無料で婚活ができるおすすめサイトをお探しですね。
合コンなどの婚活イベントは、異性との新たな出会いがあるといったメリットもありますが、1回の費用は決して安くはありません。
反面、婚活サイトは、利用料無料のサイトがあるなど、お金がかからず気になる異性と出会うことができます。
出来るだけお金をかけずに婚活がしたいなら、積極的に婚活サイトを使うのがベスト!
この記事では、「無料かつ自分が求める相手を見つけられる」ことを条件に、おすすめのサイトを5つ紹介しています。
あなたのタイプに適したサイトを選べば、婚活イベントより時間をかけず簡単に意中の相手と出会うことができますよ。
ぜひ参考にしてくださいね。
目次
婚活できるおすすめサイト5選【女性会員は無料】
30種類以上の婚活サイトを比較した結果、次の5つが無料でおすすめできるサイトだと分かりました。
1.気軽な恋愛からスタートさせたいなら
⇒「ペアーズ(Pairs)」
2.真剣に婚活に取り組みたいなら
⇒「Omiai(オミアイ)」
3.趣味が合う人を見つけたいなら
⇒「タップル誕生」
4.30代~50代の人を探しているなら
⇒「Yahoo!パートナー」
5.データを基に理想の相手を見つけたいなら
⇒「ウィズ(with)」
では、それぞれの婚活サイトがなぜおすすめなのか説明していきますね。
気軽な恋愛からスタートさせたい人には「ペアーズ(Pairs)」
「婚活はしたいけども、まずは気軽に恋愛からスタートさせたいな…」
そんなあなたには、国内最大手のマッチングサービス「ペアーズ」がおすすめ。
ペアーズは他のサイトよりユーザーの年齢層が若く、男女共に20~30代の人が多く利用しています。
また、男女比は6:4と理想的です。
女性であれば基本的に無料で使える上*、運営が24時間パトロールをしているなど、安全性もバッチリ!
ここからはペアーズの「おすすめポイント」と「注意点」、そして「実際の口コミ体験談」を紹介します。
*「レディースプラン」と呼ばれる、毎月のいいねが出来る数を増やすなどのサービスを利用する場合には料金が発生します。
ペアーズのおすすめのポイント
ペアーズのおすすめのポイントは「安心安全」と「理想の相手との出会いやすさ」にあります。
具体的には以下の6点。
- 利用している事がバレない
- 実年齢がきちんと確認できる
- 監視体制を徹底
- サクラがいない
- Facebookのステータスに「独身」となっているユーザーしか登録ができない
- 10万以上のコミュニティが存在していて理想の相手を見つけやすい
以上のように、会員の人に「安心と安全に利用してもらうこと」や「出会い」為の取り組みを徹底しています。
では、1つ1つ具体的に紹介しますので参考にしてください。
(1)利用している事がバレない
ペアーズは、Facebookと連動した婚活サイトであることが有名なので、「知人にバレるのでは?」と心配してしまいますよね。
しかしペアーズは次のように、プライバシー確保の体制が万全に整えられているので安心です。
- イニシャル表記で実名を出す必要がない
- Facebookのタイムラインには絶対に投稿されない
- Facebookの友人同士はペアーズ上に表示されない
このように、ネットで婚活をしているのが友人にバレる心配がないので、ガンガン使うことができますよ。
(2)実年齢がきちんと確認できる
「婚活サイトって、年齢詐欺している人多くない?」
実はそれは昔の話。
ペアーズを利用する為には、運転免許証などの実年齢を証明できる物を、カメラで撮って提出する必要があるのです。
年齢確認が必須の為、「実際に会ったら全然年上の人が来た…」なんて事を未然に防ぐ事が出来ています。
(3)監視体制を徹底
婚活サイトで一番困ることは、悪質なユーザーの利用。
でも安心してください。ペアーズは24時間365日、人の目で監視や登録審査を行っています。
人の目で登録審査をする事で、 悪質 なユーザーはすぐ退会させられテルから、悪質ユーザーは少ないのです。
また、もし何かあっても運営が常に監視しているので、すぐに対応してくれますよ。
(4)サクラがいない
ペアーズは、会員登録の際に必ずFacebook登録が必要なのでサクラがいません。
従来のシステムはメッセージ1件あたりの料金だったため、できるだけメッセージを遅らせるためにサクラがいました。
対してペアーズは月額制サービスなので、サクラにメッセージを多く送らせてポイントを稼ぐといった、従来のサクラはシステム上発生しません。
もし、サクラのような人がいた場合、運営がすぐにアカウントを削除してくれるので大丈夫ですよ。
(5)Facebookのステータスに「独身」となっているユーザーしか登録ができない
ペアーズはより安心して婚活を行ってもらう為に、Facebookのステータスが「独身」の人しか登録できません。
ステータスが「既婚」や「パートナー有」となっている人は登録そのものが出来ないのです。
つまり、ペアーズは会員全員が「独身」である為、安心して婚活を行う事が出来ますよ。
(6)コミュニティが10万個以上存在していて理想の相手を見つけやすい
ペアーズは会員が多いだけでなく、10万個以上の趣味コミュニティが存在しています。
コミュニティの種類は、「料理好き」「海外旅行が好き」「趣味は映画観賞」「アウトドア派」など多種多様。
自分の趣味や価値観に合うコミュニティに入れば、自分と共通した相手とコンタクトを取りやすくなり、そのあと恋愛が発展しやすいですよ。
ペアーズを利用する上での注意点
安心・安全を誇っているペアーズでも、利用する上での注意点があります。
具体的には次の2点。
- 体目的の人がいる
- 勧誘目的で利用している人がいる
それでは詳しく見ていきましょう。
体目的の人がいる
ペアーズの会員の中には遊び目的で利用している人もいます。
真剣に婚活をしている人との見極めがとても大切。
テンプレートのようなメッセージを送ってくる人や、すぐに会いたいと言ってくる人には気を付けましょう。
勧誘目的で利用している人がいる
ペアーズは登録作業を人の目でしているといえど、もちろん完璧というわけではありません。
婚活目的ではなく、勧誘目的で使っている人が時々います。具体的には、商品の売り込みであったり、ねずみ講への勧誘など、多岐にわたります。
メッセージをしていてすぐに「いつ会えますか?」と言ってくる相手には注意してください。
また、「勧誘目的だ!」と感じた場合はすぐにメッセージを止め、運営に通報しましょう。
ペアーズの利用者による、実際の口コミ体験談
ここまではペアーズのおすすめポイントや気を付けるべきことなどを伝えてきました。
ここからはTwitterの口コミから、実際の声をお届けします。
会員が多くたくさん挑戦できるペアーズでは、失敗してもどんどんメッセージを送れる人が成功している印象です。
それでは口コミを見ていきましょう。
ネガティブな口コミ
体験談では、ペアーズ会員の中には体目的で利用していたり、年収をごまかしていたりする人もいるという点に注意すべきです。
ぼく「彼女ほしいな」
きゃんちゃん「彼氏ほしいな」お互いそんな事を言ってても、お互い特になんとも思ってない。そういうの、めっちゃ良くない?
ぼくは出会い系アプリ“ペアーズ”を再開しました。前回は出会った女の子に浄水器と空気清浄機をオススメされて逃げました。そこんとこ、よろしく
— 前田 (@TANI6UnderPass) 2018年8月8日
ポジティブな口コミ
今まで婚活で苦労していた人の多くが、ペアーズでスムーズに結婚まで至っている例がたくさんありました。
30歳の同僚に婚活相談されるけど、私も30-31歳の頃は婚活しまくってたし焦り過ぎて男性にガツガツいって空振りだったし、もがき苦しむ気持ちがすごく気持ちわかる😭😭
「もう結婚無理…」って諦めの境地で登録したペアーズでたまたま出会ったのが今の旦那💒👰💍🤞✨
人生はどう転ぶかわからないね😚— ちゃんみか@妊娠6ヶ月💍🍼 (@mika123rin) 2018年8月5日
これまで街コンに5~10回弱参加してきたがピンとくるひとは残念ながらおりませんでした。多分トータル50人ぐらいの男性と出会ったような…けどペアーズは3分の3で割りとピンときて、その3人目でとうとう実りそうな兆し。
— このわた (@oshaburi000) 2018年8月5日
完全無料!真剣に婚活したい女性には「Omiai(オミアイ)」
「真剣に婚活をしたい!」という人におすすめな婚活サイト・アプリがOmiaiです。
Omiaiは男性の月額料金が他の婚活サイトに比べて高い為、遊び目的での利用がしにくいです。
つまり、登録している男性は高い月額料金を払ってでも、真剣に婚活をしたいと考えています。
ここからは、Omiaiの「おすすめポイント」と「注意点」、そして「実際の口コミ体験談」を紹介します。
Omiaiのおすすめのポイント
Omiaiのおすすめのポイントは「女性が優遇されていること」と「真剣かつアクティブな人が多いこと」にあります。
具体的には以下の4点。
- 女性は完全無料で全てのサービスを利用できる
- アクティブ会員が分かる
- 徹底された監視体制
- 利用していることがバレない
以上のように、会員の人に真剣に婚活を行ってもらう為の取り組みを徹底しています。
では、1つ1つ具体的に紹介します。
女性は完全無料で全てのサービスを利用できる
Omiaiは、他の婚活サイトでは有料の機能が全て無料。
「絞り込み検索」や「無制限のいいね」など、理想の男性をお金を払わずに探せます。
「リーズナブルにいい人を見つけたい!」という声にしっかり対応しているOmiaiは、女性にとって最高のサイトです。
アクティブ会員が分かる
Omiaiはコンタクトを取る相手が、直近にログインしているかどうかが分かります。
ステータスに「24時間以内」「3日以内」「1週間以内」「それ以上」と表記されているため、相手がどれほどログインしているのかが分かります。
直近のログイン時間を条件にして絞り込み検索ができるので、真剣に婚活に取り組んでいる相手とコンタクトをとることができますよ。
徹底された監視体制
Omiaiは24時間365日、人の目で監視や登録審査を行っています。
人の目で登録審査をする事で、悪質なユーザーの登録を未然に防ぐ事ができているのです。
また、もし何かあっても運営が常に監視しているので、すぐに対応してくれますよ。
利用していることがバレない
OmiaiはFacebookと連動していますが、次のようにプライバシー確保の体制が万全に整えられているので安心。
- イニシャル表記で実名を出す必要がない
- Facebookのステータスに「独身」となっているユーザーしか登録ができない
- Facebookのタイムラインには絶対に表示されない
- Facebookの友人同士はペアーズ上に表示されない
- サクラがいない
知人にバレる心配がないので、人の目を気にせず真剣に婚活ができますね。
Omiaiを利用する上での注意点
真剣に婚活ができるOmiaiでも、利用する上での注意点が1点あります。
それは「重たすぎる会員がいる」こと。詳しく説明しますので、参考にしてください。
重たすぎる会員がいる
Omiaiの会員の中には、婚活に真剣なあまり「重たすぎる人」が居ます。
出会ったらいきなり結婚前提で話を進める人がいたり、すぐ会おうとしたりと、ちょっと相手にしたくないですよね。
そのような人とコンタクトを取ってしまったら、相手にしないですぐに連絡を止めましょう。
また、自分が重たすぎる人にならないように気を付けてくださいね。
Omiaiを利用者による、実際の口コミ体験談
Omiaiの実際の口コミ体験談からも、真剣に婚活を行っている人が多い事が分かります。
真剣に婚活を行うのであれば、Omiaiがおすすめですね。
二件目くん
オミアイでマッチング
24歳
食品系の営業
年収800万くらい写真ではかなりのイケメンで長身
メッセージも盛り上がり
とても期待していた
初回デート費用はすべては払うだった
年上がタイプらしい
相手からの食事のお誘いがあったので
即OK‼︎— ゆーみ (@rasurasu___05) 2018年8月10日
趣味が合う人を簡単に見つけたい人には「タップル誕生」
「結婚する相手は、趣味が合う人が良い!」という人におすすなのがタップル誕生です。
タップル誕生は、コミュニティがあるから、簡単に共通の趣味を持つ人を見つける事ができます。
コミュニティ内では、興味を持った人に「いいかも」「イマイチ」を送ることができ、「いいかも」を押した相手が「ありがとう」を返せば、メッセージをやり取りできるようになるのが特徴的。
最初から共通の趣味を持ち、お互いに好意を抱いている状態でメッセージを始められるタップルは、趣味が合う異性を簡単に見つけられますよ。
それでは、タップルのおすすめポイントと注意点、そして実際の口コミ談を紹介します。
タップル誕生のおすすめポイント
タップルのおすすめのポイントは「共通の趣味をもつ人を見つけやすいこと」と「簡単なこと」にあります。
具体的には以下の4点。
- 共通の趣味をもつ人が見つけやすい
- 「お出かけ機能」で簡単に異性と出会える
- 完全無料で女性は使用できる
- 大手企業が監視していて安心・安全
では、1つ1つ具体的に紹介しますので参考にしてください。
共通の趣味をもつ人が見つけやすい
タップル誕生のテーマは「趣味でつながる」です。
そんなテーマだけあって、サイト内のコミュニティが「音楽好き」「オシャレ好き」「カフェ好き」など、細かくカテゴリーが分類されています。
また、他の婚活サイトであれば会員の人が一覧で表示されますが、タップルは1人ずつプロフィールと写真が表示されます。
1人ずつ表示される事で、一覧では発見することができなかった人も見つける事ができます。
そして、1人ずつ写真が表示されたプロフィールを、「いいかも!」「イマイチ」で選んでいきます。
「いいかも!」を送った相手が「ありがとう」を返してくれればマッチングが成立しま、メッセージを送りあうことができるように。
最初から「趣味が一緒」「お互いに好意がある」状態でメッセージをスタートできるので、メッセージ後の展開が他サイトより早く進めますね。
「お出かけ機能」で簡単に異性と出会える
タップルには、「お出かけ機能」という独自の機能があります。
お出かけ機能とは、「マッチングする前にデートの約束をしちゃう」という機能です。
デートの提案は女性のみ可能で、男性は女性からのデート提案に立候補することで、デートができます。
「今すぐにデートがしたい!」という人におすすめで、早ければ5分程度でデートの約束ができることも。
完全無料で女性は使用できる
女性は完全無料でタップルを使用することが出来ます。
追加料金なしでメッセージ機能などを使えるので、気軽に婚活ができるのです。
大手企業が監視していて安心・安全
タップル誕生は、アメ―バブログで有名な株式会社サイバーエージェントグループが運営しています。
大手の企業なので安心できるはもちろんのこと、24時間365日の監視体制を取っており、安全に使用できるのが魅力的です。
タップル誕生を利用する上での注意点
共通の趣味をみつけやすいタップルでも利用する上で注意点があります。
具体的には次の2点。
- 男性はコスパが悪い
- サクラが存在する
それでは詳しく見ていきましょう。
男性はコスパが悪い
他の婚活サイトは、男性が一度有料会員に登録すると女性のプロフィールを何度も閲覧する事が出来ます。
しかしタップルは、有料会員になっても1日に20人までしかプロフィールを閲覧できません。
1日に20人以上のプロフィールを見る為には追加料金を支払う必要があります。
ドンドン色々な女性にアタックしたい!という男性には不向きのサイトですね。
サクラが存在する
タップルは、メールアドレスだけで簡単に登録ができるため、サクラや怪しい人がいることも事実。
ただし、タップルは24時間きちんと監視をしているので、サクラがいればアカウント削除などの対応をすぐ取ってくれます。
サクラには十分注意さえ払えば、気にしなくていいでしょう。万が一、見つけた場合はすぐに通報してくださいね。
タップル誕生を利用している実際の口コミ体験談
ここまではタップルのおすすめポイントや気を付けるべきことなどを伝えてきました。
ここからはTwitterの口コミから、実際の声をお届けします。
気軽にコンタクトをとれるタップルは、「彼氏ができた!結婚できた!」などの良い報告が多数。
やはり、「共通の趣味で意気投合しやすい仕組み」があるので、簡単に好みの相手を見つけることができる印象です。
それでは口コミを見ていきましょう!
ネガティブな口コミ
ネガティブな口コミでは、「遊びが多い」という意見が多かったです。
メールアドレスで登録できる分、誘うまでのハードルが低いのでしょう。
マッチングアプリいろいろやってみて…私なりの感想
タップル イケメン多い でも遊びも多い
ペアーズ 20代多い ただライバルも多いのかいいねは一番のびなかった
オミアイ 真剣な人が多い スペックもいい
ゼクシィ縁結び 年齢層高い イケメン少ない 本気度は一番高い いいねはかなりもらえる— ゆーみ (@rasurasu___05) 2018年6月2日
ポジティブな口コミ
ポジティブな口コミでは、「めっちゃメッセージ来る!」や「彼氏が出来た」「結婚できた」など、本来の目的を達している人を多く見かけます。
簡単に共通の趣味を見つけられる人が多く、異性と意気投合しやすいのが良いところですね。
タップルの「タップル誕生!」とか「いいかも!がきました」とか「メッセージが来ました」とか
とにかく通知がぱない
今
なんで今⁉︎
この2時間くらいで10件くらい通知きてる
モテ期?— シバター犬 (@chanharu02241) 2018年8月7日
タップル誕生で恋人作って結婚までしちゃった人、知り合いに2人もいてやばいなってなった 昔mixiとかいう出会い系ではないけどやばいサービスはあった
— くわし (@kuwakingames) 2018年8月7日
30代~50代の相手を探している人は「Yahoo!パートナー」
Yahoo!パートナーは、「そろそろ良い年齢で、真剣に婚活がしたい!」と思っている人におすすめ。
男女会員の約8割が30代以上で、他のサイトと比べ年齢層が高く安心して婚活に励むことができます。
ここからは、Yahoo!パートナーの「おすすめポイント」と「利用する上での注意点」、そして「実際の口コミ談」を紹介します。
Yahoo!パートナーのおすすめのポイント
Yahoo!パートナーのおすすめポイントは「安心安全であること」にあります。
具体的には以下3点。
- 女性は基本無料
- 相手の事がより分かる日記機能
- 大手企業が監視していて安心・安全
では、1つずつ具体的に紹介します。
女性は基本無料
Yahoo!パートナーは女性の料金が基本無料*。
「メッセージ」や「足跡を見る」機能などを使えるので、積極的に男性にアプローチできます。
*メッセージの未読・既読が分かる機能を利用する場合は、月額2890円のスペシャルプランに登録する必要があります。
相手の事がより分かる日記機能
Yahoo!パートナーは、「日記機能」という独自サービスがあります。
日記機能とは、プロフィール画像にない写真や、生活スタイルの情報を乗せる事が出来る機能です。
マッチングする前に日記を見る事で、相手がどんな事に興味があるのか分かるため、自分の好みにあった異性を簡単に見つけることができます。
大手企業が監視していて安心・安全
Yahoo!パートナーは、会員の人に安心・安全に利用してもらう為に次のような取り組みを行っています。
- 24時間365日の監視・登録体制
- カスタマーケアスタッフによる、徹底審査
- 一度違反した人は2度と登録ができない
- 公的証明書の確認による年齢確認
- 携帯電話認証
- Yahoo!JAPAN ID登録審査
- Facebookとの連携
他のサイトと比べ、携帯電話認証やYahoo!Japan IDの登録が必要など、かなり厳重。
安心して使うことができますね。
Yahoo!パートナーを利用する上での注意点
安心・安全を誇っているYahoo!パートナーでも、利用する上での注意点が1点あります。
それは、「アクティブ会員率が低い」こと。詳しく説明するので参考にしてください。
アクティブ会員率が低い
Yahoo!パートナーはアクティブ会員率が低いです。
アクティブ会員率が低い事は、会員数に対して利用している人が少ないということ。
「この人素敵だ!」と思った人が数か月ログインしていないこともシバシバ。
メッセージを送る前に期待値を上げてしまう仕組みなので、すぐにがっかりしてしまう人には不向きなサイトです。
Yahoo!パートナー利用者による、実際の口コミ体験談
Yahoo!パートナーの実際の体験談からも、年齢層が高めであることが分かります。
年齢層が高めの安定した人にアプローチをしたい人はぜひとも利用したい婚活サイトですよ。
昔、男友達欲しくてYahoo!パートナー利用したことありますが、やっぱり学歴とか収入とかに目がいっちゃってダメでした。相方くんとはどちらかというと出会い系っぽいサイトで知り合ったのだけど、ここは趣味とかしか書いてなかったのでいろんな人と飲みに行ったりメールしたりできて楽しかったです。
— ローズマリー@アーリーリタイアブロガー (@rosenesanmary) 2018年7月26日
結婚式のための帰郷だったのですが、友達はYahooパートナーというサービスで出逢ったらしくて、司会のひとに式冒頭の紹介でそれを言ってもらおうとしたら「う~~ん、それは止めときましょうか‼?」と首を傾けて微笑まれたらしい。
— 竹田純(書籍編集) (@TJ_paki) 2017年10月9日
データで理想の相手を見つけたいなら心理学で分かる「ウィズ(with)」
「自分にはどんな相手が合っているのだろう?」と、思っている人におすすめなのがウィズ。
ウィズは、メンタリストのDaiGoが監修していて、心理学と統計学を用いて理想の相手を見つけることができます。
診断イベントが随時開催されていて、自分に合った異性の理想の人物を教えてくれる機能も。
他のサイトでは理想の相手を自力で探す必要がありますが、ウィズでは診断のデータを基に相手を提示してくれるので、手間暇かけて探す必要がありません。
ここからは、実際にウィズの「おすすめポイント」と「利用する時の注意点」、「利用者の口コミ」をご紹介致します。
ウィズのおすすめのポイント
ウィズのおすすめポイントは「理想の相手を見つけやすい」と「安心安全」にあります。
具体的には次の5点。
- 心理学に基づいた理想の相手探し
- 完全無料で女性は利用できる
- 1週間のお試しプラン
- 監視管理が徹底して安心・安全
- Facebook連動型でプライバシーを確保
それでは、1つずつ具体的に紹介します。
心理学に基づいた相手を探してくれる
ウィズのテーマは、「運命よりも確実」です。
多くの婚活サイトは数少ないデータでおすすめの異性を提示しているのに対し、ウィズは心理学と統計学を用いて理想の相手をおすすめとして表示してくれます。
他の婚活サイトよりも理想の相手に出会える確率が高いです。
完全無料で女性は利用できる
ウィズは女性であれば完全無料で利用することができます。
お金をかけずに理想の男性に出会えるので積極的に使っていきたいですね。
※年齢認証をクレジットカードで行う場合は、クレジット決済手数料(100円)が発生します。
1週間のお試しプラン
ウィズは21歳以下の男性に限り、1週間1300円で利用できる「お試しプラン」が存在します。
このお試しプランは、婚活サイトを初めて利用する人に向けたウィズ独自の取り組みです。
お試しプランを利用すれば、「自分には合ってないな」と思ってもすぐに課金を終了することができるので、21歳以下の男性は低リスクで始められますよ!
監視・管理体制が徹底していて安心・安全
ウィズは24時間365日、人の目で監視や登録を行っています。
そして、一度不正を起こしたユーザーは二度と使うことができません。
以上のことからも分かる通り、ウィズなら安心安全に利用することができますね。
Facebook連動型でプライバシーを確保
ウィズはFacebookと連動し、プライバシー確保のため次のような取り組みを行っています。
- Facebookのステータスに「独身」となっているユーザーしか登録ができない
- Facebookのタイムラインには絶対に表示されない
- Facebookの友人同士はウィズ上に表示されない
以上の様に、Facebookの連携によってプライバシーが厳重に管理されているため、知人に知られる心配がなく積極的にウィズを使うことができますよ。
ウィズを利用する上での注意点
理想の相手を見つけやすいウィズにも注意点が2点あります。
- 悪質業者がいる
- 別人の写真を使う人がいる
それでは詳しくみていきましょう。
悪質業者がいる
ウィズにはコンタクトをとって間もないにも関わらず、外部サイトに誘導しようとする業者がいます。
いきなりLINEをしようと持ち込んできたり、メッセージにURLを貼っている人には要注意。
不自然な形で個人情報を聞き出そうとしたり、変なリンクを踏ませようとしています。
そういうメッセージが来たら、必ず無視してウィズに報告をしましょう。
別人の写真を使う人がいる
プロフィール写真にたまに見かけるのが、有名人の写真を使っているアカウントです。
有名人であればすぐに見分ける事が出来ますが、あまり目立たない人の写真は中々見分ける事が出来ません。
明らかにプロが撮ったような写真やどこかで見たことがあるような写真には注意しましょう。
写真やメッセージから怪しいなと感じたら、Googleの画像検索を利用して確認してください。
写真を偽る人に騙されないようにして下さいね。
ウィズを利用している実際の口コミ体験談
ここからはTwitterの口コミから、ウィズの利用者による実際の声をお届けします。
ウィズは自分の理想の人を簡単に見つけられるため、多くの方から支持を受けています。
頑張り次第では1週間で10人以上とマッチングできている人も。
おすすめに出てくる人は心理学・統計学的に相性がいい可能性が高いです。積極的にコンタクトを取りましょう。
渋谷26歳男子の良かったところはヒールの歩幅に合わせてくれたとこっ!🧛♀️
当たり前なんだけどね、出来ない人もいるじゃない?付き合う前は気遣ってくれたけど付き合ったら気遣ってくれないって人も嫌だなあ。。#マッチングアプリ#with #きらたんセッション
— きら – 現在withで婚活中 (@kiratan_m) 2018年8月2日
マッチングアプリ「with」を始めて7日目。もう新規入会じゃないぞ🤗400いいね来て、マッチングしたのは10人くらい(かなりプロフィール読んで選んでる)で未だに続いてるのが5人くらい。実際に会ってみたいと思った人は1人。2週目も頑張るぞ〜〜?!
— りすぼん (@___12345cm) 2018年8月11日
恋愛に対してアクティブな人が多いと思います
私はこれまで色々な出会い系サイトに登録をしたのですが、中でも最も良かったのがWithでした。
これは恋愛に対してアクティブな人が数多く登録…#出会い #恋活 #with(ウィズ)https://t.co/P2CiyGpZ1S— 出会い系Hack (@deaikeihack111) 2018年4月29日
婚活サイトのまとめ
ここでは女性が無料の婚活サイトで理想の相手が見つけやすいサイトを5つ紹介しました。
婚活サイトを利用すれば、時間もお金もかけずに簡単に理想の男性を見つけることができます。
自分の求めることによって、使うサイトを変えましょう。
この記事を参考に、あなたが素敵な相手を見つけることを願っています。