マッチングアプリのいいね数は平均的にどのくらいなのか気になったことはありませんか?こちらの記事では、人気のマッチングアプリ別にいいね数の平均を男女別にご紹介します。
また、いいね数の特徴や増やす方法についても合わせてご紹介します。具体的なやり方について触れていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
1.マッチングアプリ別!いいね数の男性・女性別の平均は?
フードウォーマーっ
かぁいいね(*´﹃`*) pic.twitter.com/mVr0VciZDG— 姐氏{ライアフ通話アプリ化} (@sryhss) December 25, 2020
マッチングアプリで大切になるのは、やはりいいねの数。
- with(ウィズ)
- Omiai(オミアイ)
- Pairs(ペアーズ)
上記3つのマッチングアプリについての平均を解説していきます。
1.with(ウィズ)
with(ウィズ)の男性会員のいいねの平均は21。いいねの数が70を超えるとVIP。50を超えると人気会員の仲間入り。30を超えるとまずまずといったところ。一桁であれば少なめとなります。
女性の平均いいねは246。いいねの数が1,500を超えるとVIP。900を超えると人気会員。300を超えるとまずまずの人気。一桁であれば、少なめです。
いいねの平均比較だけでも、女性ユーザーの方が10倍以上多いことが判明しました。
2.Omiai(オミアイ)
続いてOmiai(オミアイ)の、いいねについて解説していきましょう。
Omiai(オミアイ)ユーザーの平均いいねは27。いいねの数が200を超えるとVIP。70を超えると人気会員。50を超えるとまずまずの人気。一桁であれば「ちょっと少ないな~……」といった風に捉えるとわかりやすいです。
女性の平均いいねは110。いいねの数が400を超えるとVIP。300を超えると人気会員。200を超えるとまずまずの人気。一桁であれば、もうちょっと頑張らないとという感じ。
やはりwith(ウィズ)同様に、女性に対して押される、いいねの方が圧倒的に多いというのが確認できました。
3.Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)の男性会員のいいねの平均は25。いいねの数が100を超えるとVIP。50を超えると人気会員の仲間入り。40を超えるとまずまずといったところ。一桁であれば少ない方となります。
女性の平均いいねは300。いいねの数が200を超えるとVIP。200を超えると人気会員。100を超えるとそこそこの人気。一桁であれば、少なめとなります。
3つの人気マッチングアプリを比較してわかったのは、いずれのアプリでも女性の平均いいね数の方が桁が異なるほど多いという事実でした。
2.マッチングアプリにおけるいいね数の特徴
女さん、あなたがマッチングアプリでいいねを押している素敵な男性は大抵はヤリモクで、あなたが求めている真面目な婚活男性は大抵はアプリであなたに見向きもされてないのですよ。
— たらちゃん@ えんとつ町のマッチングアプリ凸 (@matchingtarou) December 27, 2020
マッチングアプリにおけるいいねの数の特徴としては、下記のものが挙げられます。
- マッチングアプリのモテ度はいいね数だけとは限らない
- 都市部のほうがいいね数をもらいやすい
- 男性より女性のほうがいいね数をもらいやすい
- 有料会員でないといいね数を見れないマッチングアプリもある
ひとつずつ見ていきましょう。
1.マッチングアプリのモテ度はいいね数だけとは限らない
マッチングアプリの世界では、「モテ度=もらったいいねの数」と思われがち。あながち噓ではないものの、いいねだけをもらってもその後、続かないことがあります。
本当のモテは、実際にリアルなコミュニケーションをとってから問われるもの。
中には写真を盛ったり加工したりして、当人とはかけ離れたビジュアルにしている人も存在します。
そういった演出をマッチングアプリ上で加えすぎた人達は、会ってから落胆されることが少なくないでしょう。
本心では「全然違うんだけど!?」「えっ、まるで別人じゃん!」と思っていても、初対面の人間相手に本音を吐露することは、まずありません。
「騙された……」「期待が大きかっただけに残念」となり、当たり障りの会話をされたあと、別れることになり音信不通になることでしょう。
つまり、いいねを闇雲に追い求めるのは本末転倒ということ。いいねは承認欲求をダイレクトに刺激するため、いいね中毒になり最初に立てていた「素敵な異性と巡り合いたい」という目標を忘れるケースが後を絶ちません。
マッチングアプリ上ではできるだけ誠実に、あなたの魅力を伝えるよう努めてくださいね。
正直な人ほど、相手と長期的に良好な関係を築けるものなのです。反対に、不誠実な人は最初だけ人気を集めても、馬脚を露すことになり、だんだん人が離れていくのは、火を見るより明らかでしょう。
2.都市部のほうがいいね数をもらいやすい
マッチングアプリをやる上で、地方よりも都市部の方がかなり有利だといわれています。これにはもちろん理由が存在。都市部には多くの人が集まっているため、それだけ母数が多くなるのです。
マッチングアプリを使っていて、「そろそろ会わない?」となっても、北海道沖縄間くらいの距離があると、会いづらいもの。極端な例えではありますが、物理的な距離と心理的な距離が比例するというのは、多くの遠距離恋愛が失敗する事例からも証明されています。
いいねをつけるということは、「この人と良い関係に発展できると嬉しい!」という気持ちがあるはず。
そもそも、関係を深めるのが難しそうな人には最初からいいねしないもの。都市部の人の方がいいねをもらいやすく、出会いのアドバンテージがあるのは確かでしょう。
3.男性より女性のほうがいいね数をもらいやすい
マッチングアプリの世界は、男性よりも女性の方が高い人気を誇るもの。太古から「男性が女性を求め誘いかける」というアプローチ方法が連綿と続いてきて、それが令和の時代になっても未だ継続しているともいえるでしょう。
女性から男性にいいねをつけることもありますが、男性から女性へつける、いいね数の方がはるかに上回るのはデータ上からも確かなことがわかっています。
多くのマッチングアプリでは、女性が利用する場合、無料にするなどして気軽に女性が入ってこられるようなシステムにしているのです。
4.有料会員でないといいね数を見れないマッチングアプリもある
アプリによっては有料会員にならないと、いいねの数を確認できないものもあります。いいねが確認できなければ、出会える確率がぐっと下がるもの。
経済的に厳しいのであれば別ですが、「多少出してもOK」という人は、有料会員になっていいねが可視化できるようにしておくのがベターです。
3.マッチングアプリでいいね数を増やす方法
最近いいねが押せない現象で困ってる😢
アプリ入れ直した方がいいのかな😫— 涼宮 奈央@Rolf (@nao_suzumiya) December 25, 2020
マッチングアプリでいいねの数を増やすための方法として、
- 毎日ログインする
- 写真にこだわったりプロフィールを充実させたりする
- たくさんの足跡をつけたり相手にたくさんいいねを送ったりする
上記のものが挙げられます。各々について解説していきましょう。
1.毎日ログインする
マッチングアプリで出会いたいなら、毎日ログインすることが大切。仕事が多忙を極めていたり、色々終われることが多ければ「ログインはまた今度でいいか……」となりがち。
実はこういった気の緩みが、出会いの数を減らすことにつながるのです。
運営は、こまめにログインしてくれるユーザーを優遇するため、毎日ログインした方が理想の異性と巡り合える確率はおのずと高まります。
2.写真にこだわったりプロフィールを充実させたりする
「写真とプロフィールはあなたの顔」といっても過言ではありません。もし手を抜こうものならば、確実にマイナスの影響があります。
写真はさわやかで清潔感があり、はっきりと顔を確認できるものを選びましょう。旅行先で撮影したものなどは、特に好感度高し。
またカメラを向けられると、顔がこわばる人でペットと暮らしている人やワンちゃんや猫ちゃんと一緒に撮影してみましょう。
大好きなワンちゃん、猫ちゃんが近くにいるだけで、自然と顔がほころぶはず。緊張でガチガチの顔よりも、リラックスした顔の方が、見た人に安心感を与えるのは間違いありません。「笑顔は良縁を呼び込むものである」と、心得えましょう。
またプロフィールでは、趣味についての記載をお忘れなく。あまりにマニアックな趣味は、人を遠ざけかねないので書かないよう注意してください。またギャンブルは「お金使いが荒いんじゃないかな…?」と、相手を不安にさせかねないもの。
旅行、映画鑑賞など一般的に通りやすいものを書くといいでしょう。好きなジャンルを絞り込んでおくと「私もそのジャンル好き!」と食いつきがよくなります。
「恋愛映画が大好きです」「ハラハラドキドキする映画にハマり中……」などと書いておけば、それだけで「実は、一緒に見に行ける人を探していました!」と発展するかも?
また日本人は総じてブームに弱い傾向があるので、『鬼滅の刃』が大ヒットしている最中であれば、プロフィール欄で「ただいま鬼滅にハマり中…」などと、少し触れておくような細かい工夫をすることで、受けがよくなりやすいでしょう。
出会いの確率を上げるのは、上記のような微差の積み重ねなのです。面倒だと感じることほど、改善することで好影響を確認しやすいのも確かなのです。
3.たくさんの足跡をつけたり相手にたくさんいいねを送ったりする
マッチングアプリで成果を出しやすい人は、とにかくまめなタイプ。
隙間時間があれば、マッチングアプリの画面を確認しているくらいの人はきっと出会えるスピードも早くなります。最初はとにかく足跡をつけたり、いいねを押し続けましょう。
メジャーなマッチングアプリになればなるほど、比例してユーザーの数が増えるもの。利用者が多いならば、アクティブに動くことでおのずとあなたが心底「会いたい!」と思える人と出会える確率が上がります。
「無精者や面倒くさがる人間は、敗退する世界」と、心に強く刻んでおいてくださいね。
まとめ マッチングアプリのいいね数は増やせる
最後に重要な情報のおさらいをしましょう。
マッチングアプリで大切になるのはやはりいいねの数の傾向は
- with(ウィズ)
- Omiai(オミアイ)
- Pairs(ペアーズ)
となります。
マッチングアプリにおけるいいねの数の特徴としては、
- マッチングアプリのモテ度はいいね数だけとは限らない
- 都市部のほうがいいね数をもらいやすい
- 男性より女性のほうがいいね数をもらいやすい
- 有料会員でないといいね数を見れないマッチングアプリもある
上記4つが特徴となります。
マッチングアプリでいいねの数を増やすための方法として、重要なのは
- 毎日ログインする
- 写真にこだわったりプロフィールを充実させたりする
- たくさんの足跡をつけたり相手にたくさんいいねを送ったりする
上記3つとなります。
マッチングアプリで結婚するカップルが珍しくなくなってきた現代。まずそのとっかかりとなるのが、あなたからつける最初のいいねであることは間違いありません。
恋愛市場は失敗を恐れず、アクティブに動いた人の方が良い出会いを手にするもの。
ぜひあなたも「この人、会ってみたいかも?」と思ったお相手には、積極的にいいねをつけて、運命の人とつながりましょう!