「本格的に結婚を意識するようになってきたけれど、どの婚活サイトを選べば良いのかわからない…」
ひとえに婚活サイトといっても、その全てを把握できないほどたくさんのサイトが存在するので困ってしまいますよね。
全てに登録すれば、全部のサイトのことが分かりますが、そんな時間はありません。
できれば自分にピッタリなサイトだけに絞って効率よく婚活をしたいもの。
そこで今回はあなたにピッタリの婚活サイトが見つかる、年代別のおすすめ婚活サイトを紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
目次
1.どんな婚活サイトがあるの?
「そもそも婚活サイトって何?」というあなたに向けて、婚活サイトについて説明します。
婚活サイトは次の3種類のタイプに分けることができます。
「マッチングアプリタイプ」「結婚情報サービスタイプ」「結婚相談所タイプ」です。
それぞれ詳しく説明していきます。
マッチングアプリタイプ
「マッチングアプリタイプ」は、アプリをダウンロードして登録すると会員一覧を見ることができ、その中からお互いが気に入ればマッチング。メッセージのやり取りが始まるというシステムです。
マッチングアプリタイプは、次の二つのパターンがあります。
- 恋活目的のもの・・・「with」「タップル」など
- 婚活目的のもの・・・「ゼクシィ縁結び」「Omiai」など
結婚に対する真剣度は低いですが、女性は登録無料のものが多いので気軽に始めやすいです。
「何から始めたらいいかわからない」という人はマッチングアプリを利用してみましょう。
結婚情報サービスタイプ
「結婚情報サービスタイプ」は、結婚相談所のシステムをオンラインでできる用に改良したもの。
「マッチングアプリ」とシステムは一緒で、アプリ上でのサービス提供なのか、ネット上でのサービス提供なのかという違いがあります。
アドバイザーが付いてくれたり、マッチングアプリよりも一段階上のサービスを受けられることも多いです。
代表的なものには、「楽天オーネット」「エン婚活」などがあります。
男女共に料金がかかるものが多く、婚活に対する真剣度はやや高め。
「婚活に多くの時間はかけれないけど、何とか理想の相手と効率よく出会いたい」という人におすすめ。
結婚相談所タイプ
結婚相談所タイプは、店舗に自分で足を運んで婚活を行うサービスです。
1人1人に専属のアドバイザーが付き、出会いやデート、お付き合いや結婚までの道のりを徹底的にサポートしてくれるのが魅力です。
ただ、丁寧にサポートしてもらえる分、価格が高くなってしまうことがネック。
入会金が150,000円前後、月会費が10,000円前後、成婚料が150,000円前後の場合が多いですが、最近は「入会金無料」「成果報酬型」の結婚相談所も登場しています。
代表的なものには、「ノッツェ」「パートナーエージェント」などがあります。
「お金を掛けてでも本気で結婚したい!」という本気度の高い人たちが集まっています。
ここからは、いよいよ年代別におすすめの婚活サイトをご紹介していきます。
2.20代前半におすすめの婚活サイトランキング
ここでは、20代前半の方向けの婚活サイトを紹介します。
20代前半といえば「まだまだ焦る必要ないんじゃないの?」などと言われてしまいがちですが、婚活は先手必勝です。
男女ともに若ければ若いほど結婚しやすいので、あなたが婚活サイトに登録しようとしているのは英断でしょう。
しかし、ことを急ぐあまり相手を選び間違えてしまったら、人生が一気にハードモードになってしまいます。
そこでここでは、じっくり相手を選ぶことができるおすすめの婚活サイトを3つ紹介します。
1位:ゼクシィ恋結び
20代前半の皆さんに最もおすすめしたいのが「ゼクシィ恋結び」です。
ゼクシィ恋結びは「20代の登録者が多いこと」、「登録している人たちのレベルが高いこと」で評判が高い婚活サイトなのですよ♪
ゼクシィという名を冠するサイトに登録するだけあって、登録している人たちは結婚を本気で意識する男女ばかりが集っている様子。
「出会って数年付き合って、その後に結婚出来たら…」と考える20代前半の方には特におすすめしたい婚活サイトです。
2位:マッチブック
「マッチブック」は、ライフステージに合わせて人々をサポートしているリクルートが誇る婚活サイト。
身分証明書の提示はもちろん、24時間体制のパトロールで変な人を見つけたらすぐさま撃退してくれるという安心安全の婚活サイトです。
「マッチブック」に登録している人たちの中には、有名大学のミスやミスターといった経歴を持つ美男美女が多いのだとか!
同年代の素敵な異性に出会いたいという方におすすめの婚活サイトです。
3位:with
「お金がない!でも素敵な異性と出会いたい!」
20代前半のあなただからこそ抱える悩みですよね。
そんな方におすすめなのが「with」です。
withは女性が無料、男性の料金が2800円と非常に安い!
そして、長期間プランを選べば更に割引が適用されます。
「with」はテレビでも活躍しているメンタリスト・DaiGoが監修していることも安心ポイント。
また、他のどのサイトよりも年齢層が低くなっていて、18歳、19歳の登録者も多いのだとか!
自分より年下の人と繋がりたいという人や、同い年の人と繋がりたいという人におすすめの婚活サイトです。
3.20代後半におすすめの婚活サイトランキング
20代前半はのんびりと自分に相性の合う人を探そうと思っていたけれど、20代後半にもなると「そんな余裕かましてられない!」という焦りにも似た感情がわき上がってくるもの。
特に女性は「20代でウェディングドレス」という夢を抱いている人も多いですよね。
「本気度の高い人とサクッと出会って結婚したい…!」
そんな願いを持つ20代後半の皆さんにピッタリの婚活サイトを3つ紹介します。ぜひ参考にしてください
1位:ペアーズ
「ペアーズ」は、様々な条件で相手を検索できる婚活サイトで、自分の求める相手をすぐ見つけ出せることが魅力的。
具体的には、年齢や居住地、趣味や職業はもちろん、タバコや結婚の意志の有無などによって調べられる豊富な検索機能が付いています。
また、10万種以上もある趣味のコミュニティ機能など、理想の相手を見つけるのに持って来い。
使い勝手の良い数々の機能に満足している会員は多く、「理想の人と出会えた!」という喜びの声が多いです。
料金は、女性は無料で、男性は有料です。
ただし、男性の月々の料金は12が月分一括払いならひと月当たり1280円と安価!(1ヵ月分の支払いなら3480円)
登録している人は20代後半から30代の方が多いので、同年代の人とマッチできますよ。
2位:ゼクシィ縁結び
男女共に「すぐにでも結婚したい!」という人が集まるのが「ゼクシィ縁結び」です。
「ゼクシィ縁結び」は男女ともに有料会員とならなければならないので、本気度の高い人が集まっています。
月4900円と高価ですが、他サイトではプレミアム会員限定とされている機能のサービスを受けられるのが魅力的!
ブライダル業界トップのゼクシィならではのデータに基づく信憑性の高い相性診断や、お見合いコンシェルジュのサポートが厚い点が高い評価を受けています。
ゼクシィ縁結びに登録しているメインの年代は20代後半から30代です。
様々な経歴を持つ素敵な同年代、もしくはちょっとぴり年上の人と出会うことができるでしょう。
3位:Omiai
「Omiai」は安心して使える婚活サイトです。
なぜなら身分証の提出だけではなく、イエローカード制を導入しており、怪しいサクラや業者の対策が万全だから。
迷惑行為をしたユーザーにはイエローカードが与えられ、そのユーザーのページを閲覧すると「このユーザーはイエローカードを受けています」という画面が表示されます。
変な人を事前に知れるのは「Omiai」ならではの安全対策ですね。
料金は女性が無料で男性は1か月3,980円となっています。
また、登録しているユーザーたちは20代後半が多く、誠実な男女が多いのだとか。
本気で結婚したい男女は「Omiai」に登録する価値は大きいですよ!
4.30代前半におすすめの婚活サイトランキング
30歳を過ぎると男女ともに友人・知人が次々結婚し始め、ちょっぴり焦ってしまいますよね。
でも、適当な人と結婚するわけにはいかないでしょう。
30代前半の皆さんには、しっかりした経歴を持つ誠実な男女と出会えると評判の婚活サイトを3つ紹介します。ぜひ参考にしてください。
1位:マリッシュ
30代になったとはいっても、やはりリーズナブルに婚活がしたいという人は多いですよね。
そんな人におすすめしたい婚活サイトが「マリッシュ」です。
女性は無料で登録できるのはもちろんのこと、男性は2980円から女性と出会うことができるということで、男性からも高い支持を獲得しています。
また、マリッシュはシングルマザーやバツイチなどの人とも気軽に婚活ができるということを売りにしています。
コストをかけずに本気の婚活がしたいという方は、まず「マリッシュ」に無料登録をしてみてはいかがでしょうか。
2位:マッチドットコム
「マッチドットコム」は、日本に限らず世界中の異性と知り合うことができる婚活サイト。
1995年にアメリカで開設されて以降蓄積され続けているデータに基づくマッチング技術が自慢のサイトで、高確率で自分と相性ピッタリの異性を紹介してくれるということで好評です。
男女共に有料ということで本気度が高い人たちばかりが集まる上に、既婚者は登録できない仕組みになっているので安心して婚活に励むことができますね。
日本だけでは無く世界中の人たちと繋がってみたいというチャレンジ精神旺盛の30代前半の皆さんにおすすめのサイトです。
3位:Premarri
「Premarri」は真剣に出会いを求める男女が集うということで有名な婚活サイトです。
入会金10,800円、登録事務手数料3,240円、そして月々の支払いが7,560円というかなり高めな価格設定。
実はPremarriに登録できる男性は安定した収入があることが条件とされていて、キャリアを形成してきたという男性が多いのです。
特に女性にとって「Premarri」は、安心できる婚活サイトといえるでしょう。
5.30代後半におすすめの婚活サイトランキング
経済的に安定してきた30代後半の人の中には、満を持して婚活に臨むという人も多いでしょう。
そしておそらく、多くの30代後半の人は自分とキャリアも経済力もつり合いがとれた相手と結ばれたいと思っているはずです。
そんな皆さんにおすすめの婚活サイトを3つピックアップしました。是非参考にしてみてください。
1位:ブライダルネット
「ブライダルネット」は日記機能があり、SNSのような雰囲気が楽しめる婚活サイトです。
気になる相手の日記を毎日チェックすることで、その人がどのような人なのかを簡単に想像することができます。
また、自分が日記を書くことによって、プロフィールだけでは伝えることのできない自分の魅力を知ってもらうこともできますよ。
ブライダルネットには「婚シェル」なるアドバイザーが常駐しているので、気になる相手やアプローチの仕方などを気軽に相談することもできます。
相手のことを良く知りたい人や、恋愛に自信が無い人にピッタリな婚活サイトです。
2位:NOZZENEO(ノッツェネオ)
「NOZZENEO」は結婚相談所として有名なノッツェが経営している婚活サイトです。
登録者の年齢層が比較的高いことが特徴で、30代後半の人にとってはピッタリの婚活サイトと言えるでしょう。
「NOZZENEO」の一番凄いところは、お見合いの際に必ず立会人の方がついてくれる点です。
はじめて会う人とも、立会人がしっかりサポートしてくれるので、うまく話す自信が無いという方は、「NOZZENEO」に登録をしてみましょう。
3位:楽天オーネット
「楽天オーネット」は今CMで話題になっている、本気で婚活に臨む人が多い婚活サイトです。
本気の人が集まる理由は、高すぎるとも思われる料金設定。
入会金32,400円、活動初期費用82,080円、そして月々の支払いは15,012円!
これだけの料金をとるだけあって、「登録して3か月で理想の人と出会えた!」という人もたくさんいます。
楽天オーネットはデータマッチングタイプの婚活サイトで、自分のペースで婚活を進めたいという人から高評価です。
自分でガンガン攻めて行って、速攻で結婚を決めたいという人におすすめ!
6.40代前半におすすめの婚活サイトランキング
40代前半での婚活すると、「下の世代に負けてしまいそう…」という心配がありますよね。
しかし40代前半の人は大人の余裕があるので、異性からの需要が高いと言われています。
ここでは、40代前半の皆さんが幸せを掴めるであろう婚活サイトを3つ紹介します。
1位:e-お見合い
「e-お見合い」は結婚相談所ノッツェが運営する婚活サイトです。
婚活パーティーもお見合いもこちらに登録しておけばOK。
あなたの好きな形式で気になるお相手に会うことができるので、得意な形に持ち込んで相手を落とせますよ。
また、登録している男女の年齢層も比較的高めなので、同世代と出会いたいという40代前半の皆さんにはピッタリでしょう。
お見合いの場合には、立会人が付いてくれるののも安心ポイントです。
会費は無料ですが、気になる人にアプローチするためには、申し込み1件につき男性は3,240円、女性は2,160円を支払う必要があります。
きちんと脈がありそうな人だけを狙えば、お金をかけずに婚活をすることができますね。
2位:ユーブライド
「ユーブライド」はアラフォー世代がのんびり婚活できると話題の婚活サイト。
他サイトでは相手に無料でメッセージを一緒に送れないことが多いですが、ユーブライドは「いいね」と一緒に無料で短いメッセージを送ることができます。
なので、いいねのやり取りだけにとどまらず、相手とやりとりできる可能性がグンと高まりますよ。
コストも時間もそれほどかけずにサクッと結婚相手を見つけたいという人に特におすすめしたい婚活サイトです。
3位:パートナーエージェント
「パートナーエージェント」は、1年以内の成婚を目標に掲げる婚活サイトです。
真剣な結婚コンシェルジュたちが居るので、自分にピッタリな相手と結婚までこぎつけたいという人におすすめ。
登録料32,400円、初期費用102,600円、月会費17,280円、更には成婚料が54,000円と料金がかなり高いですが、結婚コンシェルジュがついて、高確率で結婚できるので当たり前といえば当たり前かもしれません。
背水の陣の構えで婚活に臨みたいという人は是非とも登録してくださいね。
7.40代後半におすすめの婚活サイトランキング
40代後半ともなると、流石に周囲に独身の人が居なくなってしまった…という人も多いのではないでしょうか。
「40代後半で婚活を始めるのは少し遅いかも」と思う人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
同じように40代後半で婚活を始めて幸せを掴んだ人も多いんですよ。
ここでは、40代後半の人におすすめの婚活サイトを3つまとめました。
1位:エキサイト婚活
婚活サイトの大手ともいえる「エキサイト婚活」は、仕事一筋で頑張ってきた真面目な異性に出会えるチャンスが多いと好評です。
異性との関係をうまく築くことができる自信が無くても、「エキサイト婚活」には同じように恋愛に自信の無い異性が集まっているので安心してください。
ゆっくりでも必ず気になる異性と出会えるはずです。
2位:Yahoo!パートナー
40代でも素敵な異性と出会えるのが「Yahoo!パートナー」です。
Yahoo!が経営する婚活サイトだけあって、その登録者数の多さとマッチング率は伊達ではありません。
特に「Yahoo!パートナー」は40代の男女がたくさん登録しており、同年代の素敵な異性と出会うチャンスが高いサイトです。
日記機能をはじめとして、「Yahoo!パートナー」ならではの機能がたくさんありますから、気になる人は是非チェックしてくださいね。
3位:エンジェル
「エンジェル」は質の高い男女が登録していて、成婚率が高いということで好評を博している婚活サイトです。
交際アドバイザーが付いてくれる婚活サイトでありながら、価格は登録料16,200円、月々2,160円とかなりリーズナブル。
その上、成婚後も3年間にわたって交際アドバイザーが結婚生活をサポートしてくれるんです!
結婚がゴールではなく、結婚をして幸せな家庭を築くことが大切だと考えるリアリストな皆さんにとっても嬉しいサービスですね。
8.自分に合う婚活サイトを見極める方法
「色々なタイプの婚活サイトがあるのは分かったけど、具体的にどのサイトを選んだらいいのか分からない!」
数ある婚活サイトの中で、自分にきちんと合ったサイトを見つけるのは中々大変ですよね。
では、世の婚活サイトに登録している先輩方はどのようにして自分に合う婚活サイトを見極め、幸せを掴んだのでしょうか?
実は、次の3つのポイントをチェックして婚活サイトをリサーチしていたのです!
- 会員数をチェック
- 安心できるサイトかチェック
- 異性が本気かチェック
ここからは、先輩方が実践している、「自分に合う婚活サイトの見極め方」をあなたにお伝えします。
詳しく説明するので参考にしてください。
➊ 会員数をチェック
まずは会員数のチェックです。
せっかく婚活サイトに登録しても、総数が少ないと素敵な異性に出会える可能性が低くなってしまいます。
特に地方に住んでいるという方には、会員数がより多いサイトに登録しましょう。
会員数が少ないサイトは都心部の人ばかり登録していて、地方に住む地域の人がほとんど登録していないということがよくあります。
会員登録をする前にどこの地方に住んでいるかを入力すればその地域で登録している異性の数を教えてくれる親切なサイトもあるので、そういったものを活用しながら自分に合う婚活サイトを見極めてくださいね。
ただし、厳しい書類チェックがあって会員数が少なくなってしまうサイトは、優良サイトである可能性が高い傾向にあります。
➋ 安心できるサイトがどうかをチェック
次にチェックすべきなのは、「安心できるサイトかどうか」です。
中には婚活サイトを騙り、あなたから個人情報を奪い取ろうとする悪徳サイトも存在するので、登録する際には細心の注意が必要です。
健全なサイトであるかを見極める方法は、サイトが公開している次のデータに注目してみましょう。
- 毎年男女の会員の年齢層や数の推移を公表しているか
- こまめにサービスやキャンペーンが更新されているか
- 後ろ盾となっているしっかりした会社や連盟などがあるか
以上の3つの項目をクリアしていれば、安心できるサイトとみなして問題ありませんよ。
➌ 異性の本気度をチェック
せっかく婚活サイトに登録して異性と出会えても、「相手に結婚する気が無かった…」なんていう悲劇が起こってしまっては大変です。
相手が本気かどうかを見極める、一番分かりやすい指標は「有料かどうか」です。
ただの遊び人がわざわざ高いお金を払って婚活サイトに登録するということはまずあり得ません。
そのため、自分の登録料や年会費だけではなく、異性の登録料や年会費もしっかりチェックしておきましょう。
➍ 成婚率の高さをチェック
最後に、「成婚率が高いか」をチェックしましょう。
成婚率が高いサイトは、他のサイトより結婚しやすいと言えます。
ただし、中には「実際に相手に会えた人98%」や「カップル成立率70%」だのといった明らかに高い数字に騙されないでください。
成婚率は良くて20%前後。
この数字よりも異常に高い数字のサイトは使わないようにしましょうね。
成婚率を公表していないサイトも多いので、一参考として使ってください。
まとめ
婚活サイトのタイプと、選ぶ際の注意点、そして各年代ごとのおすすめの婚活サイトを紹介しました。
あなたに合いそうな婚活サイトはありましたか?
1つのサイトに絞って婚活をするのはもちろん、複数のサイトに登録して婚活に励むのも戦略の1つです。
ぜひ自分に合った婚活サイトを使って幸せな結婚をつかみ取ってくださいね。
婚活を成功させるためには、自分に合った複数の方法を併用しながら婚活を行うのがおすすめですよ。
▼関連記事▼