの選び方次第で、フォーマルにもビジネスにもカジュアルにも決まるクラッチバッグは、30代男性を上品に見せてくれるアイテムです。
カジュアルコーデでもクラッチバッグ一つでコーデ全体が大人っぽく決まります。
シンプルで落ち着いたカラーのものを選べば、おしゃれなディナーデートで活躍しますし、結婚式などのフォーマルシーンでも重宝しますよ。
仕事帰りのデートなら、ビジネスバッグにもこだわりたいですね。
シックな黒はかっちりとした印象になりますし、ダークブラウンであればジャケパンのようなオフィスカジュアルにもよく合います。
注意してほしいのが、私服にビジネスバッグはあんまり…という女性が多いということ。
ビジネスでも使えるようなレザートートやナイロントートであれば、オンオフ両方使えていいですね。
スーツのコーディネートを詳しく知りたい方はこちらの記事もチェックしてくださいね。
3.デートで女性ウケが悪いメンズバッグ
彼がデートで持ってくるバッグを注目する女性は意外に多いです。
あなたが良いと思って身に着けているそのバッグ、実際のところ女性ウケはどうでしょうか?
女性がNGだと思うバッグの特徴を3つ紹介しますので、確認してみてください。
3-1.目的に合ってない大きさのバッグ
女性ウケの悪いバッグ、まず1つめは「目的に合ってない大きさのバッグ」です。
女性は比較的「男性は荷物が少なく身軽である 」という印象を持っています。
そのため、たくさんの荷物を持っている場合には「そんなに何を持っているの?」と、不信感を抱かれてしまうことも。
また、必要でない場面で荷物の多い男性は、女々しいと思われてしまう可能性もあります。
目的に応じて、必要最低限の荷物を持つように心がけるとよりスマートでしょう。
3-2.コーディネートとミスマッチのバッグ
プロデューサー巻きして、赤いクラッチバッグもって、短パン履いて…オシャレしてるんだろうけどちぐはぐ感満点の男の人発見 思い出したけど、宮廷レベルの一年の女の子もこんな感じ 勉強ばっかりから急に解放されて、お手本通り化粧にオシャレに頑張るけどちぐはぐ お陰で一年生はすぐ判ったよ
— ぼくのん (@bokunon_0724) August 18, 2013
女性ウケの悪いバッグ、2つめは「コーディネートとミスマッチのバッグ」です。
服装やカバンがそれぞれおしゃれでも、その2つがちゃんと合っていないと「ダサい」という印象を持たれてしまいます。
カジュアルなコーディネートならカジュアルなカバン、キレイめなコーディネートなら革素材のカバンといったように、系統を合せることでしっかりとマッチします。
サイズが大きめなカバンの場合は、カバンだけが浮いてしまわないように身に着けている服と色味を合せるなど、全体のバランスを整えることが大切でしょう。
3-3.ブランドロゴが大きく入ったバッグ
ださい安っぽい服にブランド物のバッグと財布ってコーディネート
ある意味田舎の正装なのかもしれない。— ウーファードウンドウン丸 (@kojirase_men) April 6, 2017
女性ウケの悪いバッグ、3つめは「ブランドロゴが大きく入ったバッグ」です。
これでもかというくらいにブランドのロゴが入っているバッグは、少し下品な印象を持たれることが多いです。
派手好きで見栄っ張りというイメージが強く、あまり女性にはウケません。
そのブランドが好きなのであれば、ロゴの主張が少ないバッグに変えることをおすすめします。
主張の強いロゴよりも、シンプルなデザインのほうが、男性の良い人柄が伝わるのではないでしょうか。
\今月の当サイト人気ランキング/
恋人探し1位⇒ハッピーメール
会員3,000万人突破!恋人探しなら間違いなくハッピーメール!
管理人の出会えた人数⇒9人
SEX人数⇒5人
おすすめ度☆☆☆☆
セフレ探し1位⇒PCMAX
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒17人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆
友達探し1位⇒Jメール
管理人の出会えた人数⇒5人
SEX人数⇒3人
おすすめ度☆☆☆
目的に合わせてまずは無料登録!どんな子がいるかのぞいてみよう!
4.【男性編】カバン選びのポイント
カバン選びには他にも押さえるべき3つのポイントがあります。
そのポイントについて順に見ていきましょう!
ポイント1.荷物の量に合ったカバンの大きさを
荷物の量に応じた大きさのカバンを選びましょう。
必要な荷物の量がゆったりと収まる大きさのものにすることで、デート中の移動がスムーズになります。
カバンにものを詰めこんでパンパンの状態にすると、型崩れが早くなりますし、見栄えもよくありません。
- 「近場だから財布と携帯が入るくらいの小さめにしよう」
- 「遠出で荷物が多いから大きめで行こう」
というように、荷物の量を考慮して大きさを選びましょう。
ポイント2.シンプル・イズ・ベスト
男性向けのカバンで重視するべきはシンプルさです。
シンプルなものにすれば、あらゆるファッション・デートシーンに合わせることができます。
奇抜な柄やアクセントの強い色味のものは、合わせるファッションやデートシーンが限られてしまいます。
シンプルなアイテムを選ぶようにすれば、まず外すことはありません。
ポイント3.冬デートで押さえておきたいメンズバッグ
洋服は季節に合わせて変えても、バッグまでは意識しないという人、多いのではないでしょうか?
通年で使うことが多いバッグですが、素材を選べばバッグでも季節感を意識したおしゃれができますよ。
冬におすすめしたいメンズバッグは、ウールやスエードなどの起毛素材のものです。
どちらとも温かみのある素材なので、冬らしさを感じることができますね。
また、キャンバス地やナイロンの物が多いリュックなどは、素材をレザーに変えるだけで冬っぽくなります。
おしゃれな女性は細かいところまで見ているもの。
季節感を意識したコーディネートは、彼女にも一目置いてもらえるでしょう。
細部までおしゃれにこだわって、冬デートを楽しんでみては?
5.【男性編】女性から好印象!おしゃれアイテム3選
モテる男性はカバンのデザインだけではなく、中身にも気を使っているのです!
あなたのカバンの中には何が入っていますか?
「財布と携帯があればいいか」
「使うかわからないけどとりあえず入れておこう」
デートの時に、特に理由もなく物を詰め込んでいる人も多いでしょう。
ここでは、カバンに入れるべき実用性の高いおしゃれアイテムを紹介します。
中身もおしゃれだと女性からも好印象間違いなしです!
(1)ハンカチ
女性は持ち歩いている人がほとんどですが、男性も必須アイテムです!
デートで食事をしているときなど、外出中で汚してしまった時にいつでも使うことができます。
サッと取り出して汚れを拭いている姿を見せれば女性からの印象アップは間違いなし!
(2)口臭予防アイテム
さっと口臭をケアできるアイテムがあると、どんなデートシーンでも安心です。
デートでは2人で近づいて話す時もありますが、口臭が残念だと女性から引かれてしまいます。
タブレット類は持ち歩きやすいですし、ガムのように捨てる必要がないので使いやすいですね。
女性と会う前に1粒口に入れておきましょう!
(3)小物ケース
カバンの中の小物類をまとめて収納できる小物ケースを1つは持ちましょう!
せっかくおしゃれなバッグを持っているのに、中身がぐちゃぐちゃになっていると台無しです。
女性からも「この人、片づけられない人なのかな」というような印象を与えてしまうことも。
小物を1つのケースにまとめるだけでも中がスッキリして見えますし、使いたいときにすぐに取り出せます。
バッグの色に合わせて選ぶと統一感が出てGOODです。
ワンランク上のおしゃれを目指す人は、色物や柄ものなど、アクセントになるものを選んでみるのも良いでしょう!
6.【女性編】ファッション別おすすめバッグ7選
女性のバッグ選びのコツは、男性と同じくファッションの系統と合わせることです。
ただ、デザインやカラーが豊富なため、選ぶのに時間がかかってしまうことも。
ファッションに合わないバッグを持っていると、せっかくのお気に入りの服が台無しになってしまいます。
どんなバッグを選べば良いか、ファッションの系統ごとにおすすめを7つ紹介していきましょう。
6-1.カジュアルなファッションに合うカバン
あなたがカジュアルなファッションが好きなら、カジュアルなバッグを選んでみて!
街中をお散歩したり、水族館や映画館に出かけたりといったカジュアルなデートシーンに活躍します。
デート相手が年上ならなおさらカジュアルバッグがおすすめです。
あなたの可愛さをアピールできちゃいますよ!
(1)ショルダーバッグ
シンプルなデザインでショルダータイプのものがおすすめです。
カジュアルな服装に合わせてバッグもシンプルにすることで、全体的に落ち着いた印象を与えることができます。
大人っぽさと可愛さの両方を彼にアピールしてくれますよ!
服が紺・グレーなどの落ち着いた色なら、バッグも落ち着いた色にするなど、全体的に統一感を持たせるようにしましょう。
(2)トートバッグ
やわらかくて素朴な印象を与えてくれるトートバッグ。
マチが広くて多めの荷物でもすんなりと入るので、遠出のデートにも役立つアイテムです!
布の柔らかい素材のものを選べば、カジュアルな服装とマッチしますよ!
(3)カゴバッグ
ガーリッシュなファッションと相性の良いかごバッグ!
少女らしい柔らかいイメージの服装に、柄や飾りがついているかごバッグを合わせることで明るい印象を与えます。
刺繍の飾りがついているものもおすすめです。
かごバッグが似合うファッションといえばワンピース!詳しくはこちらをご覧ください↓
(4)リュックサック
背中を可愛らしく彩ってくれるリュックサック!
カジュアルなものを選べば明るい印象に、シックなものを選べば落ち着いた印象を出してくれます。
両肩にかけたり片方だけの肩にかけたりと、幅広い使い方ができますよ!
両肩にかければ疲れにくくなるので、1日中遊ぶ遊園地のデートにもってこいです!
(5)巾着バッグ
キュッとしぼんだ形がキュートな巾着バッグ。
荷物を小さくまとめれば、可愛らしい印象を出してくれます。
デザインもモノトーンのシンプルなものから、アクセントを利かせる柄物まで幅広いスタイルが楽しめます。
6-2.フォーマルな服装に合わせるカバン
続いて高級なレストランやホテルのカフェなど、フォーマルなシーンに合うバッグを紹介していきます。
デート相手のカレが年下なら、大人カッコいいお姉さんの印象を出すことができますよ!
(1)ハンドバッグ
きれいめのコーデにハンドバッグを合わせれば、より大人な印象を与えることができます。
フォーマルな服装に合うよう、持ち手のデザインがシンプルなものがおすすめです。
雰囲気が良いレストランのデートやフォーマルな場に持っていきたいバッグです。
(2)クラッチバッグ
大人っぽいこなれた雰囲気を出してくれるクラッチバッグ。
デートのシーンでは大人カッコいい大人のお姉さんの印象をカレに与えることができますよ。
\今月の当サイト人気ランキング/
恋人探し1位⇒ハッピーメール
会員3,000万人突破!恋人探しなら間違いなくハッピーメール!
管理人の出会えた人数⇒9人
SEX人数⇒5人
おすすめ度☆☆☆☆
セフレ探し1位⇒PCMAX
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒17人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆
友達探し1位⇒Jメール
管理人の出会えた人数⇒5人
SEX人数⇒3人
おすすめ度☆☆☆
目的に合わせてまずは無料登録!どんな子がいるかのぞいてみよう!
7.デートで男性ウケが悪いレディースバッグ
おすすめのバッグを紹介しましたが、次は男性が引いてしまう残念なバッグについてお伝えします。
万が一当てはまった場合には、是非改善してみてください。
7-1.不潔な印象を与えるバッグ
ボロボロで汚いグッチのバッグを持った女性が電車に乗ってるけど、そこまでしてブランドを持つ意味ってなんなんでしょう。あ、もちろん貰えるなら貰います(;´Д`)ハアハア
— くつした (@mato_ryo) March 13, 2014
1つめの男性ウケが悪いバッグは「不潔な印象を与えるバッグ」です。
汚れや持ち手の黒ずみ、ほつれや剥げが目立つようなバッグはとても不潔な印象を与えます。
ずぼらでだらしないというイメージも強く、細かいことに気が回らないと思われてしまいます。
お気に入りのバッグであれば、クリーニングや修理に出すようにしましょう。
7-2.年齢と合っていないバッグ
30代になってもミニスカやショーパンで足を出してたり、つけまつ毛orマツエクがバッサバサすぎたり、ファンデの色が首の色と違ったり、派手なピンクのバッグを持ってたり、アイメイクのラメがキラキラすぎるのは、余計にオバサン感が増すから若作りには逆効果だよな。誰か指摘してやればいいのに。
— ハゲタカエクイティ (@vulturefund99) April 10, 2019
2つめの男性ウケが悪いバッグは「年齢と合っていないバッグ」です。
例えば、30代の女性があまりにも安い合皮のバッグを持つなど、年齢と合っていないバッグは少し残念な印象を与えます。
年齢に応じた価格のバッグを持つことで、彼や周囲の人々からの評価がより高くなります。
必ずしも安価なバッグやアイテムが悪いということではありません。
彼とのデートなど、TPOを意識したバッグを持つということが重要なのです。
7-3.ハイブランドなバッグ
3つめの男性ウケが悪いバッグは「ハイブランドなバッグ」です。
特に気軽なデートでの使用はおすすめできません。
彼に「お金がかかる女性」というイメージと、金銭感覚の違いを大きく印象付けてしまう恐れがあるためです。
また、「元彼やパパに買ってもらったのか?」という変な誤解を受けてしまう可能性もあります。
高級なお店での食事など、こちらもTPOによって使い分けると良いでしょう。
7-4.中身を詰め込んだ大きすぎるカバン
やっぱり、荷物多い女がもてないって本当なんだな。そもそも、荷物が多い状態ってダサい・・・頑張って荷物小さくした甲斐あった。女らしい服が着れる。
— そら (@gotasora) August 28, 2014
4つめの男性ウケが悪いバッグは「中身を詰め込んだ大きすぎるカバン」です。
カバンの中身がパンパンな人というのは、
- 整理整頓ができないのでは?
- 部屋も散らかっているのでは?
- 心配性なのでは?(カバンもの入っていないと不安)
- 段取りが悪いのでは?(本当に必要なものがどれなのか分からない)
などなど、どうしても悪い印象を持たれてしまいます。
「カバンが小さい人はモテる」とよく言われます。
それは整理整頓と取捨選択ができるというイメージが強いからです。
まずはカバンの中身を全て出し、本当にいるものといらないものの選択をしてみてくださいね。
8.【女性編】カバン選びのポイント
ファッションの系統に合わせる以外にも、カバンを選ぶコツがあります。
2つのポイントを押さえたうえで、カレとのデートを楽しみましょう!
ポイント1.小さめのカバンを選ぼう
荷物は必要最小限にまとめて、小さめのカバンを選ぶようにしましょう。
小さいほうが選ぶと可愛らしさが強調されて、カレにキュートな印象を与えることができます。
また、小さいものを選べば、色味が強くてもファッションを際立たせる差し色として使うことができます。
ポイント2.体型に合わせてカバンを選ぼう
カバンは体型に合わせてサイズを選ぶと、あなたのスタイルが綺麗に見えます。
小柄な女性が背を高く見せたい場合は、小さなカバンを持つことがおすすめです。
逆に、背が高くて細身の女性は、小さなカバンを持つと大きく見えるので、中くらい~特大サイズのものがいいでしょう。
デートで男ウケの良いコーディネートを知りたい方はこちらもご参考くださいね。
9.【女性編】カバンに入れておくべき3つのアイテム
「可愛いのは分かるけど、小さいカバンに荷物が収まるかな?」
化粧ポーチ、手帳、日傘など、「使うかも?」と思うものがたくさんあって、ついつい荷物が多くなってしまうことに。
ミニバッグにすると容量が限られていますので何を入れれば良いか悩みますね。
そこで、必ず入れておきたいマストアイテムを紹介します!
(1)折りたたみ財布
小さいカバンには、長財布でなく折りたたみできる財布を選んでみて!
三つ折り、二つ折りなど様々なデザインのコンパクトサイズの財布があります。
カードを収納できるものであったり、機能性も高いものが多くあるので選びやすいですね。
財布とカバンでブランドやカラーを合わせれば、統一感があってよりGOODです。
(2)ハンドクリーム
デートにはほのかに香るハンドクリームをカバンにしのばせましょう。
デート中にハンドクリームを使っている姿を見せれば、カレもあなたのことを細部にまで気を使えるという印象を持ってくれます。
ほのかに香るいい匂いでも、カレにアピールすることができますよ!
(3)化粧ポーチ
化粧直しに使う必要最低限のものが入る小さめのポーチを選びましょう。
リップ・グロス・マスカラ・シャドウなどがあれば良いですね!
くしや鏡も、折りたたみ式のものを選んでコンパクトに納めましょう。
10.まとめ
「どのようなデートバッグが良いのか分からない」という悩みは無くなりましたか?
デート前の準備をしっかりしていると思いっきりデートを楽しめます。
バッグと服装のコーディネートが素敵だとあなたの印象も良くなり、2人の仲がさらに深まること間違いなし!
デートの時には是非参考にして、2人の時間を思いっきり楽しんでくださいね!
- Author Details
